日誌

平成30~31年度(令和元年)

本日の給食

 本日の給食のメニューは、ごはん ◆ぎゅうにゅう なっとう いそべあえ ★おでん です。◆★はアレルゲン物質、乳、卵です。
 本日は、「うずらの卵」についてです。今日のおでんには、うずらの卵が入っています。うずらは生まれてから50日くらいで卵を産み始め、1年間に250個から280個の卵を産むと、もう産まなくなるそうです。小さくてかわいい形をしているので料理に丸ごと使うことができます。うずらの卵には、ビタミンA、ビタミンB2、鉄が多く含まれていまれています。残さずいただきましょう。
                                                                                                                                           

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆黒コッペパン、◆牛乳、◆★カレーコロッケ、グリーンサラダ、◆★クラムチャウダー、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日のコッペパンは黒コッペパンですが、パンに黒糖が入っています。 黒糖は、さとうきびのしぼり汁てできたもので、他の砂糖よりもミネラルやビタミンが多く含まれています。おやつで食べる「かりんとう」や「ふ菓子」などにも黒糖が使われています。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆★こどもパン、◆牛乳、◆★チキンナゲット、◆★◎パリパリサラダ、◆スパゲティミートソース、です。
日本ではおなじみのスパゲティーミートソースですが、イタリアではミートソースと呼ばれていません。では、なんと呼ばれているのでしょうか?イタリアでは「スパゲティーボロニェーゼ」と呼ばれているのですよ。ちなみにボローニャーとはイタリアの地名です。本日のミートソースは、玉ねぎ27㎏約110個をつね色になるまで炒め、人参、ピーマン、にんにくなどの香りの強い野菜を炒めて、肉を入れて、30分ほど煮つめて、おいしいミートソースに仕上がっています.。

秋まつり

2年生の生活科には「秋まつり」という活動があります。この活動がめざすものは、表現力、創造力、コミュニケーション力などの向上です。
2年生は1年生を楽しませるために、まつりをイメージした色々な遊びを考え準備してきました。
そして今日、体育館を会場に1年生を招いて「秋まつり」を開催しました。
2年生がどんな遊び(ゲーム)なのか説明しています。



楽しい時間を過ごしながら、いろいろな力が高まることを目標としています。