学校の様子

学校の様子

校内授業研究会

11/18

国語の授業研究会を行いました。

1年生で「まちのたからはっけん」

6年生で「わたしたちと地球環境とのかかわり」

1年生は、生活科での町探検のときの様子を作文に書く学習でした。

6年生は、理科の学習で調べたことをもとに、地球環境について

パネルディスカッションをしました。

国語と他教科を横断的に学ぶことで

より実生活と結びつけた学習をし、

学力向上を目指しています。

 

 

2年生・かさこじぞう

11/15

2年生が国語の時間に

音読発表会をしました。

じいさま、ばあさま、語り手、

じぞうの役を分担して、工夫して読みました。

「じょいやさ じょいやさ」と

声を合わせて読んだり、楽器で音を入れたり、

「かさこじぞう」のお話にひきこまれました。

 

 

 

テニス教室

野田市テニス協会のご協力で

テニス教室を行いました。

テニス協会の会長、市内のスクールのコーチの皆さん、

7名の講師の方に来ていただきました。

1.2年生は2時間目。3.4年生は3時間目。

5.6年生は4時間目に行いました。

「はじめてやって、こんなにできると思わなかった。」

「楽しかった」「もっとやりたい」と、

子どもたちは、たくさんボールを打たせてもらい、

テニスを楽しみました。テニスだけではなく、

あいさつや道具の大切さについても、教えていただきました。

 

 

 

グリーンボランティア

11/14

毎月第3木曜日は、グリーンボランティアの活動日。

今日も地域の方がボランティアで校庭の樹木剪定、

除草をしてくださいました。

学校の道具の手入れもしてくださいました。

学校だけでは、行き届かないところを

やっていただけて、助かります。

ありがとうございます。

 

 

 

3年生・関宿城博物館見学

11/13

3年生が関宿城博物館に行きました。

河川の改修や水運の歴史を学びました。

子どもたちは、竹で編んだかご「蛇籠(じゃかご)」が

印象に残ったと言っていました。

大きくて長い蛇籠に石を入れ、川にしずめて

流れを弱めたり岸の補強をしたりしたようです。

昔の人たちの苦労や、知恵を知りました。

  

 

1年生・ひきざん

11/12

1年生が福田一小とWeb授業で

「ひきざん」の学習をしました。

14-8の計算は、どのようにやるか

考える学習です。

計算の仕方を身につけることは

もちちんですが、

友達の考えを聞いたり、

友達に考えを説明したりすることを

大切にしています。

福二フェスタ・バザー

11/9(土)

福二フェスタ・バザーの1日、

とってもよいお天気で、笑顔いっぱいの

楽しい1日になりました。

午前中、子どもたちは、地域での交流学習。

1.2年生は聖華保育園。3.4年生は芽吹学園。

5.6年生はケアハウス野田。

地域にある施設との交流は子どもたちにとって、

とても大切な経験です。

また、子どもたちの訪問をどの施設でも

大変喜んでいただけることが、とてもうれしいことです。

そして、この交流が毎年、ずっと続いていることが

福田二小にとって大事なことです。

  

午後からは、模擬店・バザー。

三ケ尾子ども会の方たちの焼きそば・たこやき。

PTAバザー。ゲーム。プラバン。

手作りゼリー・タピオカジュース・カレー・・・・。

保護者の皆さん、地域の皆さん、

子どもたちも職員もみんなで

力を合わせての活動ができました。

天気にも恵まれ、大盛況でした。

ご協力ありがとうございました。

6年生・プログラミング

11/7

6年生・算数の時間。「速さ」の発展学習。

プログラミング学習に取り組みました。

スタートからゴールまで、車を移動させるためには、

どうプログラミングすればいいのか。

友達と考えを出し合い、思考錯誤しながら

プログラムを作り、車を動かしました。

 

「どうやったらいいか」考えることが

おもしろく、楽しそうでした。

福田地区4校文化的行事

11/6

福田中学校を会場に、4校のPTA主催、

福田地区社会福祉協議会の助成をいただき、

「ミュージックプラスワン」の4名方による

演奏会がありました。

♪情熱大陸 ♪ホール・ニュー・ワールド

♪赤とんぼ・・・・・など。

いろいろな楽器の演奏を聴きました。

そして「ビリーブ」を全員で合唱。

最後は、「パプリカ」を福田中吹奏楽部との合同演奏。

子供たちは、踊りながら楽しみました。

福田地区みんなで、楽しんだ演奏会でした。

  

