文字
背景
行間
2023年10月の記事一覧
2,4,6年 歯科衛生授業
本日10月18日(水)に2,4,6年生が歯科衛生授業を受けました。この時間は食生活や歯磨きについて振り返り、「正しい歯の磨き方で虫歯を予防する」意識を高めることを目的として行いました。講師として、本校学校歯科医の手塚拓也先生はじめ3人の方が来校し、ていねいにご指導いただきました。ありがとうございました。
2年生
4年生
6年生
歯科衛生指導については、5年生は、6月9日の「歯磨き大会」ですでに学習を終え、1,3年生は、11月に実施する予定です。
大切な歯を守るために、学んだことをもとに「正しい歯みがき」を心がけていきましょう。
4年 算数「およその数」
4年生の算数の授業の様子です。本時は導入段階で「正確な細かい数を概数で表す便利さを通して、概数の意味を理解する」ことを目当てとしています。
皆の視線が電子黒板に集中しています。
友達の発表を聞き、
分かったことをノートに記録し、
再度、確認する。
たくさんの子が発表し、反応する。とてもいい学習ができています。
朝、仕事をしている児童
本校では、朝の登校後すぐに、学校に必要な仕事を行っている児童がいるので、紹介します。
6年生や委員会活動毎に当番制になっているため、交代で多くの児童が関わっています。
国旗掲揚
校庭の石拾い
昇降口の清掃
あいさつ
金魚の水槽の清掃
この他にも、学校に関わる仕事を、6年生を中心に多くの児童が分担して行っています。また、各学級単位でも日直等、係活動以外に当番制で仕事があります。このような活動をとおして、勤労意識や責任感が高まることを期待しています。
2年 生活科「うごくおもちゃづくり」
2年生の生活科の授業の様子です。2年生が作った「うごくおもちゃ」を使って「おもちゃまつり」を開催します。自分たちだけでなく、1年生を招待し、一緒に楽しみます。
3校時:1年生を迎えるための準備の時間です。先生の話を聞き、カードの記録の仕方を確かめます。
準備開始です。説明の練習をしたり、ゲームの配置を考えたり、班毎に協力して取り組んでいます。
4校時:1年生と一緒に遊ぶ時間です。1年生が入場してきました。まずは先生から遊び方の説明です。
おもちゃ祭りの開催です。「どこから行こうかな?(1年生)」「どうぞ、いらっしゃい(2年生)」
おもちゃつくり、遊び方、説明の仕方等、2年生のアイディアがいっぱいつまった「おもちゃまつり」に、1年生は大喜びでした。2年生の皆さん、ありがとうございました。
第2学期始業式 ~心新たに~
本日10月13日(金)の1時間目に、2学期の始業式を体育館で行いました。
始業式では「2,4,6年生の児童代表による作文発表『2学期の目標』」、「学校長の話」を行いました。子どもたちは、それぞれの話を真剣に聞いていました。
2年生の作文発表
4年生の作文発表
6年生の作文発表
児童代表のみなさん、2学期の目標をはっきり伝えることができましたね。
「校長先生の話」を聞く子どもたち。集中しています。
式後、学習指導主任から、「2学期の学習」について話を聞きました。
保護者の皆様、そして地域の皆様、市教育委員会をはじめ関係者の皆様、子どもたちは、元気に新しいスタートを切りました。令和5年度第2学期も引き続きよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |