川小ランチ

2023年7月の記事一覧

7月18日(火)の給食

 <献立>

 ごはん  ぎゅうにゅう  ホイコーロー  わかくさポテト  タイピーエン  あんにんどうふ

                               今日のおすすめ

 ~タイピーエン~

  「タイピーエン」は、もともと中国の料理で、中国から九州の熊本県にきた料理人がつくって広まりました。

  とんこつだしにいか、やさい、はるさめ、卵などたっぷりの具が入ったスープです。

   デザートはフルーツが入った「あんにんどうふ」です。

   今日もしっかり食べて夏バテにならないように、夏休みも元気に過ごしてくださいね!

                                          ~給食室~

7月14日(金)の給食

 <献立>

  コッペパン  ぎゅうにゅう  チョコレートクリーム  ラザニア風グラタン  こまつなとコーンのソテー

  とうがんのスープ  メープルアーモンド         今日のおすすめ

 ~ラザニア風グラタン~

  ラザニアはイタリア料理のひとつで、平たい板状のパスタ、ミートソース、ホワイトソースを重ねて焼いたもので  す。平たいパスタは手に入らないので、リボンの形のパスタを使いました。リボンのパスタとミートソースを合わせて、ホワイトソースをかけて、とろけるチーズをのせて焼きました。

                                 ~給食室より~                          

 

 

7月13日(木)の給食

<献立>

 メキシカンライス 牛乳 チキンカツ 野菜たっぷりスープ メロンシャーベット

 今日のおすすめ

~メキシカンライス~

 今日は、暑い夏にぴったりのトマトケチャップとカレー粉で味付けしたウインナーや

人参、玉葱などが入ったメキシカンライスです。

 明日から6年生が修学旅行に行きます。川間小全員で食べる夏休み前最後の給食なので

特別に『メロンシャーベット』のデザートです!    給食室より

※ 献立表では「フローズンヨーグルト」とお知らせしておりましたが、食材料の都合に

 より「メロンシャーベット」に変更になりました。

7月12日(水)の給食

<献立>

 サラダうどん 牛乳 蒟蒻のきんぴら カスタードスティックパン 一口みかんゼリー

 今日のおすすめ

~サラダうどん~

 給食室で冷たいうどんを作るのは、とても大変です。朝早くからつゆを作り、

食缶に入れて冷やします。うどんは12㎏使うので茹でるだけでも大変ですが、

茹でたうどんを冷たくするために更に水で冷やします。

 暑い日が続いていますが、皆さんが夏をのりきれるように調理員さんが頑張って

くれたので、感謝の気持ちでいただきましょう!   給食室より

7月11日(火)の給食

<献立>

 ご飯 牛乳 かみかみふりかけ 鯖の香味ソース焼き ごまだれサラダ 豚汁 冷凍みかん

                 今日のおすすめ

~鯖~

 今日のお魚は「鯖」です。鯖は色でグループ分けすると、何魚でしょう?

 ① 白身魚  ② 青魚  ③ 赤身の魚

 正解は、背中が青いので②の青魚です。

 青魚には、私たちの体に必要な「DHA」や「EPA」がたくさん入っています。

 これは私たちの心臓や脳を作る大切な栄養です。

 大切な栄養ですが、私たちの体の中で作ることができません。

 残さず食べましょう!        給食室より