2015年9月の記事一覧
4年生の校外学習について(お知らせ)
4年生の校外学習について(お知らせ)
9月17日(木)に予定している4年生の校外学習は、台風等の被害が心配されます。
現在の所、施設の状況、道路状況によると問題はないとの情報ですので予定通り実施することとします。もし、状況に変更がありましたら文書等で、ご連絡致します。よろしくお願い致します。
9月17日(木)に予定している4年生の校外学習は、台風等の被害が心配されます。
現在の所、施設の状況、道路状況によると問題はないとの情報ですので予定通り実施することとします。もし、状況に変更がありましたら文書等で、ご連絡致します。よろしくお願い致します。
9月10日、部活動中止
9月10日、放課後の部活動中止
9月10日の部活動は、降雨や下校時の道路状況が心配なため中止とします。下校後の生活についても十分にご注意ください。
9月10日の部活動は、降雨や下校時の道路状況が心配なため中止とします。下校後の生活についても十分にご注意ください。
修学旅行は延期
修学旅行は延期
9月11日・12日に予定されていた6年生の修学旅行は、台風の影響により延期になりました。日光市内が冠水等のためバスが安全に走行できないことや土砂崩れなど二次災害の危険があるためです。延期の期日は、11月9日・10日となります。
9月11日・12日に予定されていた6年生の修学旅行は、台風の影響により延期になりました。日光市内が冠水等のためバスが安全に走行できないことや土砂崩れなど二次災害の危険があるためです。延期の期日は、11月9日・10日となります。
雨の朝です
雨の朝です。
1年生がかさを昇降口でたたんでいました。
「手伝わなくて大丈夫かな?」とのぞき込むと、
くるくるっと、手早くたたんで傘立てに入れました。
入学したころは、傘がたためなくて、
「やってください」と口々に言っていた1年生ですが、
ずいぶんと傘のたたみ方が上手になりました。
![](https://schit.net/noda/esyanagisawa/wysiwyg/image/download/1/591/small)
通学路では……
グリーンベルトを色とりどりの傘の子どもたちが
一列になって歩いています。
そばを、スピードをゆるめた車がそっと通っていきました。
子どもたちに水はねしないように気を遣ってくださったのでしょう。
温かい心遣いに嬉しくなります。
地域の方の温かさの中で子どもたちは育っています。
再び昇降口で……
各学年の傘立ては、
下校の時に傘がとりやすいようにと、
高学年の児童が掃除の時間にきちんと整えてくれていました。
柳沢小学校の子どもたちの心の育ちは、すばらしいです。
1年生がかさを昇降口でたたんでいました。
「手伝わなくて大丈夫かな?」とのぞき込むと、
くるくるっと、手早くたたんで傘立てに入れました。
入学したころは、傘がたためなくて、
「やってください」と口々に言っていた1年生ですが、
ずいぶんと傘のたたみ方が上手になりました。
通学路では……
グリーンベルトを色とりどりの傘の子どもたちが
一列になって歩いています。
そばを、スピードをゆるめた車がそっと通っていきました。
子どもたちに水はねしないように気を遣ってくださったのでしょう。
温かい心遣いに嬉しくなります。
地域の方の温かさの中で子どもたちは育っています。
再び昇降口で……
各学年の傘立ては、
下校の時に傘がとりやすいようにと、
高学年の児童が掃除の時間にきちんと整えてくれていました。
柳沢小学校の子どもたちの心の育ちは、すばらしいです。
校内夏休み作品展開催(9月8日~10日)
校内夏休み作品展開催(9月8日~10日)
9月8日(火)~10日(木)まで校内夏休み作品展を
開催します。是非ご覧ください。
参観時間 10:35~16:00
会場 図工室…1・2年生作品
理科室…3・4年生作品
家庭科室…5・6年生作品
9月8日(火)~10日(木)まで校内夏休み作品展を
開催します。是非ご覧ください。
参観時間 10:35~16:00
会場 図工室…1・2年生作品
理科室…3・4年生作品
家庭科室…5・6年生作品