文字
背景
行間
日誌
学校の様子
新しい校旗が完成しました
学校便りにも掲載しましたが、新しい校旗が完成し納品されました。校章や学校名の刺繍が美しく、しっかりとした作りです。保存用のケースも頑丈でたいへんすばらしいものです。これから大切に使っていきたいと思います。製作につきましては、関係者の皆様より多くのご尽力をいただきました。ありがとうございました。


一斉下校の様子
全学年が同じ日課で帰る日は一斉下校を実施しています。校庭に、登校班ごとに並び、あいさつをして下校します。今日は穏やかな天気でしたが、北風が強い日はたいへんです。それにも負けずに歩いて登下校している児童の皆さんは立派ですね。



元気に遊んでます
昼休みはいろいろなことをして遊んでいます。今日は少し肌寒く、薄曇りでしたが、多くの子達が校庭に出ていました。校舎のすぐ近くでは、1年生が縄跳びをしていました。



教育委員会からのお知らせです
帰りの会の様子(1年生)
1年生の帰りの会の様子です。司会者の二人が前に立って、会を進行していました。今日頑張った人について、みんなから意見を聞いています。数名の子が、体育の時間にマット運動が上手だった人のことを発表していました。


避難訓練を実施しました
今年度2回目の避難訓練を実施しました。大きな地震が発生したことを想定した避難訓練です。避難するときに、通路での密を避けるため、各学年に時間差をつけて行動するようにしました。それでも、かかった時間や様子を見るとかなりスムーズに避難できたと思います。子ども達はとてもしっかりした態度で参加することができました。



授業の様子から(5年生)
5年生の算数は、多角形の特徴を調べる内容でした。コンパスを使って円を描き、内接する正六角形の描き方や内角について調べていました。みんな、一生懸命に作図してました。



栃木国体「オールとちぎプロジェクト」実施中
2022年に予定されている栃木国体「いちご一会とちぎ国体」を応援する「オールとちぎプロジェクト」に参加することになり、県事務局より児童一人一人に応援バンダナをいただきました。現在子ども達はランドセルに付けて登下校しています。この取り組みが、地域の皆さんへのPRになればと思います。


授業の様子から(4年生)
図工で木版画の刷りをやっていました。木版画はここが最大の楽しみです。どんな作品になるのかわくわくします。みんな、一枚一枚丁寧に作業していました。


教育委員会からのお知らせです
給食の様子(4年生)
4年生の教室を訪問しました。会話なく黙々と食べています。しゃけの塩焼きは箸が進まない子もいたようです。「がんばれ」と心の中で声援を送りました。


輪飾りづくりをしています(1年生)
2月実施予定の6年生を送る会に向けて、1年生が輪飾りづくりをしています。折り紙を4つに折り、折り目通りに切るところからスタートしています。さて、上手に作れるでしょうか。楽しそうに作業していました。


授業の様子から(5年)
5校時の体育時間は、体力つくりとしてサーキットトレーニングをしています。築山や各種遊具、縄跳び台などを使用し、グループ活動で行っていました。すれ違うときに「疲れた~」とつぶやきながら走る子もいました。頑張ってます。


授業の様子から(6年生)
音楽の鑑賞を、パソコンを活用して実施しています。雅楽「越天楽」をパソコンで再生しながら、演奏速度やリズムを変え、その変化を聴き取っていました。



昼休みの様子から
今日の昼休みは、あまり風もなく、陽気を感じる過ごしやすい時間でした。多くの子達が外に出て活発に遊んでいます。サッカー、縄跳び、一輪車、ドッジボール、鬼ごっこと、とても楽しそうでした。


授業の様子から(2年生)
算数の長さをしらべる単元です。大きな長さをしらべようの中で、1mの長さを確かめています。床に立って、足下から1mとはどれくらいの高さになるかを手で示し、先生が一人一人定規で確かめています。ぴったりだった子がいて、「やった~、ぴったり!」と喜んでいました。


授業の様子から(1年生)
生活科の学習で、熟田小学校の冬探しをしています。敷地内を散策しながら、みんなで冬らしい”モノ”を見つけていました。


3年生がクラブ見学
来年度に向け、3年生のクラブ見学が行われました。本校には6つのクラブがあり、年間を通して活動しています。3年生は、どのクラブに入ろうかと興味深く見学していました。


縄跳びのシーズンになりました
昼休みに外に行くと、縄跳びをしている児童がたくさんいます。縄跳びは、冬場の体力つくりとして、昔から定番の活動です。「先生、はやぶさやります」、「後ろ2重跳び、見ててください」と声をかけられました。みんな、上手に跳ぶことができました。写真は4年の子達です。




授業の様子から(2年生)
2年生体育は、体育館でドッジボールをしています。子ども達は、ボールを使う種目が大好きです。コートを大きく取っているため、一生懸命投げてもなかなか届きません。それでも、夢中になってプレイしていました。


検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
8
6
9
5
8
3