柳小diary

2017年10月の記事一覧

前期終業式(第126号)

前期終業式
 10月6日(金)平成29年度前期の終業式を行ないました。担任から児童一人一人に通知票(あゆみ)が手渡されます。前期101日の出席(1年は96日)で、欠席0がなんと160名(全児童288名)もいました。本人のがんばりとともに、ご家族の協力に対し、感謝いたします。
 子どもたちには、家に帰って必ず家族に「通知票」をみせ、今までの感謝の言葉を言おうと話しました。
 
↑市内自然科学展やドッジボール大会などの表彰 ↑北部中に転任になった吉岡先生の話
 
 ↑10月18日から産休に入る高見澤先生の話   ↑高見澤先生の産休補助教員の後藤先生の話

車椅子等体験(第125号)

車椅子等体験
 4年生が、車椅子・目隠し体験学習会を野田市社会福祉会と「ほのぼの会」の皆さんの協力で行ないました。
 車椅子の触るのがはじめての児童がほとんどで、取り扱いに悪戦苦闘していました。しかし指導員や保護者の支援で上手にできるようになりました。
 また、目隠し体験は2人組になり段差や障がいのある所を一緒に歩くのですが、こちらも初めての体験でしたが、お互いの信頼関係が大切だとわかり、真剣にやっていました。貴重な体験をし、みんな「人にやさしい気持ち」になりました。
 
  ↑ほのぼの会の方の話                    ↑車椅子の操作を慎重に行なっています
 
   ↑ 一人では怖くて無理です。相手がいて、信頼しないとできません

がんばっています~部活動~(第124号)

がんばっています~部活動~
 吹奏楽部は、10月8日東部ふれあい祭と18日の市内音楽会での発表。ミニバス&サッカー部は、10月21日の大会に向けてそれぞれ練習しています。
 私(校長)は、4月の部活動が始まる前に「続けること」「しっかりとしたたいど」この2つが大事だと児童に話をしました。
 約半年の間、退部者もほとんどなく、一人一人が目標をもってがんばっています。これもご家庭のご協力があってこそです。本当にありがとうございます。
←サッカー部
 
   ↑ ミニバスケットボール部           ↑ 吹奏楽部

東部中体験入学(第123号)

東部中体験入学
 修学旅行も終えた6年生の小学校生活もあと約半年です。昨日は、残りの小学校生活をどのような気持ちや態度で生活し、来年4月の中学校入学に向けての心構えと中学校ではどんな学習や部活動等をやっているのかについてを学ぶため、東部中に1日体験に出かけました。(東部小の6年生と一緒でした。)
 
  ↑東部中飯森校長先生歓迎の話        ↑東部中全校生徒による歓迎の歌(さすがにうまい)
 
↑ 6年生歌の発表(相当緊張していたようです)  ↑英語の授業風景(もちろん英語専門の先生です)
 
 ↑音楽は東部中生と一緒に学習しました        ↑放課後の部活動体験(卓球部)
 最初は相当緊張していたようです。先生や中学生からいろいろなことを教わり、小学校と中学校の違いが体感できたようです。

人気ナンバー1(第122号)

人気ナンバー1
 給食メニューの人気ナンバー1は、今も昔も「カレーライス」です。今日のご飯の残りは、いつもよりだいぶ少なかったです。これなら、毎日「カレーライス」だといいなと栄養士さんに言ったら、栄養のバランスを取るためには、毎日はできませんと指導を受けました。(ごもっとも)
 「食欲の秋」です。給食でも自分の食べられる量がわかり、それを完食出来ることを基本として指導しています。
←カレーライス&フルーツポンチ

  ↑ご飯はこの容器に入れられています ↑全校約300食で、これだけしか残りませんでした   

9,541(第121号)

9,541
 9月1日から10月2日午前8時50分まで、約1ヶ月のHP閲覧数です。1日約300件の閲覧になります。今のところ順調に伸びています。今後も情報を出来るだけタイムリーに載せていきますので、みて下さい。(ちなみに最高投票は、9/11野田市自然科学展の38票でした。)