柳小diary

雨の朝です

雨の朝です。
1年生がかさを昇降口でたたんでいました。
「手伝わなくて大丈夫かな?」とのぞき込むと、
くるくるっと、手早くたたんで傘立てに入れました。
入学したころは、傘がたためなくて、
「やってください」と口々に言っていた1年生ですが、
ずいぶんと傘のたたみ方が上手になりました。


通学路では……
グリーンベルトを色とりどりの傘の子どもたちが
一列になって歩いています。
そばを、スピードをゆるめた車がそっと通っていきました。
子どもたちに水はねしないように気を遣ってくださったのでしょう。
温かい心遣いに嬉しくなります。
地域の方の温かさの中で子どもたちは育っています。

再び昇降口で……
各学年の傘立ては、
下校の時に傘がとりやすいようにと、
高学年の児童が掃除の時間にきちんと整えてくれていました。
柳沢小学校の子どもたちの心の育ちは、すばらしいです。