ブログ

2021年1月の記事一覧

1月14日配付の野田市教育委員会からの文書(お願い)です

 昨日、野田市教育委員会からの文書(お願い)を配付しました。

 非常事態宣言を受けての感染拡大防止に関するお願いです。主旨は以下のようになります。

1 感染拡大防止の徹底について

 ① 引き続き、ご家庭での毎朝の検温と健康観察をお願いします。

 ② 体調が悪い場合は無理をせず登校を控えるようにお願いします。

  また、発熱等の風症状が認められた時には医療機関に相談し、指示を受けるようお願いします。

2 休日や午前日課時などの児童の過ごし方について

 ① 不要不急の外出を控え、ご家庭で過ごすようにお話しください。

    ※本校でも放課後の児童への校庭の貸し出しを見合わせています。(本校 註)

 ② 帰宅後・食事前などにはこまめな手洗い・うがいを行わせてください。

 ③ 家族間でのタオルの共有を控えるなど、家庭内感染防止に努めてください。

3 相談窓口について

 ・千葉県発熱相談コールセンター  03-6747-8414(365日、24時間体制)

 ・野田市発熱相談専用ダイヤル   04-7123-1646(平日8:30~17:15)

以上のような内容です。ご理解ください。

冬の風物詩(たこあげ、なわとび)

 1年生が生活科の「風となかよし」でつくった、「たこ(カイト)」ができ、校庭であげていました。

 2年生の体育の時間の校庭を貸してもらい、めいいっぱい広がって走り回っていました。空中に浮きあがったら糸を長くしてさらに高く上げていくと安定して空を飛び続けるのでしょうが、1年生は走るので精いっぱい!それでも「あがった!あがった!」「すごい!たかくあがった!」と喜んでいました。

 中にはなかなかうまく上がらない子のお世話をする子もいて、話を聞くと「私、やったことあるからわかるの」と言っていました。優しい心にほっこりしました。また、このような活動の広がり・人とのつながりが生活科の学習の中での目標の一つになります。

 2年生は縄跳び(短縄)をやっていました。冬の時期の体作りには最適な運動となります。リズム感も養われますし、体の調整力も高まります。あやとびや交差とびを練習していました。できた子はカードで記録していきます。ご家庭でもどうかおすすめください。

 よろしくお願いいたします。

校内書き初め展

 先日お知らせしたように、本日(1月14日)と明日(1月15日)は校内書き初め展です。

 校内に入られるときはネームプレート着用の上、昇降口に設置してある手指用の消毒液をご利用ください。

スリッパの貸し出しは見合わせています。

 写真のように各教室の廊下に作品は掲示してあります。

 1・2年生は硬筆の作品を、3年生以上は毛筆の作品を掲示しています。

 6年生の廊下を歩いていますと、2組の前に人だかりが・・

 理科の授業の「てこ」について実験をしているところでした。

 新型コロナウィルスの感染拡大・非常事態宣言に伴い、理科の学習の実験も3密回避のために広い場所でおこなったり、対面せずにおこなったりと、感染予防の対策がさらに厳しく通達されています。

 書き初め展は明日までです。室内に入っても授業参観はできませんが、ドア越しに様子をご覧になることもできます。よろしくお願いいたします。

異国文化体験授業

 今日は(株)キッコーマン様のご厚意でセッティングしていただいた、「異国文化体験授業」をしました。

 野田市の小学校の中で今年度は3校だけの体験授業となります。

 例年ですと数名の英語指導の先生方が来校してくださって、ご自身の出身国のいろいろな文化について教えてくださるという授業なのですが、このコロナ禍でZOOM配信となりました。

 おかげで、通常時は高学年だけの体験授業が、1年生から6年生までのすべての学年で体験できることとなりました。

 講師の先生の出身国は、イギリス・アメリカ合衆国・オーストラリア・フィリピン・カナダとすべて異なっています。

このように国際交流が体験できるというのはよいことですね。

キッコーマン様、野田市教育委員会様、他関係団体の皆様ありがとうございました。

明日(1月14日)からの書き初め展について

 お知らせの通り、明日から15日(金)まで校内書き初め展を行います。教室の外(廊下)に書き初め作品を掲示してありますのでよかったらご覧ください。

 また、こちらもお知らせの通り、15日に予定していた自由参観等は中止にしました。

 書き初め展でご来校の際は以下の点にご留意ください。

 1 事前に自宅で検温していただき、発熱等の症状がある方のご来校はご遠慮ください。 

 2 スリッパ等の貸し出しを見合わせています。上履きをご持参ください。

 3 ネームプレートの着用をお願いします。忘れた場合は職員にお声掛けください。

 4 児童昇降口からお入りください。その際、手指の消毒をお願いいたします。

 5 駐車場のご用意はございません。自動車の乗り入れはおやめください。学校周辺への駐停車も迷惑になりますのでおやめください。

 6 自転車でご来校の際は校舎東側のフェンス沿い、およびプールの周りにお停めください。

 7 廊下等からの参観は可能ですが、授業中の私語や写真・動画撮影などはおやめください。

 よろしくお願いいたします。

 以下は12月18日に配付した文書です。