七小ブログ

児童の活動記録

令和6年10月28日(月)七小 今日のひと時

朝から空一面に雲が広がり小雨も降るあいにくの天気での一日のスタートとなりました。日中は雨が降ったり止んだりの予報ですので、時間によっては外での活動もできそうです。明日から気温の方もぐっと下がる予報ですので、体調管理には十分留意してほしいものです。

 2年2組 図工「どうぶつといっしょ」折り紙で様々な動物を作り、自分の考えた動物の国を作る学習です。今日はいよいよ作品を完成するために、折った動物を貼ったり、周りに絵を描いたたりして作品を仕上げていました。どの作品も子ども達の想いがあふれる作品に仕上がっています。

 1年1組 学級活動「校外学習」31日(木)に1年生にとって初めての校外学習に「アンデルセン公園」に行きます。今日はめあてを確認した後に、バスの座席の確認をしていました。公園内ではグループ活動も計画されています。校外学習を通して大きく成長してほしいものです。

 6年1組 外国語活動「英語」自分が行きたい国を選び、友達に英語で紹介する学習です。今日は決めた国の情報をインターネットを使って調べる学習に取り組んでいました。調べたものを英語に直したり、英語でどのような文で紹介したりするのか考えながら学習に取り組んでいました。

4年1組 国語「一つの花」 今西 祐行作の物語文の学習です。戦争中の人々の生活の様子や人々の心情を味わうのにとてもよい教材です。担任の先生が産休に入ったので、今日から教務主任の先生が担任となり初めての学習です。子ども達は少し緊張している様子でしたが、静かに集中して学習に取り組んでいました。

 5年2組 算数「小数と分数」今日の学習は小数と分数の関係について学ぶ学習です。分数を小数に直したり、分数を小数に直したりするためにはどのようにしたらよいか、後補充の先生の説明を聞いたり、友達の考えを聞いたりして理解を深めていました。

 5年1組 総合「車いす体験」福祉教育の一環として、講師の先生をお招きし車いす体験を行いました。実際に車いすに乗ったり押したりすることを体験することで、車いすに乗っている方がどのような想いなのかを知ったり、今後車いすの方と遭遇した時にどのような対応をしたらよいかを知ったりする良い機会となりました。

令和6年10月25日(金)七小 今日のひと時

今日も空一面雲に覆われ少し薄暗く感じる一日となりました。雨は降らない予報なので、外での活動は気持ちよくできそうです。「食欲の秋」でもありますので、今日は給食の時間の様子を掲載したいと思います。

 1年生 「おいしい おいしい」と言って嬉しそうに食べていました。食欲旺盛な1年生です。

 2年生 当番の仕方も上手な2年生です。グループで楽しそうに食べていました。

 5年生 グループでの会話を楽しみながら給食を食べていました。教育実習生も一緒に給食を食べています。

 4年生 4年2組は机をロ型で、4年2組はグループで食べていました。会話を楽しむ、全員の顔が見れる等、それぞれの良さを感じました。

 3年生 グループで楽しそうに食べていました。教育実習生との会話も楽しんでいました。

 6年生 さすが6年生。食べる時の態度がとても落ち着いていたのが印象的でした。

給食をたくさん食べて、心身共に大きく成長してほしいものです。

令和6年10月24日(木)七小 今日のひと時

雲は多めですが、時々日差しが差し込むと少し蒸し暑さも感じられる一日のスタートとなりました。日中は雨の心配もないので、外での活動も気持ちよくできそうです。

昨日23日(水)野田ガスホール会場で「市内音楽会」が行われ、七小音楽部が演奏を披露しました。曲目「キリマンジャロ」の美しい音色が会場に響き渡り、多くの方から大きな拍手をいただきました。大ホールで多くの観客のいる前での演奏を終えた子ども達は満足気の表情にあふれていました。

※ホール内での写真撮影は禁止となっているため、演奏終了後の様子を掲載します。

 6年1組 国語「12歳の主張」伝えたいことが明確になるように構成を考えて文章を書く学習です。今日は題材を確認し、説明に必要な素材をインターネットを使って調べる学習に取り組んでいました。

 1年1組 国語「はたらく じどう車」説明文の学習です。段落の意味や、文と文をつなぐ言葉に気をつけながら文章を読んでいました。最終目標は、各自自動車を紹介するイラストを描き文で紹介していくことです。