 

 

 

5年生の家庭科

5年生が、家庭科の授業で

「はじめてのミシン」に取り組んでいます。

ミシンに慣れるのは、時間がかかりそうですが、

「はやくエプロン作りたい」と頑張って

直線縫いの練習をしてしました。

 

自分の生活に役にたつものを作ることは、

おもしろいし、生活が豊かになります。

エプロン完成が楽しみです。

さつまいもの収穫

1.2年生がさつまいもの収穫をしました。

金剛寺さんの畑で、

「わーすごい!」「あった1あった!!」

「大きい!」「こんなにたくさん!」

「大きくてカボチャみたい」

と子供たちは大喜びでした。

一輪車山盛り3台分以上収穫しました。

金剛寺さんが、「5月に植えたさつまいもの苗が

こんなに大きくなったね。

みんなも5月からこんなに大きくなって、

成長したね。」と、話してくださいました。

さつまいものお世話を欠かさず続けてくださり、

お世話になった金剛寺さん、ありがとうございました。

  

 

 

 

ビブリオバトルを楽しもう!

11/5

第3回校内ビブリオバトルを開催しました。

福二小では、「ビブリオバトルを楽しもう!」をテーマに

月に一度昼休みに開催しています。

今日、本の紹介をしてくたビブリオバトラーは、5人。

6年生1人。5年生2人。2年生2人。

熱心に自分のお気に入りの本を紹介しました。

そして、紹介を聞いていた観客(ジャッジマン )の投票により、

チャンプ本が決まりました。

 

 

ハロウィンコンサート

10/31

4校時に合同音楽授業として

ハロウィンコンサートを行いました。

音楽の授業で練習した曲を披露しました。

どの学年も、上手に発表ができました。

1年生のあかるく元気な歌声。2年生は手話も披露。

3年生は、歌と楽器で楽しく発表。リコーダーも上手でした。

4年生は『もみじの』二部合唱がきれいでした。

5年生の『キリマンジャロ』6年生の『風を切って』の

合奏もよかったです。

さらに5.6年生合同の歌『ぼくは ぼく』も素敵でした。

コンサートでは、仮装も楽しみました。

そして、特別ゲストとして

『のんちゃん音頭』と『みどりのうた』を作った

木村さんが登場。一緒に歌ってコンサートを盛り上げました。

  

 

4年生ジャンボ落花生の収穫

10/30 4年生が、

金剛寺さんの畑で落花生の収穫をしました。

金剛寺さんの説明をよく聞き、

協力して落花生収穫をしました。

一緒に収穫を手伝っていた先生が

4年生みんながよくはたらいて、

素晴らしかったと褒めていました。

ジャンボ落花生がたくさん、たくさん収穫できて

みんなみんな笑顔でした。

 

 

 

ハロウィンコンサートのお知らせ

ハロウィンコンサートのお知らせです。

10/31(木)4校時

11時25分~12時10分

福二小 けやきルームにて

音楽の授業で学習してきた成果を

他の学年と一緒に発表し、聴き合い

音楽表現活動を楽しみます。

今日は、本番に向けてけやきルームで

練習していました。

外国語活動

1.2年生の外国語活動では、

いろいろな国の国旗や

その国の有名なものの学習を進めていました。

3年生の外国語活動では、

アルフアベットの学習をしていました。

英語の学習の時間は、いつも楽しそうです。

 

まち探検

10/28(月)

1.2年生が生活科の学習でまち探検に行きました。

今日は、3グループに分かれて行きました。

普門寺、ケアハウス野田、聖華保育園を

訪ねました。地域の方たちから、

いろいろなことを教えていただきました。

 

普門寺では、閻魔様をみせてもらったり、

福二小にかかわるお話をきかせてもらったりしてきました。

野田芽吹学園の学園祭

10/27(日)

