文字
背景
行間
日誌
学校の様子
熟田小学校の図書室
図書室は、図書事務員の管理の下、図書担当と連携し、室外室内問わずたいへん工夫されています。イベントも多く、子どもたちにとって人気の場所です。本校の図書室について、紹介します。
入り口扉は、つきやまくんとコン太くんが出迎えます。
図書室前と2F階段登り口には返却ボックスが置いてあり、児童が自分で返却します。
室内に入ると、正面奥の壁上方に「ようこそ図書室へ」の掲示がドーンと目に入ります。
おすすめの本を常に求めています。
室内の至る所に、「おすすめの本」の実物や紹介が展示や掲示されています。先生方の「おすすめ」も下に
図書「絵馬」が下げられているコーナーです。願い事がかなうといいな。
ゴロゴロしながら読みたいとき。そんなときは、ここで。
返却日を守っるように、分からないときは当番に聞いてね。
情報や知識を得るのはもちろん、趣味や希望や夢等、本には多くの学びが詰まっています。
それが集まっているのが図書室。きまりを守り、大切に使おうね!
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
8
8
4
1
0
1