学校生活紹介
4月22日
(今日は出張で不在となりますので、昨日の昼休みの様子をお伝えします。)
毎週水曜日の昼休みは掃除がないので、たっぷり遊ぶことができます。昨日はお天気も良かったので、全員が外に出て楽しく遊んでいました。クラスのみんなでレクを楽しむ姿も見られました。
4月21日
今日も気持ちの良い青空が広がり、気温が高い1日です。一日の寒暖差が大きいので、服装で調整するよう注意しています。
3年生の国語「白い花びら」では、登場人物の行動や気持ちについて、場面ごとにどのように変化したかを話し合っていました。
1年生の国語「たのしい いちにち」では、登校の様子の挿絵から、朝の挨拶の言葉を考えて練習していました。
4年生の国語「白いぼうし」では、主人公が出会った人やものを整理し、場面ごとの気持ちを考えていました。
5年生の国語「いつか大切なところ」では、揺れ動く主人公の心情を場面ごとにグラフにして、気持ちの高まりについて考えていました。
2年生の体育では、校庭の遊具などを使って、元気いっぱい身体を動かしていました。
6年生の道徳「あこがれのパティシエ」では、自分の個性や長所を知り、それを積極的に伸ばして将来に活かしていこうとすることがねらいです。自分の個性が見つかったでしょうか。
5年生と6年生の視力検査を行いました。
4月20日
朝から青空が広がり、気持ちの良いお天気です。昼間は気温がどんどん上昇し、初夏を思わせる1日でした。
2年生の国語「声のものさしをつかおう」では、いろいろな場面で声の大きさを考えて話すことの大切さに気づくことが目標です。
1年生の国語「なかよしのき」では、挿絵をもとにお話を想像し、気づいたことを話し合う学習です。ノートを使い始めました。上手にかけましたね。
3年生の算数「九九を見なおそう」では、かける数やかけられる数が0(ゼロ)の時の式の意味について考えていました。
5年生の算数「整数と小数のしくみをまとめよう」では、整数や小数を1/10、1/100・・・にすると、位や小数点はどのように移動するかを考えていました。
なかよし学級では、先日準備した教室前の畑に、大豆の種を植えていました。
6年生の国語「図に表して考えよう」では、目的や意図に応じて考えや意見を図に書き出して、関係づけたり比較したりする学習です。
4年生の国語では、物語「白いぼうし」の学習に入りました。みんなでお話を読み、学習の見通しについて確かめていました。
3年生・4年生で、視力検査を行いました。
4月17日【学習参観】
本年度1回目の学習参観を行いました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。
1年生 2年生
なかよし学級 3年生
テラスからの参観や控え室でのモニター視聴等、感染症対策にご協力いただき感謝しております。
4年生 5年生
6年生 学校説明会
明日から連休となります。事故の無いように安全に気をつけて過ごしてください。
4月16日
業間休みに「1年生を迎える会」を行いました。全員で集まって1年生の入学をお祝いしたかったのですが、感染症対策のため、各教室をオンラインでつないで行いました。
会の企画や運営は、新計画委員のメンバーが行いました。
担任の先生に名前を呼んでもらい、カメラの前で大きな声でお返事ができました。
上級生へのお礼の言葉も、みんなで声をそろえて上手に言えました。
今年度は、むつみ活動(1~6年生のグループ活動)も行っていく予定です。全校児童145名が、仲良く楽しい学校生活が送れることを祈っています。