柳小diary

2022年4月の記事一覧

池の花びら

朝の立哨から戻ってくると

観察池で何かをすくっています。

 

聞いてみると、飼育委員の子たちでした。

水面を埋め尽くした桜の花びらを取っているとのこと。

確かに、そのままにしておくと、

沈殿して底のヘドロになってしまうでしょう。

(魚たちにはよい環境かもしれませんが…)

 

観察池に対する意識を感じます。

それでも大量の花びら。取るのは大変です。

 

教頭先生から網を借りてすくうことにしました。

「おー、いっぱい取れる!」

 

さて、この飼育委員のいいところ。

花びらに付いていた貝やヤゴを探しだして

丁寧に池に戻していたことです。

 

なかなか気付くことではないですね。