川小ランチ

2022年9月の記事一覧

9月29日(木)の給食

<献立>

 ごはん 牛乳 生揚げのはさみ煮 切り干し大根のごま酢和え にゅうめん汁 プルーン

        今日のおすすめ

~生揚げのはさみ煮~

 「生揚げ」は、ある食品を油で揚げて作っています。さて何を揚げたものでしょう?

 ① 食パン

 ② 魚のすり身

 ③ 豆腐

 答えは「豆腐」です。豆腐を軽く水切りして揚げたものです。

 今日は野田市の豆腐屋さんが、川間小のために、朝早くから作ってくれました。

                     給食室より

9月28日(水)の給食

<献立>

 ペンネジェノベーゼ 牛乳 ココアバナナケーキ ゴボウサラダ ちりめんナッツ

   今日のおすすめ

~ペンネジェノベーゼ~

 ジェノベーゼとはバジルの葉とニンニク、オリーブオイルを合わせたソースで、

イタリアでもよく食べられています。

 きょうはショートパスタのペンネにからめました。   給食室より

 

 

9月27日(火)の給食

<献立>

 ごはん 牛乳 鯖の味噌煮 ほうれん草のごま和え けんちん汁 手作りプリン

        今日のおすすめ

~鯖の味噌煮~

 鯖には、たんぱく質がたくさん入っていて、皆さんの筋肉や、体を作ってくれます。

 味噌だれでじっくりと煮込みました。味がしみていておいしいですね。

 お箸を使って上手に食べましょう。       給食室より

9月26日(月)の給食

<献立>

 川小ポークカレー 牛乳 フレンチサラダ ぶどうとマスカットのミルクソフトセリー

 きょうのおすすめ

~川小ポークカレー~

 今日は川小特製ポークカレーです。

 カレールウは小麦粉とバターをじっくり炒め、6種類のスパイスを組み合わせて作りました。

 炒めた飴色玉葱と一緒に、じっくり煮込みました。隠し味に「コーヒー」を少し入れてあります。

                           給食室より

 

9月22日(木)の給食

<献立>

 わかめごはん 牛乳 ニギスの南蛮漬け ゆかり和え 豚汁 ひとくちリンゴゼリー

           今日のおすすめ

~ニギス~

 ニギスは、あまり聞き慣れない食材ですが、小魚の一種で愛知県の沖合で多く獲れます。

 姿、形が「キス」という魚とよく似ていることから「ニギス」と呼ばれています。

 魚は身や皮、内臓や骨、頭など部位によって栄養成分が異なります。特にビタミン類や

カルシウム、鉄分は頭や内臓などの廃棄されやすい部分に多く含まれています。

 骨が柔らかい魚を丸ごと食べることが大切なのです。

 頭からしっぽまで、残さずしっかり食べましょう!     給食室より