七小ブログ

2024年2月の記事一覧

令和6年2月28日(水)七小 今日のひと時

昨日一日吹いていた強い北風もおさまり、青空が広がった穏やかな一日のスタートとなりました。気温は低めですが、春の日差しが差し込み、暖かさも感じられ、外での活動も気持ちよく行えそうです。

3年2組 算数「図形」今まで学習してきたことを活用して「いかしてみよう」の学習に取り組んでいました。同じ形の正三角形や二等辺三角形を敷き詰めて、模様つくり行い楽しみながら学習を進めていました。

 6年1組 外国語活動「英語」学校の行事を英語で訪ねたり答えたりする学習です。まずは行事が英語で表すとどのようになるのかを確認し、その後ペアで英語で訪ねたり答えたりする活動に取り組んでいきます。

 6年2組 社会「貿易」日本と関わりのある国について学ぶ学習です。外国からどのようなものが、日本に来ているのか、身近なものから見つけたり、資料集から見つけたりして活動を進めていました。

 5年1組・2組 国語「ひみつを調べて発表しよう」不思議だと思うことからテーマを選び、調べて発表する学習です。今日は発表会に備え、写真や動画を撮影し、聞き手にわかりやすくするために、どのように工夫したらよいか、友達と相談しながら活動を進めていました。

 4年1組 国語「身のまわりの「便利」なものを考えよう」身のまわりの道具や設備などから「便利」なものを選び、使いやすくするための工夫を文章に表す学習です。今日は構成表をもとに原稿用紙に書き写す活動に取り組んでいました。

 ひかり学級 体育「体つくり運動」様々な運動器具を使って、色々な体の動きを取り入れた運動に取り組んでいました。毎日1時間は体を動かす学習に取り組んできたため、スムーズに体を動かせるようになっています。

 

令和6年2月27日(火)七小 今日のひと時

雲一つない青空が広がっていますが、北風が強く吹いているので、一段と寒さが厳しく感じられる一日のスタートです。午前中は北風が強く吹く予報となっているので、室内での活動が多くなりそうです。

1年1組 算数「いくつとびの数」2とびや5とびの数等を学ぶ学習です。100玉のそろばんを使って、玉を移動させることにより、操作している児童だけではなく、見ている児童も、見て確認することで理解力を深めることができます。

 3年2組 国語「強く心に残っていることを」生活の中で心に強く残っていることを、作文に書き表していく学習です。今日は構成した表をもとに、原稿用紙に清書をしていました。

 4年2組 国語  日常に使用している便利なものや設備などを調べ、発表する学習に取り組んでいます。今日は、調べたことをワークシートやクロームブックを使って、まとめる活動を進めていました。

 4年1組 図工「ゆめいろらんぷ」光を利用したランプの作りを行っていました。作業も終盤となり、最後の飾りつけを行い、作品を仕上げていきます。それぞれ工夫を取り入れた表現豊かな作品に仕上げることができました。

 5年2組 図工「多色刷り」木版画の学習です。彫って刷り、彫って刷りを繰り返して、多色刷りの版画を作っていきます。様々な色が重なることを活かすことで、表現豊かな作品に仕上げることができました。

 3年1組 音楽「パフ」様々な楽器と合わせながら、合奏を行う学習です。リコーダーや鍵盤ハーモニカの他、打楽器の演奏も交えながら、演奏を楽しみました。

令和6年2月26日(月)七小 今日のひと時

明け方まで降っていた雨も上がり、きれいな青空が広がったすがすがしい一日・一週間のスタートとなりました。気温の方も昨日より上がる予報なので、外での活動も気持ちよくできそうです。午後からは北風が強くなり、一段と寒さも感じられる予報になっているので、午前中の活動を有意義にしていきます。

1年2組 国語「しりとりであそぼう」今まで覚えた言葉を使って、しりとりをする学習です。先生にルールを説明してもらい、グループでしりとりをして楽しみました。

 3年1組 学級活動「席替え」様々な友達との出会いを大切にしてほしいという担任の意図から、2月から毎週席替えを行っています。先生が配付したカードをもらい、ドキドキしながら一斉にカードを開き、席を移動しました。新しい友達との出会いの一週間がスタートしました。

