学校の様子
全校・絵画教室②
福王寺一彦先生に
子どもたちからたくさん質問がありました。
「何歳から絵をかいていますか」
「絵をかいているときは,どんな気持ちですか」
「かきたくないな,と思うときはありますか」
「一生懸命にかくことが大切,かきたいものをかく・・・
かきたいものがたくさんあるんだ・・・」
など先生がこたえてくれました。
子どもたちが,自分のかきたいものを
熱心にかき,楽しんでいる様子がありました。
福王寺先生から子どもたちの絵をみて
「すばらしいね」「一生懸命描いているね」
子どもたちの絵から教わることがたくさんあると
話していました。
子どもたちからたくさん質問がありました。
「何歳から絵をかいていますか」
「絵をかいているときは,どんな気持ちですか」
「かきたくないな,と思うときはありますか」
「一生懸命にかくことが大切,かきたいものをかく・・・
かきたいものがたくさんあるんだ・・・」
など先生がこたえてくれました。
子どもたちが,自分のかきたいものを
熱心にかき,楽しんでいる様子がありました。
福王寺先生から子どもたちの絵をみて
「すばらしいね」「一生懸命描いているね」
子どもたちの絵から教わることがたくさんあると
話していました。
全校・絵画教室①
全校・絵画教室を行いました。
講師の先生は,
日本画家の福王寺一彦さんです。
一流の芸術家にきていただき,
講話と実技指導をうけられる
「子ども・ゆめ・アート・アカデミー」という
文化庁の事業です。
福王寺先生の絵画と彫刻を体育館に
持ってきていただきました。
児童全員が絵はがきをもらいサインをもらいました。
一人一人と絵について話をして指導してくださいました。
講師の先生は,
日本画家の福王寺一彦さんです。
一流の芸術家にきていただき,
講話と実技指導をうけられる
「子ども・ゆめ・アート・アカデミー」という
文化庁の事業です。
福王寺先生の絵画と彫刻を体育館に
持ってきていただきました。
児童全員が絵はがきをもらいサインをもらいました。
一人一人と絵について話をして指導してくださいました。
プログラミング教室
5.6年生プログラミング教室を行いました。
講師の先生は岡田晃次先生です。
二人一組で試行錯誤しながら,
ゲームを作りました。
次回10/10に5.6年ロボット教室
10/20に1.2.3.4年生プログラミング体験教室を
予定しています。保護者の方の参観もできます。
講師の先生は岡田晃次先生です。
二人一組で試行錯誤しながら,
ゲームを作りました。
次回10/10に5.6年ロボット教室
10/20に1.2.3.4年生プログラミング体験教室を
予定しています。保護者の方の参観もできます。
認知症サポーター講座
認知症サポーター講座を6年生が受けました。
地域包括センターの方が講師です。
認知症の方にどう声をかけたらいいのか、
どう接したらいいのか,考えながら学びました。
認知症の方の擬似体験もしました。
一人一人のあたたかい気持ち,
相手をおもう気持ちが
大切ですね。
地域包括センターの方が講師です。
認知症の方にどう声をかけたらいいのか、
どう接したらいいのか,考えながら学びました。
認知症の方の擬似体験もしました。
一人一人のあたたかい気持ち,
相手をおもう気持ちが
大切ですね。
5年生校外学習
9/20(水)
5年生校外学習
益子焼き・日産自動車工場見学に行ってきました。
手びねりで焼き物づくりを楽しみました。
出来上がりが楽しみです。
自動車工場では,受注生産される自動車の生産ラインを
見ました。
5年生校外学習
益子焼き・日産自動車工場見学に行ってきました。
手びねりで焼き物づくりを楽しみました。
出来上がりが楽しみです。
自動車工場では,受注生産される自動車の生産ラインを
見ました。
4年生清掃工場見学
4年生が清掃工場に見学に行きました。
職員の方がクイズを出しながら
丁寧に説明してくださいました。
子どもたちもたくさん質問して勉強してきました。
「さらにゴミを減らしていきたい」という
職員の方のメッセージを一人一人が
実行していきたいですね。
職員の方がクイズを出しながら
丁寧に説明してくださいました。
子どもたちもたくさん質問して勉強してきました。
「さらにゴミを減らしていきたい」という
職員の方のメッセージを一人一人が
実行していきたいですね。
6年生キャリア教育
9/15(金)6年生がキャリア教育の一環で
職場での体験学習をしました。
聖華保育園,マツモトキヨシ
特別養護老人ホームすばる
こうのとりの里の4事業所でお世話になりました。
子どもたちは,初めての体験。
地域の大人の方々にかかわる体験。
とてもいい学びができました。
職場での体験学習をしました。
聖華保育園,マツモトキヨシ
特別養護老人ホームすばる
こうのとりの里の4事業所でお世話になりました。
子どもたちは,初めての体験。
地域の大人の方々にかかわる体験。
とてもいい学びができました。
1.2.3年生防犯教室
1~3年生の防犯教室がありました。
学校のまわりをパトロールしてくれている青パト。
防犯についての話を聞いた子どもたちは,
日ごろから,地域の方々に
見守っていただいていることに
気がつくこともできました。
学校のまわりをパトロールしてくれている青パト。
防犯についての話を聞いた子どもたちは,
日ごろから,地域の方々に
見守っていただいていることに
気がつくこともできました。
5年生算数授業
教育実習生が5年生算数授業をしました。
合同な三角形をかくには,どうしたらよいか。
いろいろな考えが出ました。
考え方が一つではないところが
算数のおもしろさですね。
合同な三角形をかくには,どうしたらよいか。
いろいろな考えが出ました。
考え方が一つではないところが
算数のおもしろさですね。
1年生・道徳の授業
平成30年度から道徳が教科になります。
検定教科書をつかうことになります。
今まで以上に道徳の授業を充実させていきます。
今日は1年生の道徳授業を先生方でみて
よりよい授業づくりについて考える機会を設けました。
1年生は、親切について一人一人が考え,
友達の意見を聞きながら学び合いました。
検定教科書をつかうことになります。
今まで以上に道徳の授業を充実させていきます。
今日は1年生の道徳授業を先生方でみて
よりよい授業づくりについて考える機会を設けました。
1年生は、親切について一人一人が考え,
友達の意見を聞きながら学び合いました。