学校の風景

学校生活紹介

卒業証書授与式

本日、卒業証書授与式が行われ、6年生が立派に巣立っていきました。

証書を受け取る姿や呼びかけ、合唱など、一つひとつの場面に感謝と決意が込められていました。

在校生や先生方に見守られながら、新たな一歩を踏み出した6年生の皆さん。

これからの未来が輝かしいものになりますように。

卒業、おめでとうございます。

卒業式前日準備


いよいよ明日は卒業証書授与式です。

今日は在校生と職員で会場の準備や清掃を行い、6年生を気持ちよく送り出せるよう心を込めて整えました。

最高の卒業式になるよう、みんなで準備万端です。

6年生の皆さん、明日は素晴らしい一日になりますように!

6年生 奉仕活動


6年生が学校のために奉仕活動を行ってくれました。

配膳台の清掃、掃除用具の片付け、靴箱の掃除など、隅々まで丁寧に取り組んでくれました。

卒業を前に、学校への感謝の気持ちを込めて、一生懸命に取り組む姿がとても頼もしかったです。

6年生の皆さん、本当にありがとうございました!

卒業証書授与式の予行練習


今日は卒業証書授与式の予行練習を行いました。

6年生は堂々とした姿で入場し、呼びかけや歌にも気持ちが込められていました。

在校生も感謝の気持ちを伝えようと、真剣に取り組んでいました。

最高の卒業式にできるよう、今日の反省をいかし、本番までの残りの時間も準備を進めていきます。

2年生 生活科 ポップコーン作り

2年生が生活科の学習でポップコーン作りに挑戦しました。

フライパンの中で次々にはじける音に、子どもたちは大喜び!

自分たちで作ったポップコーンの味は格別だったようです。

楽しく学びながら、おいしい体験ができました!