学校生活紹介
3月9日
昨日は、6年生が校外学習(富士急ハイランド)に行ってきました。(27名 全員出席です)
出発の時、野田市は雨が降っていて、天気が心配されましたが、富士急ハイランドに着くと、所々雪が残っていたものの時間が経つにつれて晴れ間がのぞき、良い天候のもと、実施することができました。
乗り物に乗ったり、食事をしたり、お土産を買ったり、それぞれがグループごとに楽しい時間を過ごすことができました。小学校生活の思い出になったことと思います。
保護者の皆様、この日を迎えるまでの児童の健康管理や当日、学校までの送迎等へのご協力をありがとうございました。
今年度最後の「代表委員会」を行いました。
児童会役員と3年生以上の学級や委員会の代表が集まり、今年度の反省や来年度に向けての話し合いを行いました。
今日の「6年生からのメッセージ」です。(4日目)
卒業まであとわずかです。6年生は、小学校生活の思い出を1つでも多く作って欲しいです。
3月8日
今日は、6年生の校外学習の日です。行き先は、山梨県にある富士急ハイランドです。
野田市は、小雨の降る朝となりました。
そんな中ですが、6年生27人全員参加で元気に学校を出発しました。
検温や手指消毒等、感染症対策を念入りに行いました。
バスに乗り込んで、さあ出発です。
今日の様子は、明日のホームページでお知らせします。
給食委員会では、「川間小好きな食べ物イラストコンテスト」を行いました。
1~2月にイラストの募集をして、3月の初めに入賞者を発表しました。
給食委員会賞を受賞した人の作品です。1学年1人選ばれています。
これを機会に、「楽しく、おいしく、健康に」食事ができるといいと願っています。
今日の「6年生からのメッセージ」です。(3日目)
6年生の気持ちが伝わってきます。
3月7日
朝は風が強く少し寒かったですが、いい天気になりました。
子どもたちは、寒さに負けずに元気に体を動かしています。
千葉県書き初め展において、「書星会賞」に輝いた作品です。
中央通路に掲示しています。おめでとうございます。
6年生に学校へのメッセージを書いてもらいました。
毎日、少しずつ紹介します。(2日目)
6年生は明日、富士急ハイランドへ校外学習に出かけます。
3月4日
今日も暖かい日でした。
川間小の子ども達は、一生懸命に掃除に取り組んでいます。掃除が終わった後は、どこもピカピカです。
あと2週間で、今の教室ともお別れです。今までできた床の傷を、クレンザーで磨いています。
県書き初め展で、6年生が1人「千葉日報社賞」をいただきました。
その賞状が届きました。とても立派な書き初めです。おめでとうございました。
卒業式まで、あと2週間です。
6年生に、学校へのメッセージを書いてもらいました。毎日、少しずつ紹介します。
来週から、卒業式練習が始まります。
3月3日
今日は「ひな祭り」です。給食からもひな祭りの雰囲気が出ていました。ひな祭りについて調べてみるのもいいですね。
3年 外国語活動「これ なあに」の学習では、会話形式のゲームにして、関係ある単語を英語にし、発音に気をつけながら楽しく活動していました。
5年 外国語活動「ランチメニューを考えよう」では、外国の店に行ったつもりで、品物や金額を英語にして、楽しく会話の練習をしました。
なかよし学級では、物語の音読の練習をしたり、内容を読み取ったりしていました。また、ひらがなを丁寧に書く練習や漢字を覚える学習もしていました。
1年 算数「かたちづくり」では、色板でいろいろな形を作り、みんなに発表していました。様々な形が紹介され子どもたちは、興味津々に聞いていました。
2年 生活「自分はっけん」では、「今までの思い出」「今の自分」「何年か後の自分」に分けて、思い出したり、想像したりして、文や絵にまとめていました。どんな自分を想像しているのか楽しみです。
4年 算数「直方体と立方体」では、粘土や竹ひごで形を作り、特徴について話し合っていました。時には、ヒントを与えながら大切なことが気づけるように学習を進めていました。
6年 国語「人物を紹介しよう」では、興味を持った人物についてインターネットや伝記関係の本を利用して調べ、特徴のあることを、文にしてまとめていました。
※千葉県の「まん延防止等重点措置」も再度延長されるかもしれません。引き続き感染症対策を行いながら学校生活を送っていきます。