ブログ

2020年6月の記事一覧

みんな、がんばって学習に取り組んでいます

 分散登校も2週間目。子どもたちも学校に来て学習するリズムになれてきたようです。

 1年生は促音(つまる音。小さい「つ」)の書き表し方を勉強していました。

 「ねこ」「ねっこ」2つの言葉の意味と書き表し方の違いを考えて学んでいました。

 モニター(大型テレビ)に実物投影機をつないで、実際のノートの書き方と同じように書いて見せることもしていました。

 2年生は文章の読み取りをしていました。少しずつですが、確実に前に進んでいます。

 来週からは毎日の登校になります。来週はまだ、学級をAとBに分けたまま、1~3年生とあおぞら学級は午前中、4~6年生は午後3時間の学習で、給食もありませんが、今までと違って毎日学校に来るという生活に戻ります。

 このまま、22日からの平常日課(給食開始)に向かっていけるよう、家庭でのご支援をお願いいたします。