2021年4月の記事一覧
1年生、そうじもがんばってます!
1年生は、先週から給食が始まり、清掃活動も始まりました。
小さい身体で床を掃いたり、雑巾を絞ったりと、一つ一つの作業が大変ですが、みんな一生懸命がんばってます!
たくさん本を読みましょう!!
年度初めなので、どの学年も図書館利用に関するオリエンテーションを行います。
低学年は、本の扱い方、図書室での約束や本の借り方・返し方などを、それに加えて中学年は、本の分類の仕方、本の探し方、高学年は本の奥付や著作権などについても学びます。
今日は2年生がオリエンテーションを行っていましたが、図書ボラのお母さん方もわざわざ来てくださり、お手伝いをしてくださいました。
オリエンテーションの後は、一人1冊本を借りました。数年前から図書室の本は全部データ化され、バーコード読み取りで、簡単に本が借りられます。
また、本校は、8年ほど前に図書ボランティアが発足し、図書ボラのお母さん方が図書室の蔵書点検や環境整備もしてくださっているので、狭いですが子ども達にとっては魅力的な図書室となっています。
屋上から何がみえるかな!?
3年生から学習する社会。(1・2年生は生活科)
野田市に関する学習が主ですが、まずは学校の周りに何があるかを調べることからスタートです。
東西南北を知り、方位がわかるようになったら、学校のどちらの方向に何があるのかを地図で表していきます。
3年生は屋上に上がり、東西南北、それぞれに何が見えるかをみんなで確かめていました。
冬の寒い時期なら、富士山がきれいに見えますが、今の時期ではもう見えません。
第1回目の避難訓練
金曜日に、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。第1回目は、震度5強程度の地震が発生したという想定で行いました。第1回目ですので、自分の教室からの避難経路を確認しました。少し笑い声も聞かれましたので、やや真剣さに欠けていたと思います。
今年の2月に福島県沖を震源とする大きな地震がありました。その後、鹿児島のトカラ列島、宮城県沖、広島県、和歌山県など、日本全体で地震が続いています。本当にいつ大きな地震が起きるかわかりません。
子ども達には、練習でしっかり避難ができなければ本当に起きたときに何もできなくなるということを話しました。
『いざは普段なり』です。
ギガスクール構想
文科省のギガスクール構想により、児童一人一台のタブレット型PC端末が配置されます。本校は、4年生以上はもう全員分配置されました。今年度中には、全員分配置される予定です。
昨日、6年生が初めてタブレットを使って学習しました。ローマ字で文を打つのがちょっと大変そうでしたが、操作そのものは、すぐに覚えていました。これを自在に使いこなせると、その場でいろいろ調べたり、ノート代わりに調べたことをまとめたりすることもできます。先生より、子ども達の方が早く使いこなせるようになるかもしれません。