野田芽吹学園の学園祭に太鼓部が

出演しました。たくさんの地域の方たちの前で

緊張しての演奏でした。

みなさんから大きな拍手をいただきました。

「伝統の太鼓部だね」「子どもたちの姿がいいね」

・・・見ている方たちから、感想もたくさんもらいました。

福二小の太鼓部は、とっても有名だなと思いました。

 

 

まち探検・パンやさん

10/26(土)

1.2年生が生活科の学習「まち探検」で

近くのバン屋さんに行きました。

子どもたちは、お店の方のお話やバンのいい匂いや

バンのお買い物に大喜びでした。

お仕事中に快く見学させていただき、

ありがとうございました。

子どもたちが地域の方とふれあい、地域を知り、

地域に親しむ学習となりました。

 

優秀賞!!

福田ニ小の歯科保健の取組が評価され、

千葉県学校歯科保健優良校表彰に

野田市歯科医師会と教育委員会より推薦をしていただきました。

そこで、見事「優秀賞」となり、10/24(木)に

顕彰式で賞状をいただいてきました。

子どもたちの歯みがきの習慣、委員会活動、

歯科講演会、保護者の方の協力による歯科受診など

さまざまな取組の成果です。

これを励みに、「むし歯ゼロで福にっこり」を目指し

取組を継続していきます。

歯科講演会

10/26(土)

土曜授業の3時間めに

歯科講演会を行いました。

講師は、学校歯科医の種村先生です。

全校児童と保護者、そして、市内の養護教諭も

参加してくださいました。

「むし歯は病気!」「むし歯は止まらない!」

などのお話から、むし歯ってなんなのか、

どうしてむし歯になるのか、丁寧に説明してくださいました。

先生のお話のあとにたくさんの質問がありました。

子どもたちからは、

「むし歯じゃなくても冷たいものがしみるのは、なぜ?」

「エナメル質って何?」・・・・

保護者の方からは、

「抜けそうになっている乳歯は抜いた方がいいの?」

「乳歯のむし歯は、そのままにしてしまいがちだけど、大丈夫?」・・・

子どもたちや保護者の方の歯への関心がさらに高くなった

講演会でした。

大雨のため児童引き渡し

10/25(金)

本日、大雨のため、クラブ活動を中止して、

全校一斉に児童引き渡しの下校としました。

保護者の皆様には、急な対応をお願いしました。

大きな混乱もなく、全員、引き渡しができました。

ご協力ありがとうございました。

 

野田市サッカー・ミニバス大会

10/23

サッカー・ミニバス大会が二ツ塚小でありました。

二ツ塚小会場は、福二小・福一小・

山崎小・二ツ塚小の4校です。

サッカーの開会式では、福二のキャプテンが

選手宣誓しました。大きな声で広い校庭に響く宣誓でした。

サッカー部は9人のため、福二小との試合は

8人制サッカーです。

残念ながら、負けてしましましたが、

自分の任されたポジション、役割を果たそうと

頑張っていました。特に6年生の動き、

キーパーの活躍は素晴らしかったです。

 

ミニバス部は、福一小との合同チームで

参加しました。互いに応援し、力を合わせました。

結果は、残念ながら負けてしまいましたが、

試合を重ねるごとに、シュートが決まったり

ナイスパスがあったり、どんどん

上手くなっていました。

みんなでスポーツを頑張ることの楽しさや

悔しさ実感する1日だったと思います。

 

 

 

すばらしい!!太鼓部

10/16野田市小中学校音楽会が

野田市文化会館でありました。

太鼓部が出演しました。

堂々とした態度で力強く演奏できました。

講師の先生から講評をいただきました。

「和太鼓は見ても聴いても楽しめますね。

息も型も声もすべてが見事で圧倒されました。

日本の伝統文化、芸能を子どもたちが

大切に受け継いでいる姿に感動しました。

とてもよく練習されているのか

力ずくではない日本の野田の美しさを感じました。

素晴らしい!!ありがとう!!!」

 

避難所・・・後期スタート

10/11(金)午後3時から、13日(日)まで

台風19号による避難所となりました。

多くの方が避難し、心配な時間を過ごしまた。

おかげさまでこの近くでは、大きな被害がなく、

避難していた方たちも避難所から戻れることを

とても喜んでいました。

大きな被害、今なお心配なところがあります。

お見舞い申し上げます。

 