 4年2組 道徳「目ざまし時計」いつもの自分の生活を振り返り、生活を見直す学習です。まずは教科書の教材を読み、感じたことを皆で話し合っていました。少しでもいつもの生活がよりよくなることを願っています。

 5年1組 国語「ディベートをしよう」それぞれテーマを設定し、それが何故よいのかをディベートする学習です。まずはテーマに必要な情報をインターネットを使って調べる7学習に取り組んでいました。

 3・4年生 体育「体力テスト」3・4時間目を使って体力テストを行いました。握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・20mシャトルラン・50m走・ソフトボール投げの計8種目の測定をグループごとに計測しました。体力は人が生活していく上で大切なものです。結果については後日「体力診断手帳」でお知らせします。

令和6年10月23日(水)七小 今日のひと時

朝から厚い雲に覆われ、今にも雨が降り出しそうな一日のスタートとなりました。午前中は何とか雨は降らないようなので、外での活動もできそうです。「実りの秋」となるよう、今日一日も充実した学校生活を送らせたいと思います。

2年1組 学級活動「校外学習」1・2年生は10月31日(木)にアンデルセン公園へ校外学習に行きます。今日はしおりを見て、一日の行動の確認を行っていました。園内ではグループ活動があり、2年生が1年生をリードしていきます。当日は頼もしいお兄さん、お姉さんになってほしいと思います。

 1年1組 算数「たし算」繰り上がりのあるたし算の学習に入ります。今日は今まで学習したたし算の復習を行いました。「あわせて」「全部で」等の言葉がたし算の式になることを皆で確認していました。教育実習生の先生も学習の流れについて学んでいました。

 ひかり学級 図工「カレンダー」教室に掲示する11月のカレンダーづくりに取り組んでいました。折り紙を折ったり、インターネットで調べたことを絵で描いたりした作品を、ポスターの飾りにしていきます。

 6年2組 外国語活動「英語」今日は行ってみたい外国を英語で尋ねたり答えたりする学習に取り組んでいました。まずは自分が行ってみたい外国をインターネットで見つけ、その外国の特色についてわーシートにまとめていました。

 4年1組 算数「平行と垂直」2本の直線でできる平行と垂直の学習のまとめを行っていました。プリントの問題を数多く取り組むことで、分度器や三角定規の使って正確に測ったり書いたりすることを定着していきます。

 5年1組 家庭科「エプロン」エプロンづくりの学習も、完成に向け大詰めを迎えています。今日はひもを通すところやポケット等を縫う学習な取り組んでいました。教育実習生にも手伝ってもらいながら学習を進めていました。

令和6年10月22日(火)七小 今日のひと時

昨日に比べ朝の寒さが幾分和らぎ、過ごしやすい一日のスタートとなりました。爽やかな秋晴れの元、気持ちよく外での活動もできそうです。

 昨日の昼休みの時間に「音楽部を励ます会」を行いました。音楽部は今週の水曜日に野田市文化会館で行われる「市内小中学校音楽会」に出演します。その時に演奏する「キリマンジャロ」を七小児童の前で演奏しました。美しく演奏が体育館中に響き渡り、聞いている児童も美しい音色に耳を傾けていました。本番当日も、聞いている人たちの心を温かくする演奏をしてくれることと思います。 

昨日から将来先生を目指す教育実習生4名が七光台小に学びに来ています。全員が七光台小出身で、母校での実習を楽しみにしていたそうです。早く七小っ子に慣れ、先生の仕事の多くを学んでほしいと思います。

 6年2組 算数「立体」今日は複合図形の求め方について学びました。足したり引いたりしながら図形の体積を求めていきます。最初にこの図形はどのような形なのかを、クロームブックを使って図形を動かして形を確認をしていました。

 2年1組 算数「かけ算」かけ算をおはじきで表す学習に取り組んでいました。教科書の問題を読み、かけられる数とかける数を確認しながらおはじきを動かしていました。具体物を操作することで、より理解を深めていきます。

 4年1組 国語「送り仮名」送り仮名のきまりについて学ぶ学習です。教科書の問題を確認しながら、ワークシートにまとめることで、送り仮名のきまりについて理解を深めていきます。

 5年2組 家庭科「エプロン」ミシンを使ってエプロンを作成してきました。今日はエプロンを完成させるためにひもを通す部分を縫ったり、エプロンを取り付けたりする作業を集中して取り組んでいました。