2021年2月の記事一覧
ZOOMによる学習参観
3日間のZOOMによる学習参観はいかがでしたでしょうか。
初めての試みでしたので、子ども達の学習の様子が保護者の方々にうまく伝わったかどうかわかりませんが、コロナ禍では、このような形で見て頂くことが最善策だったのかな、とは思います。
(カメラのアングルによって、様子がわかりにくいお子さんもいたかと思います。申し訳ありません。)
また、他校でもZOOMによる学習参観を実施したようですが、4時間続けての学習参観は本校だけではないかと思います。
今回、ZOOMで参観していただくにあたり、児童名で入って頂きたいということや、音声やビデオモードをオフにしていただきたい旨をお知らせしましたが、そこはなかなか徹底しなかったので、またこのような形で実施する際には、再度その辺りを徹底していただけるようにお伝えしていこうと思います。
保護者の皆様から、ご意見ご感想等ありましたら、担任を通してご連絡いただければ幸いです。
楽しい図工作品
ちょっと前の作品になりますが・・・
<4年生 多色刷り版画>
<1年生 写真たて>
<3年生 さわってわくわく>
北部小で多いけが、病気は!?
今年度は、保健委員会の皆さんが、とても精力的に活動をしています。常時活動の衛生検査、流しの手洗い洗剤の管理、トイレの洗剤やトイレットペーパーなどの管理のほか、北部小の子ども達が健康で安全な学校生活を送ることができるように、手作り資料を使い、各学級を回っていろいろと呼びかけをしています。
今回は、保健室を利用する人は、どんなけがや病気で利用するのかを発表し、けがや病気をしないで健康に過ごせるよう呼びかけました。
春の陽気!
今日は、お天気が良かったので、昼休みは校庭で楽しそうに遊ぶ子ども達の姿がたくさん見られました。
上手にインタビュー
1年生は、国語でインタビューの仕方を学習しました。
そこで、グループではなく、一人一人、インタビューしたい先生にインタビューをさせてもらうことにチャレンジしました。
ちょっぴり緊張しながらも、自分の名前を名乗り、インタビューしても良いかどうかを確認してから、誕生日や好きな食べ物、好きなこと、北部小の子どもの好きなところなどを先生に質問しました。みんな、上手に挨拶も、インタビューもできました。
成長したね、1年生!!
大人気 縄跳び練習板
低学年児童は、休み時間になると、業務員さん手作りの縄跳び練習板前に行列を作ります!
練習板の上で練習すると、程よくバウンドするので跳びやすくなります。
今日も自分の番が来るのを並んで待つ子ども達がたくさんいました。
陶芸教室 作品が届きました!
金井さんの工房で焼いて頂いた、5・6年生の作品が届きました。
5年生はカップを、6年生はお皿と自分の夢を形にしたものを作りましたが、どれも個性豊かな素敵な作品となりました!!
任意のPCR検査結果のお知らせ
日頃より本校教育活動にご支援、ご協力をいただき、ありがとうございます。この度の感染症患者の発生につきましては、たいへんご心配をおかけしました。
本日2月14日(日曜日)に、野田保健所より、PCR検査受検者全員の陰性が確認されたとの連絡を受けました。また、昨日、業者による校内の消毒を実施しいたしました。
つきましては、明日2月15日(月曜日)は、通常通りの登校といたします。連絡事項はマチコミメールでご確認ください。
今後もご家庭におきまして、お子様の毎朝の検温と健康観察をお願いいたします。また発熱等の体調不良がある場合は、かかりつけの病院または保健所に連絡をしてください。
今後とも新型コロナウイルス感染拡大防止へのご協力をお願いいたします。
校長 木村 ひろ子
2月 ZOOMによる全校集会(表彰)
2月10日、ZOOMで全校集会を行いました。今回は、表彰が主な内容です。
表彰を受けたのは次の児童です。
〇日本小学校バドミントンフェスティバルin熊谷(全国大会) 4年生以下男子シングルス第5位
4年 宮下 桧 さん
〇健歯コンクール(良い歯の表彰)
6年 浜野 瑛太 さん 程田 橙 さん
〇家庭科作品展 入選
6年 中村 恒太 さん(Tシャツを利用したエコバッグ)
西川 千紗 さん(ウォールポケット)
〇夏休み絵画コンクール 入選
1年 平山 唯史 さん
〇野田市水道ポスター展
水道事業部管理者賞 4年 文屋 実夕 さん
銀賞 3年 江村 愛梨 さん
銀賞 6年 富岡 奈津 さん
銅賞 1年 砂田 心夏 さん
実験で確かめる生命の神秘
5年生は今、理科で「人のたんじょう」について学習しています。
先週の金曜日、5年1組では、赤ちゃんがお母さんのお腹の中で成長する際、羊水はどんな働きをしているのかを学習しました。この単元の学習は、写真を見たりしながら知識として学ぶ、ということが多いのですが、より理解を深めるために、5年1組ではゆで卵とビニル袋を使った実験を行いました。
ゆで卵を空気だけが入ったビニル袋と、水を入れたビニル袋にそれぞれ入れて、揺らしたり、少し物にぶつけたりして、その違いを調べました。
実験結果から、子ども達は、羊水はクッションのような働きをしていて、赤ちゃんに与える衝撃を和らげるのではないかということに気付きました。羊水の働きそして生命の神秘が体感できる実験でした。
したいことを見つけよう!
5年生が林間学校の際にお世話になった荒井さんに、今日は6年生が1時間、お話をしていただきました。
先日の、世界を旅した藤本先生同様、荒井さんも、海外でのそして日本での様々な経験をもとに、現在、本当に自分がしたいと思うことを情熱を持ってしている、そんな方です。そして、荒井さんは何をされている方?と問われたら、多岐に渡るお仕事や活動をされているのでとても一言では言い尽くせないですが、その中のいくつかを挙げるとしたら、山岳写真家、YouTuber、自立登山家、執筆活動などが挙げられるでしょうか・・・。
お話の中で、荒井さんは本当にたくさんのことを子ども達に伝えてくださいましたが、とにかく、今は何をしたいのかがわからなくてもやりたいことを見つける、諦めない!(諦めたらそこで終わり)、折れない強い気持ちを持つ、一人一人の個性を大事にする(決して個性を否定しない)、といったことが子ども達の心に特に響いたようです。そして、高校校や大学は、一流だから、などという理由で選択するのではなく、自分は将来何がしたいかという目標を持って選択すべきというお話は、子ども達がこの先進路を決める上で、大きな指針となるのではないかと思います。
キッコーマンものしりしょう油館 オンライン見学!
3年生は、社会科見学で、毎年『キッコーマンものしりしょう油館』の見学に行きますが、今年度はコロナウィルス感染防止のために、見学が中止となっています。その代わり、ものしりしょう油館とZOOMでつなぎ、オンライン見学をすることができるようになりました。
今日は、体育館でそのオンライン見学を実施しました。実際に見学できればそれが1番ですが、こういった形でも、しょう油についての知識が深まったのではないかと思います。
最後に、キッコーマンさんからいただ卓上しょう油が一人一人に配られ、子ども達は大喜びでした!
6年生の感想・・・子どもって純粋です
先週行った、5・6年生を対象とした藤本先生の授業(キャリア教育)について、子ども達に感想を書いてもらいました。
みな、とても真剣に話を聞いていたので、どの子どもも、いろいろなことを考えたようです。
一部ですが、6年生の感想をご紹介します。