日誌

平成29年

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、■鶏肉と野菜の胡麻味噌煮、セルフ豆腐サラダ(冷や奴・海草サラダ、青じそドレッシング)、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
今日は「豆腐」についてです。豆腐には畑の肉といわれている大豆のおいしさと栄養がたくさん含まれています。骨がもろく折れやすくなり、寝たきりの原因になる骨粗しょう症を予防する栄養もあります。今日は、豆腐の上に人参・大根・きゅうり・海藻のサラダをのせ、棒々鶏ドレッシングをかけて食べてもらいます。

本日の運動会練習

本日の運動会全体練習は応援の予定でした。
雨だったので…体育館で行いました。
前に立っているのが今年の応援団です。

赤組の練習。

白組の練習。

同じ場所でやっているので、たいへんです。

どちらも団長さんが、元気よくリーダーシップを発揮していました。

雨の日

久しぶりの雨の中の登校となりました。

登校してきた児童たちは口々に、
「今日の運動会の練習はするんですか?」
「運動会の練習はどうなりますか?」
とたずねてきます。

作品展

先日も紹介しましたが、夏休みの作品展示がポスターなども掲示され、さらに賑やかになってきました。


優秀な作品は地区の作品展に出品されます。

本日の運動会練習

今日の全体練習の内容は、開会式・閉会式です。

6年生の児童がいろいろな役割を担って進めることになります。

今日は気温があがりましたが、子どもたちはがんばって運動会の練習に取り組んでいました。


 

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ごはん、■ふりかけ、◆牛乳、サバのスタミナ焼き、★■ゴーヤチャンプルー、なめこ汁、
です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油
ゴーヤチャンプルは、沖縄県で生まれた料理です。チャンプルというのは、炒め物という意味です。ゴーヤ(にがうり)は、苦くて苦手なお子さんもいるかと思いますが、今日は塩でもんだ後ボイルして、苦みを抑えてあります。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
コッペパン、チルドチョコ、◆牛乳、ハンバーグ夏野菜かけ、★シーザーサラダ、◆★コンソメスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日は「食事のマナー」についてです。食事の良いマナーの基本は、一緒に食べる人に不快な気持ちを与えないようにすることです。口に食べ物を入れて話すと、まわりを汚してしまうかもしれませんし、見た目もきれいではありません。また、大きい声で話すのも、さけたいマナーです。食べる時の姿勢についてですが、背筋をピンと伸ばしていると、食事中に内臓を圧迫しないので、健康に良いです。みんなでマナーを守り、楽しい給食時間にしましょう。(給食の時間の校内放送の内容です。)



上手に、払えました

夏休み明け最初の、書道家・花塚先生による書写指導です。
児童は3年生です。

本日は、左払い・右払いの練習でした。

書き方のコツを教えていただき、先生と一緒に書くことで、



上手な「払い」ができるようになりました。

今週も…

ミニバス上松山クラブが、氏家体育館で開催された塩谷地区ミニバスケットボール大会に参加しました。





ミニバスは毎週試合が続いています。



毎試合、相当な運動量ですが、みんな夢中でボールを追っています。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、★五目信田煮、キャベツとじゃこの和え物、キムチ豚汁、
です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵
今日から9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きます。運動会の練習も始まります。早寝、早起き、朝ご飯を合い言葉に生活をしましょう。信田煮とは油揚げを使った煮物で、狐は油揚げが好物という言い伝えから、きつねうどんを「しのだうどん」、いなり寿司を「しのだ寿司」ということもあります。名の由来は葛の葉ぎつねの伝説で有名な「信太の森(現在の大阪府)」から来ています。

始まりました。

本日から9月。
9月16日の運動会に向けて、本日より、いよいよ運動会の全体練習が始まりました。

快晴の空の下、子どもたちは意欲満々、初日から、いへん素晴らしい姿勢で取り組みました。

本日の練習メニューは入場行進です。



練習の終わりに、紅白の応援団長のあいさつがありました。

応援団長です。これから紅組・白組を統率します。

いい運動会になりそうな予感がしました。

大物

4年生の子どもたちが農園で育てている作物の実り具合を確認しています。


先日も紹介しましたが、みんなヘチマの大きさに大はしゃぎ。

ひょうたんやゴーヤも立派に実っていました。

ゴーヤの手触りが、気持ちよかったようです。

長い間、お世話になりました。

軽量のサッカーゴールを新しく購入しました。
安全面の配慮から、古いサッカーゴールは廃棄処分としました。
職員で運搬用のトラックに載せているところです。


古いサッカーゴールは、子どもたちの心にたくさんの思い出を残して校庭を去りました。
新しいサッカーゴールを運ぶ体育委員会の子どもたちです。

新しいゴールはとても軽いので子どもたちで運べます。
新しいサッカーゴールで、子どもたちはまた多くの楽しい思い出を作っていくことでしょう。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆スライスまるパン、◆牛乳、えびカツ、★タルタルソース、夏みかんサラダ、★◆ふわふわスープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日のひとくちメモは、「ビタミンC」についてです。今日のサラダに入っている甘夏みかんなどの果物に多く含まれている栄養素は、じょうぶな皮膚や骨をつくり、病気になりにくくしたり、ストレスをはね返す働きをもつ「ビタミンC」です。不足するとカゼをひきやすく、イライラとおこりっぽくなったり、歯ぐきから血がでて止まりにくくなったりします。日頃より、果物、野菜を食べて元気な体を作りましょう。

久しぶりの…

本日、午後一番の活動は、夏休み明け最初のなかよし班活動でした。
異学年の交流活動で、子どもたちは自分たちで考え、フッとベース・鬼ごっこなど、
いろいろな遊びを楽しみました。




本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、★シイラのカレーマヨ焼き、切り干し大根煮、ジャガイモとニラの味噌汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 
今日は「シイラ」についてです。今日の、魚はシイラという名前の魚です。シイラという魚は、大きさが1.5mから2mぐらいの大きな魚です。シイラの特徴は、体の色がとてもきれいなことです。七色に変化して美しい魚です。東京では、あまり見かけませんが、日本海に面している県や四国などではよく食べられています。アメリカのハワイでは、シイラはマヒマヒと呼ばれ、最高級魚とされステーキやフライでよく食べられています。

校内の植物

現在学校で見られる植物です。

ペチュニア。道路沿いの花壇に咲いています。

マリーゴールド(黄)とサルビア(赤)。校門・体育館・学級の花壇に。

学級花壇ではベコニア(ピンク)も。

タマスダレ。体育館前に。

5年生がバケツで育てている稲です。

稲穂がちゃんと実っています。

ヘチマ。農園に。びっくりするほど大きくなってます。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、春巻き、■★◆はるさめサラダ、■茎わかめスープ、
です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ★卵 ■ごま・ごま油、
今日は「茎わかめ」についてです。茎わかめは、わかめの葉の軸の部分です。茎わかめには「食物繊維」が多く含まれているので、しっかり食べるとおなかの調子がよくなります。コリコリとした独特の食感が美味しいと、人気の海草類です。今日はスープの茎ワカメが入っています。