学校の風景

2023年10月の記事一覧

サツマイモ

 今日の「さつま汁」の中に入っているサツマイモは、先日1年生が

収穫したサツマイモです。

 全校児童、美味しくいただきました。

土曜授業

 今日は、西武台千葉高校のボランティア1名が、担任、担外の先生方の一緒に学習の補助に入ってくれました。

 今朝は児童の登校後、雷と大雨となりましたが、どの学年も熱心に問題に取り組んでいました。

校内音楽発表会

 校内音楽発表会を13時20分より体育館で行いました。

 今年度は全校児童が体育館に入り、参観者の人数制限もなく、実施することができました。

 どの学年も一生懸命練習してきました。今日は、すてきな歌声や演奏を体育館に響かせていました。

 川間中1年生も音楽会に参加して、歌を聞かせてくれました。

 川間小全校児童と川間中1年生との全校合唱では、中学生ののびのある歌声が

歌に厚みを与えてくれていました。

 たくさんの保護者の方々に参観していただきました。ありがとうございました。

就学時健康診断

 来年度入学する子ども達の就学時健康診断が行われました。

 今年は5年生が補助を行いました。

 いろいろな検査の場所で、5年生がやさしく一生懸命活動していました。

 体育館では、家庭教育学級の講演会が行われ、子育てについて貴重なお話を

皆さん熱心に耳を傾けていました。

 

 

6年 タグラグビー

 6年生が「タグラグビー」の学習をしました。

 NECグリーンロケッツの選手の方々が講師として、ラグビーの技や練習等を

見せてくださり、一緒にタグラグビーを体験しました。

 たくさん体を動かし、楽しくラグビーに触れることができました。

 NECグリーンロケッツの選手の方々、ご多用の中、ありがとうございました。

10月24日(火)の給食

<献立>

 ごはん  ぎゅうにゅう  ごもくきんぴら   かれいのからあげ  

 みだくさんみそしる  ひとくちみかんゼリー   今日のおすすめ

  ~ かれいのからあげ ~

  カレイは海の底に住むさかなで、敵から身を守るために砂の色に合わせて、

 自分の体の色を自由に変えることができます。身の色は白く、皮の部分は皮ふを

 じょうぶにするコラーゲンというたんぱく質がたくさん入っています。

  きょうは、しょうゆで味をつけて油で揚げたカレイのからあげです。

  じょうずに骨をとって食べましょう。

                      給食室より                         

 

10月24日(火)校内音楽会リハーサル

  

(校内音楽会のリハーサル<全校>)

・27日(金)に行われる「校内音楽会」に向けて、入退場を中心にリハーサルを行いました。

・当日は、今までの練習の成果が発揮できるように頑張ろうという思いが、強まりました。

・当日の保護者の方々のご来校をお待ちしています。ぜひ、子どもたちに温かい励ましの言葉をお願い致します。

1年 サツマイモ収穫

 1年生がサツマイモの収穫体験を行いました。

 今年は大きなサツマイモがたくさんできました。

 東葛北部土地改良区の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

5年 保健「けがの手当て」

 5年生が3校時に「けがの手当て」の学習を行いました。

 けがの手当の仕方を知るために、ミニ保健室の先生役と子ども役、見守り役に分かれて

グループごとに手当ての仕方を練習しました。 

 けがをしたときは、種類や程度を判断して手当てをすることを学びました。

市内音楽発表会

 市内音楽発表会が野田ガスホールで行われました。

 川間小は4・5・6年生が出演しました。

 「With  You Smiie」の曲を、心を一つに、練習の成果を発揮して、

すばらしい歌声を発表することができました。

 

2年3年 ロング昼休み

 ロング昼休み、2年生と3年生でドッジボールを行っていました。

 子ども達の笑顔が見え、楽しそうにボールを追いかけていました。

秋晴れ

 昨日の雨とうって変わって、今日はとても良い秋晴れです。

 校庭で観察したり、体育をしたり、子ども達の活動が見られました。

2年 手洗い授業

 2年生が5校時に正しい手洗いの授業を行いました。

 普段の手洗いでは洗えていない場所がブラックライトでわかりました。

 その後に、正しい手洗いの仕方を保健の先生から教えていただきました。

 これから、正しい手洗いで元気に生活していきましょう。

10月13日(金)の給食

 <献立>

 ごはん  ぎゅうにゅう  キャベツのおかかあえ  てづくりコロッケ

 かぶのみそしる  はなみかん            今日のおすすめ

 ~コロッケ~

    コロッケは「クロケット」というフランス料理をもとにつくられました。

  クロケットはクリームコロッケのようなホワイトソースが中に入ったものだったので、

 それを日本人が好きなじゃがいもにかえて作ったものだそうです。

 今日は調理員さんが朝はやくから150個を1つずつ手作りしてくれました。

                             ~給食室より~

 

  

3年 筑波山

 

 3年生が筑波山の校外学習に行っていきました。

 秋晴れのとても良い天気の中、全員参加で頂上に全員登り切ることができました。

 早朝よりお弁当作りなど、ご協力ありがとうございました。

 

10月12日(木)の給食

<献立>

 はつがげんまいごはん  ぎゅうにゅう  ますのさいきょうやき  きりぼしだいこんのいそかあえ

 けんちん汁  バナナ           今日のおすすめ

 

 ~ます~

  今日は、「ます」というお魚です。「ます」は「さけ」のなかまです。

 ますやさけは何色のお魚でしょうか?

  ①赤身魚  ②白身魚  ③青背魚

  正解は、②のしろみ魚です。

  もともとは白い魚で、エサを食べているエビなどの色が身にのこって、

 ピンク色の身のお魚になっているのです。        給食室より

 

 

 

 

ロング昼休み

 今日は気持ちのよい天気です。

 昼休み、校庭で思いっきり遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

 追いかけっこ、ドッジボール、バレーボールなど学年を超えて

楽しく運動していました。

後期始業式

 後期が始まりました。

 子ども達は、元気な校歌を体育館に響かせていました。

 後期もよろしくお願いいたします。

前期終業式

 前期の終業式を行いました。

 2年生と4年生の児童が前期がんがったことを堂々と発表してくれました。

 その後各教室で、前期の通知表を担任の先生が子ども達に渡しました。

 3日間のお休みになります。安全にお過ごしください。

4年 算数

 4年生の算数で概数について学習を進めています。

 位の大きな数について学んでいます。

 みんな、ノートをしっかりと書いて理解を深めています。

1年手洗い指導

 1年生が手洗い指導を行いました。

 ブラックライトで洗い残しを確認しました。指の間や手首に汚れが残っていました。

 手洗いの仕方を保健の先生が指導し、もう一度手洗いをして汚れを確認しました。

 正しい手洗いで、健康な生活を送っていきましょう。

2年図書館学校

 2年生が図書館学校に出かけました。

 北コミュニティーセンターにある北図書館まで、バスで移動です。

 読み聞かせをしていただくグループと本を実際に借りるグループの2つに分かれました。

 大きな本や一緒にリズムをとる楽しい本などの読み聞かせを体験しました。

 また、たくさんの本の中から興味のある本を実際に借りました。

 楽しく本に触れることができました。北図書館の皆様、ありがとうございました。

1年生活科

 1年生が生活科「いきものとなかよし」の学習です。

 校庭で秋の虫をさがしました。

 友だちと協力しながら、バッタなどの虫を捕まえました。

10月の全校朝会

 10月の全校朝会を行いました。

 始めに野田市自然科学作品展の表彰を行いました。

 体育館に全校児童が集まって朝会を行うのに、ちょうど良い季候になりました。