日誌

平成30~31年度(令和元年)

学び合い

本日は学校にたくさんのお客様をお迎えし、各学級の授業を見ていただきました。
授業のテーマは、「主体的・対話的で深い学び」。
協働学習、学び合いなどとも呼ばれますが、子供たちがお互いに協力して、課題を解決しようとする学習です。
本日の授業で私が出会った、子供たちが学び合っている場面を紹介します。








本日の給食

 本日の給食のメニューは、♦しょくパン   りんごジャム  ♦ぎゅうにゅう ★ミートオムレツ コールスローサラダ ♦ブラウンシチュー です。◆★はアレルゲン物質、乳・卵です。
 今日から12月です。カレンダーも残すところあと1枚になりました。冬はエネルギーが一番必要な時期になりますので、食事の量や質をよくして、スタミナをつける事が大切です。寒さに負けないためにも、日頃からしっかり食事を食べ元気に過ごしましょう。
   

お片付けワークショップ

本日、3年生の親子ふれあい活動が行われました。

内容は、講師に整理収納コンサルタントのSSS-Style・小堀愛生さんをお招きしてのお片付けワークショップでした。

ゲーム、ワークを通じて、子どもが片づけることの難しさ、片づけに関わる親子の意識の違いなどに考えました。


本日のワークショップで片づけに関する親子のギャップが埋まり、子供たちの片づけ習慣が改善されていくことでしょう。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、鰯のおかか煮、ヒジキと湯葉の炒め煮、豆乳仕立ての野菜汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
大根は一年中作られていますが、大根の旬は、11月から2月です。今の季節のものが甘みがあり、特においしくなります。大根にはいろいろな種類がありますが、給食では「青首大根」という皮の上の方が少し緑色の大根をよく使います。大根は体を温め、消化を助ける働きがあります。今日は豆乳仕立ての野菜汁に大根が使われています。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、◆牛乳、ハンバーグおろしソース、★ポテトサラダ、えのきとにらのスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日は「ニラ」についてです。今日のニラは、さくら市菜っ葉館から納品されたニラです。ニラは,中国で生まれ、明治時代に日本に渡ってきました。漢方薬としても利用され、体を温める働きがあります。強い香りのもとは「硫化アリル」といい、胃や腸を刺激して消化を助けてくれます。