日誌

学校の様子

登校班会議を実施しました

 久しぶりの登校班会議を実施しました。登下校中の反省を元に、よくできているところや改善点を話し合いました。特に、熱中症対策として、歩行中の給水、マスクや日傘などの使用、ソーシャルディスタンスなどが、主な話題にあがりました。まだまだ暑い日が続きますので、安全な登下校ができるよう、みんなで気を付けていきたいですね。




運動会のスローガンを作りました

 6年生が運動会スローガンの大きな掲示物作りをしています。模造紙を使い、なるべく大きく、見やすいようにと、心を込めて作成しています。9月下旬の運動会に向けて、いよいよ準備がスタートしました。一生懸命にかいている6年生を見て、お兄さん、お姉さんになったと感じる一時でした。




花塚先生の書写書道指導が始まりました

 今日は、今年度初の3年生の書写書道指導が行われました。講師は、さくら市在住、書道家の花塚先生です。今年度もお世話になることになりました。今回は、初回ということもあり、用具の使い方や準備・片付け、実際に書くところまで、2時間をかけて丁寧に指導をしていただきました。子供たちは、興味津々で、よく話を聞き、一所懸命に練習することができました。




サーマルカメラ(体表面温度測定器)が導入されました

 7月下旬にサーマルカメラ(体表面温度測定器)が昇降口に設置されました。このカメラは、設定範囲の中に人が入ると、顔を自動認識して、すぐに体温が計測・表示されるシステムになっています。カメラの前を通過するだけで、一度に数名の計測ができる機能があり、かなり優秀です。子供たちも興味津々で、体温をモニターで確認していました。

昇降口のすぐ横に設置してあります。来校された場合は、こちらでの確認をお願いします。





教育委員会からのお知らせです

 教育委員会から下記のとおりお知らせが届きました。さくら市が主催するアメリカへの中学生海外派遣事業の長年に渡る成果かと思います。アメリカ派遣は、さくら市立中学校の2年時に行われる予定です。(オーストラリア派遣と隔年実施)氏家中学校に進学する熟田小の児童からも参加する子が出てくることを期待しています。

夏休みが終わり、授業再開です

 子ども達の声が学校に戻ってきました。朝、7時50分頃までに、ほとんどの児童が登校を終え、教室に向かいました。昇降口では、久しぶりの学校に嬉しそうな表情が見られ、授業再開を心待ちにしていた様子でした。教室の様子は、初日にもかかわらず落ち着きがあり、しっかり学習に取り組んでいました。
4年生


5年生


6年生

さくら市ミュージアム企画展のお知らせ

 現在、さくら市ミュージアムでは、企画展「謎解きミュージアム、館長からの挑戦状」が開催されています。さくら市の歴史や自然・文化を学ぶ展覧会です。クイズを解きながらクエスト手帳を完成させてください。記念品もあります。ぜひ行ってみましょう。




実際に行ってきました。ボリュームがあり見応えのある展覧会でした。缶バッチはいただいた記念品です。

さくら市教育委員会からのお知らせ

運動会における来年度入学生、来賓、高齢者種目の割愛について

 

  例年ですと、来年度生・来賓・地域の高齢者の方々にお越しいただき、児童生徒の学習の成果をご覧いただいておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため運動会の種目・参加者等の規模を縮小して行うこととなりました。そのため、市内全小中学校で来年度入学生種目及び来賓種目を行わないことといたしました。皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。


 上記のように、市内統一して種目を縮小いたします。つきましては、運動会への招待(ご案内)はいたしませんので、ご了承ください。なお、さくら市広報にも同様の記事が掲載されていますので、ご覧ください。

夏休み前集会を行いました

 夏休みを目前とした本日、久しぶりに全校生徒が集まり、夏休み前集会を行いました。3密にならない対策を十分に取っての実施です。校長先生及び児童指導主任の先生から、夏休みを迎えるに当たって、頑張って欲しいことや気を付けることなどを中心に話がありました。校長先生からは、短い夏休みですが体験活動にチャレンジしようという話、児童指導の先生からは、五輪のマークの色を生活の場面に当てはめ、病気やけががないよう気を付けた生活をしようという内容でした。子供たちは、きちんとした姿勢で最後までしっかり聞くことができました。








 明日からの夏休みが充実したものになるよう願ってます。