文字
背景
行間
日誌
2021年12月の記事一覧
冬休み前集会
冬休み前集会を行いました。久しぶりの表彰があり、サッカークラブや子ども絵画展、市駅伝大会の頑張りを披露しました。校長先生からは、冬休みに気を付けること、お正月の鏡餅を取り上げて、伝統文化を探してみようという話がありました。明日から冬休み、子ども達の様子はとても嬉しそうに見えました。
授業の様子から(2年生)
学級活動でお楽しみ会を行っています。話し合い活動を通して全員が楽しくなる活動や遊びをみんなで決めました。クイズ活動の時間でしたが、先生がクイズを出すとグループ全員で答えを考えていました。
授業の様子から(3年生)
理科の授業です。今日は校内研修の一環として研究授業として行いました。特に今年度は研究課題をICT教育としていますので、クロームブックのロイロノートやジャムボードを使い、「思考を深める」に焦点を当てた授業を行いました。多くの先生が観察する中、子ども達は一生懸命に学習・活動することができたと思います。
授業の様子から(6年生)
家庭科の授業です。ミシンで作ったトートバックが完成し、学習の振り返りをしています。みんな立派なバックができ上がりました。これから使うのが楽しみですね。
クリーンタイム
今日の生き生きは久しぶりにクリーンタイムでした。この寒さの中でもパンジーとビオラは元気に花を咲かせています。花壇の中にある小さな雑草や落ち葉取りを行いました。すると土の中から小さな虫が出てきて、子ども達は雑草よりもそちらの方が気になってるようでした。
6年生活動引き継ぎ式
6年生から5年生へ国旗当番等の引き継ぎ式を行いました。本校では6年生になるといくつかの定例活動があります。毎年この時期に5年生と交代し、いよいよ5年生が最高学年として活動していくことになります。6年生からは「伝統を守って活躍してください」と励ましの言葉が贈られました。
授業の様子から(2年生)
英語活動です。ALTのマッシー先生とやりとりしています。I want a ○○.を繰り返し練習していました。
昔遊び(1年生)
「昔遊びの会をしよう」を題材にした生活科の授業です。今日はたくさんのボランティアの皆さんに来校していただき、遊び方を教わったり一緒に遊んだりしました。初めは上手くできなかったようでしたが、少しずつできるようになり、「できた~」と歓声が上がっていました。
認知症サポーター養成講座(6年生)
6年生を対象に認知症サポーター養成講座が行われました。これは福祉教育の一環として行われています。子ども達にとって「認知症」は聞き慣れない言葉ですが、さくら市の年齢構成の推移や症状などの説明を聞き、自分の思いをワークシートにまとめていました。
お弁当の日
今日はお弁当の日でした。みんな本当に嬉しそうです。
さくら市学力テスト
今日はさくら市学力テストが行われました。2校時は国語、3校時は算数です。緊張感が漂う中、「始めてください」の合図で一斉にスタートしました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
授業の様子から(4年生)
体育の授業です。今日は風が強かったですが負けずに頑張っていました。しかも半袖・ハーフパンツの子がいます。寒くないのかと心配になりますね。授業では跳んだ回数を数え合って頑張りカードに記録を取っています。
チャレンジタイム
今日の業間の活動はチャレンジタイムでした。冬場の体力づくりとして、全校児童一斉に縄跳びを行いました。まずは自分の得意な跳び方で、慣れてきたら難しい技に挑戦、と時間いっぱい取り組みました。中には「後あや二重跳び」という難しい技で跳んでいる子もいて驚きました。
にいたキッズ
今日は久しぶりににいたキッズがありました。これは、異学年縦割り班による遊び活動です。ドッジボールをやっている班では、ボールを低学年の子に渡して投げさせてあげたり、学年の子に応じてボールのスピードを加減したりして、みんなが楽しく遊べるよう工夫していました。
授業の様子から(2年生)
7日の生活科の授業です。みんなで遊ぶおもちゃを考え、いろいろなアイデアを取り入れて作りました。この日は体育館でお披露目をし、実際に遊びました。とても楽しく時間を忘れて取り組みました。
授業の様子から(3年生)
書写の時間です。外部講師の花塚先生からていねいに指導を受け、点画に気を付けながら「木」の字を書きました。横画の入筆、縦画の長さや止めに注意し、集中して練習していました。
中学校入学説明会
6年生の児童保護者対象に中学校入学説明会を開きました。氏家中学校から来校した2名の職員の方々から中学校の生活や入学に関わる説明をしていただきました。6年生にとっては卒業まで4か月を切っており、いよいよ中学校入学の準備をしていく時期になります。みんな緊張した面持ちで話を聞いていました。
家庭科のミシンボランティア
5年生の家庭科の授業で初めてミシンを使いました。今日は大勢のボランティアさんが来校し、子ども達の作業を見守ってくれました。針に糸を通し、下糸を出すだけでも時間がかかります。苦労しながら何とか縫う練習ができました。ボランティアの皆様、お世話になりました。
授業の様子から(4年生)
算数の授業です。ひし形の特徴を調べ、円を重ねた図形をかいて確かめています。質問には手を上げてしっかりと発表し、取りかかりも速く、落ち着いて取り組んでいました。
さくら市小学校駅伝競走大会
本日、すばらしい晴天の下、さくら市小学校駅伝競走大会が開催され、熱戦が繰り広げられました。2年ぶりの大会ということもあり、本校児童たちは最初緊張に包まれていましたが、どのチームも襷を最後のランナーまでつなぐことができ、充実感や達成感を味わうことができたと思います。なお、6年生の部では優勝することができました。本当によく頑張ったと思います。おめでとうございます。
授業の様子から(1年生)
音楽の授業です。鍵盤ハーモニカを使い、教科書の楽譜を見ながら弾く練習をしていました。楽譜をよく見てリズムに合わせ、休止や伸ばす音に注意しながら弾くことができました。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
6
6
1
2
8
3