ブログ

今日の給食 7月8日

 今日は、アクアパッツァ についてのお話です。

 今日の焼き魚は、赤魚をアクアパッツァ風に、オリーブオイルを使ってトマトピューレで味付けして焼きました。

 「アクアパッツァ」は、イタリアのナポリ地方の郷土料理で、オリーブオイルで焼いた魚を、トマトやオリーブ、あさり、ムール貝などの具材を加えて煮込んだ料理です。ナポリの漁師たちが、売れ残った魚で作ったのが始まりです。当時は魚を焼いて海水で煮込み、トマトとオリーブオイルだけを加えたシンプルなものだったそうです。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん  ・ あじのり  ・ 牛乳

 ・ あかうおのアクアパッツァ焼き

 ・ はるさめサラダ

    ・ とうふとわかめのみそしる