2020年2月の記事一覧
本年度最後のフレンド活動
縦割りグループで活動する「フレンド活動」ですが、今日が本年度最終となりました。
1年間、リーダーとしてがんばってくださった6年生を囲んで、楽しい会となりました。
このクラスは「震源地はどこだ」というゲームでした。
中央の子が、みんなの動きのリーダー=震源地 を探すという内容です。
このクラスはじゃんけん列車というゲームです。音楽が切れた時に出会ったグループとじゃんけんをして、負けたらそのグループの後ろにつくという内容です。
どの縦割りクラスも5年生がリーダーとなり、6年生を囲んで楽しく過ごしました。卒業式は3月18日。いよいよ1か月を切りました。残り少ない令和元年度、楽しく過ごしましょうね。
暖かさに・・
先日、紹介した保健室前の梅の木、だいぶ咲いてきました。
5年生・国際交流教育
今日は野田市国際交流協会の皆様にお骨折りいただき、5年生が国際交流教室を開催しました。
インド、韓国、タイ、香港出身で、現在日本にお住いであられる4名の講師の先生をお招きして、それぞれの国について詳しく教えていただきました。
ランチルームではインドについて学びました。「ナマステ」など、ヒンディ―語での挨拶などをみんなで声に出して学びました。
5年1組の教室ではタイについて学びました。タイでは言葉の後ろに男の人は「クラップ」、女の人は「カー」とつけるということを学びました。
5年2組の教室では香港について学びました。香港の中国語(広東語)は、中国での発音(北京語)と違うということなどを学びました。
図書室では韓国について学びました。2020東京オリンピックの話から始まり、韓国で人気のあるスポーツなど、様々なことについて教えていただきました。
学習の後は皆さんと一緒に給食での交流も深めました。
「山崎小学校の給食はとてもおいしかったです!」とお褒めの言葉をいただきました。
この教室をきっかけに、様々な国について理解を深め、交流の大切さを再認識できるとよいと感じました。
野田市国際交流協会の皆様、貴重な体験をありがとうございました。
令和2年度の行事予定をUPしました
本日お配りした「令和2年度学校行事予定(2月14日版)」を月行事予定にPDFファイルでUPしました。
ご活用ください。
本年度最後の授業参観・懇談会・全体会
今日は本年度最後となる授業参観、懇談会、全体会がありました。
授業参観に先立ち、全体会にはたくさんの保護者の皆様に来ていただき、今年度の学力向上について、来年度の学級編成について、新学習指導要領改訂に伴う変更点について、来年度の行事予定、などを説明させていただきました。
参考となるプリントも配付させていただきましたので、もし、来校できなくて資料を要望される保護者の方がいらっしゃったら学校の方へご連絡ください。
さて、授業参観は以下のようなものを展開しました。
1年生 :生活科「もうすぐ 2年生」1年間でできるようになったよ(発表会)
2年生 :道徳 「自分はっけん」生まれた時の事(発表会)
3年1組:道徳「負けるものか」
3年2組:総合的な学習「プログラミング的思考」
4年生 :総合的な学習「二分の一成人式」(発表)
5年生 :総合的な学習「パラリンピックについて」(発表)
6年生 :総合的な学習「おうちの方へ感謝の気持ちを伝えよう」(発表)
あおぞら1組:理科「とじこめた空気と水」
あおぞら2組:理科「水の冷え方」
あおぞら3組:生活「こんなときどうする?」
このように発表会が多く、保護者の方もたくさんいらっしゃってくださいました。
本当にありがとうございます。
ということでシャッターチャンスがあまりなく、文字だけになってしまい、すみませんでした。
(写真を撮るタイミングが難しく、また、あまねく全体をとるのが難しかったためです。すみなせん)