さて、10/15後期のスタートです。

始業式では、短い算数授業を全校児童にしました。

算数に親しみ、算数がおもしろい、楽しい、好きだ

という子どもたちを育てていきたいです。

早速、出した問題に正解したのは、

なんと4年生でした。

福にっこり寄席

10/10

4年生が「福にっこり寄席」開きました。

体育館とけやきルームに分かれて、

落語『ぞろぞろ』を演じました。

全校児童と4年生の保護者の方に見てもらいました。

台本も見ずに、セリフは暗記していました。

手振り身振りもつけて、とっても上手でした。

この上演に向けて、自分たちで案内状を持って行ったり、

会場などの準備をしたり、よく考えて動いていました。

 

ぐんぐん遊び

ロング昼休みに全校児童で遊びました。

縦割りグループ対抗の鬼ごっこです。

鬼役は、いない鬼ごっこ。ほとんどの子どもたちが

校庭を走り回りました。

先生方も一緒に遊びました。ものすごいスピードの

藤原先生をたくさんの子どもたちが、追いかけました。

楽しいロング昼休みでした。

 

 

サッカー部・ミニバス部を励ます会

25日の市内大会に向けて、

サッカー部・ミニバス部を励ます会を行いました。

選手紹介の後、ミニバス部のシュート練習や

サッカー部のパス練習の様子を見せてもらいました。

1年生が励ましの言葉を発表し、

3年生の応援団のリードで応援をしました。

ユニフォーム姿の選手はかっこよく、頑張りたいという

気持ちを強く持てた会になりました。

 

 

サッカー部・ミニバス部

10/8

サッカー部は福二小で福田中学校サッカー部と

練習をしました。試合形式の練習で、なかなか中学生には

勝てませんでしたが、あと少しのプレーがたくさんありました。

 

ミニバス部は、福田一小に行って合同練習をしました。

試合形式の練習をたくさん行いました。

 

市長と話そう会

10/8

市長と話そう会を行いました。

 

子どもたちから、いろいろな質問やお願いがありました。

まめバスを増やしてほしい、遊具を増やしてほしい、

プールを新しくしてほしい、

野田市で一番好きなところはどこ?どんな本が好き?

どんなスポーツが好き?ゲームはどうして長い時間やってはいけないの?

学童を広くしてほしい、交番をつくってほしい・・・

市長さんは、一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

早寝早起き朝ご飯をしっかりすること、

家族を大切にすることなどのお話もしていただきました。

Excellent Performance!

太鼓部を励ます会を行いました。

来週の野田市音楽会に向けて太鼓部を応援する会です。

計画委員の児童の進行で、太鼓部の演奏を聴きました。

 

ALT のメルシー先生に感想を話してもらいました。

Excellent Performance!

Wonderful gestures and beautiful sound.

You all have good memory of the drum art.

Great!

 

福田地区敬老の集い

10/6(日)

福田地区敬老の集いで太鼓部が

演奏しました。

お日さま樽太鼓・毘沙門囃子・

三ヶ尾獅子太鼓の3曲を披露しました。

地域のたくさんの方に見ていただき、

たくさん拍手をいただきました。

  

緊張していて、かけ声もはじめは小さかった子どもたち。

だんだんかけ声も大きくなり最後は、にっこり笑顔でした。

 

1年生web授業

10/3

1年生が福一小とweb授業で算数の学習をしました。

9+4の計算の仕方を考えました。

福二小と福一小の子供たちで考えを出し合い、

3通りのやり方を考えることができました。

いろいろな考えにふれることができました。

算数の学習がより楽しくできました。

 

 

絵画教室

9月末から、美術が専門の本郷先生に

来ていただいています。

図画工作の時間に絵画の指導を

してもらっています。

今日は、1.2年生が虫取りの絵、

5.6年生がけやきを描きました。

  

絵画教室では、絵を描くことが楽しい、

おもしろいな、好きだな、

もっと描いてみたいなという

子供たちの姿をめざしています。

 