 5年1組 外国語活動「英語」自分の町の紹介を英語でする学習です。それぞれテーマを決め、英語で紹介するために必要なことを、クロームブックを使って調べていました。

 6年2組 国語「新出漢字」新しく習う漢字の学習です。6年間で習う漢字は1006字あります。社会に出ても大切になる漢字ですので、できる限り多くの漢字を覚えて、中学校へ進学してほしいものです。

 5年2組 国語「ひみつを調べて発表しよう」不思議だと思うことをテーマにして、それをわかりやすく友達に発表する学習です。それぞれ決めたテーマそって、クロームブックを活用し調べたり、発表する資料を作ったりする活動を行っていました。

 4年2組 国語「調べたことを発表しよう」身近な道具や設備について便利と感じることをテーマにして、友達に紹介する学習です。「災害」や「電気」等、グループごとにテーマを決め、調べる役割を分担したり、発表の役割を分担したりしながら活動を進めていました。

令和6年2月22日(木)七小 今日のひと時

あいにくの雨模様での一日のスタートとなりました。今日は一日教室等、校舎内での活動が中心となりそうです。静かに落ち着いて学習に取り組んでほしいものです。

1年1組 図工「こころにはなをさかせよう」ありがとうの気持ちを込めて、花を描いたり、文章を書いたりする学習です。今日は画用紙に花の絵を今まで習った技法を使いながら描いていました。

 3年1組 国語「2つの漢字の組み合わせ」漢字の組み合わせ方の決まりを見つけながら、熟語を覚える学習です。2つの漢字がどのような関係になっているのか、教科書や国語辞典を使いながら確認していました。

 6年1組 国語「伊能忠敬」伝記の学習です。千葉県の偉人でもある「伊能忠敬」について学んでいきます。4年生の時に少し学習したことを活かしながら、再度伝記を詳しく読むことで理解を深めていきます。

 5年2組 算数「円」直径と円周について学ぶ学習です。まずはどの部分が直径・円周にあたるかを習い、その後直径と円周の関係について学んでいきます。

 5年1組 図工「木版画」多色刷りの学習です。彫っては刷りを何度か繰り返し、違う色を重ねながら作品を作っていきます。刷り終えた作品を確認して、次はどこを彫っていくか決めて作業に取り組んでいました。

令和6年2月21日(水)七小 6年生を送る会

あいにくの雨模様での一日のスタートとなりました。気温の方も昨日よりぐっと下がり、一段と寒さが感じられます。

今日は「6年生を送る会」が行われました。1年間七光台小学校のリーダーとして頑張ってきた6年生を、1~5年生が「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて会を開きます。全校で行う行事はこれが最後となります。6年生にとって良い思い出になることを願っています。

6年生の入場です。4年生がアーチの担当を行いました。6年生に喜んでもらおうと、紙花を作ったり、アーチを上げ下げの練習をしたりしました。6年生は笑顔でそのアーチの下をくぐって入場してきました。

 会の前に、児童会役員の引継ぎ式を行いました。旧役員から、1年間頑張ってきたことを、新役員からは、今後頑張っていくことをしっかりと話すことができました。とても立派な態度でした。

 いよいよ会のスタートです。最初に1年生が6年生を一人ずつ呼名して紹介していきます。名前を間違えなく、はっきりとした声で紹介することができました。とても立派でした。

 次に5年生が、6年生に関することや先生方に関することのクイズをしました。各グループで考えたクイズを、映像で写しながら問題を出していました。6年生も在校生もとても楽しんで参加していました。

全校で「BELIEVE」を合唱しました。大きな元気な歌声が、七光台小の体育館中を響き渡っていました。6年生に感謝の気持ちが込められた暖かな歌声となりました。

 6年生からお礼の発表です。リコーダーで演奏した曲は、きれいな音色が体育館中を響き渡っていました。在校生は6年生の演奏する音色に聞き入っていました。

 6年生の退場です。いよいよ小学校生活も残すところ4週間余り。小学校生活を悔いのないように、この4週間を全力で生活してほしいものです。