アートエンジョイクラブ

9/27

6時間めにクラブ活動がありました。

自然科学・写真イラストクラブ、

スポーツクラブ、アートエンジョイクラブで

4.5.6年生が活動しています。

今日のアートエンジョイクラブは、

黒板アートに挑戦。

素敵な作品ができました。

 

1.2年生校外学習

9/25

1.2年生が校外学習で、大洗水族館に行ってきました。

とってもよい天気で海がきれいに見えました。

バスレクは全員が担当をし、盛り上がりました。

水族館ではグループ活動で、見学をしました。

また、イルカの・アシカのショーやペンギンの餌やりを

みんなで見ました。

みんなで協力して、楽しい校外学習になりました。

 

 

 

3年生・スーパーマーケット見学

9/24

3年生が社会科の学習で

スーパーマーケット見学をしました。

バスと徒歩で「いなげや」に行きました。

「いなげや」の副店長さんが丁寧に案内を

してくださいました。

また、一人一人が任された課題を調べるために、

担当の方にインタビューしてきました。

一人で大人にインタビューするのは子供たちにとって

とても大変なことです。はじめは、緊張していましたが、

インタビューを終えた子供たちの表情は、

達成感でいっぱいでした。

 

 

 

 

オリパラ給食

9/20

今日の給食は、オリパラ給食で「ハワイ料理」でした。

ご飯・牛乳・フリフリチキン・ロミロミサラダ・

チキンロングライススープ・冷凍パイン

「フリ」は回すという意味で鶏肉を串にさして

回して焼くので「フリフリチキン」と呼ばれます。

「ロングライス」は、はるさめに似た細長い麺。

今日の給食は、はるさめを使っています。

  

3.4年生校外学習

9/19

3.4年生が栃木県子ども総合科学館に行きました。

野田市のバス「あさかぜ1号」が新しくなって、

初めての乗車でした。バスレクは、

楽しいクイズやゲームで盛り上がりました。

子ども総合科学館では、

4年生がリーダーとなり、

どのグループも協力して見学・体験をし、

科学のおもしろさを味わい、楽しんでいました。

 

 

修学旅行 2日め

修学旅行、2日め。

朝ご飯をモリモリ食べて、宿を出発。

龍頭の滝を見て、中禅寺湖で遊覧船に乗りました。これから、東照宮に行き、日光駅付近を散策します。

 

 

 

修学旅行 華厳の滝

福田一小と二小、一緒に

修学旅行に出発しました。

まずは、華厳の滝。

水しぶきをあびるほどの水量に

びっくり。

6年生、6人みんな元気に、お昼のカレーも完食しました。次は、ハイキングです。

ぐんぐん遊び

9/11

ロング昼休みに全校児童で

「ぐんぐん遊び」をしました。

縦割りグループ対抗のドッジービー大会です。

フリスビーでのドッジボール。

全校児童で汗をかき、1年生から6年生まで

みんなで楽しく遊びました。

 

 

影絵劇

9/10

体育館で、影絵教室を行いました。

文化庁の事業で影絵劇団『打ち出の小づち』の

梅津先生が来てくださいました。

影絵劇「一寸法師」を見た後、

手影絵を教えてもらいました。

影絵劇「注文の多い料理店」では、

先生方も参加しました。

影絵劇を見るのは、はじめての子供たち。

影絵教室を楽しみました。

「影絵は身近なものだよ、家族の方たちとも楽しんで」

と講師の梅津先生がお話しされました。

 

 

 

 

 

稲刈り

9/6

5年生が稲刈りをしました。

共生ファームの方たちの協力で、

福田一小と一緒に田植えをしたものです。

今日も、一緒に稲刈りをしました。

暑い中でしたが、初めて体験する稲刈りを

楽しんでしました。

 

 

ビブリオバトル開催!

9/5

昼休みに校内ビブリオバトルを行いました。

自由参加で、紹介する本をもってきた4人。

6年生が2人、5年生が1人、2年生が1人。

持ってきた本について一人一人が話しました。

集まったジャッジマンは、23人。

紹介してくれた本から、どの本を

読んでみたいか投票をして「チャンプ本」を決めました。

第1回のチャンプ本は「ルパン三世VS名探偵コナン」でした。