今日の給食

2024年6月の記事一覧

6月28日(金)の給食

献立:キムタクごはん・牛乳

   さけのホワイトソースがけ・こまつなのツナ和え

   どさんこ汁

   ☆「こまつな」は東京の江戸川区にあるこまつ川という地名からその名がつけられました。

    福田第一小学校の給食のこまつなは、野田市の東部地区にある農園からとりたてを納品して

    いただいています。

6月27日(木)の給食

献立:ひやしうどん・牛乳

   なつやさいのかきあげ・チーズポテト

   だいずとじゃこのカレーふうみ・スイカ

   ☆ことし初めてスイカを食べるという人もいると思います。昔から、初物は縁起よく、食べると寿命

    が75日のびると言われていきました。初物とは旬の始まりや出始めたばかりのもののことです。

    例えば初ガツオや新茶、新米など季節ごとにさまざまな初物があります。

    季節の移り変わりを食べ物で感じることができるのも日本の食文化ですね。

6月26日(水)の給食

献立:アーモンドトースト・牛乳

   マスタードサラダ・わんたんスープ

   れいとうみかん

   ☆わんたんは中国の料理です。漢字で書くと雲を呑(の)むと書いて「雲呑」となります。名前の

    由来はたくさんありますが、スープに入れたワンタンの様子が空にぽっかりとうかんだ雲のよう

    に見えたのでこの名前になったともいわれています。

    わんたんをゆでたり、あげたりした料理もありますよ。

6月24日(月)の給食

献立:しょうがごはん・牛乳

   ししゃものいそべあげ・やさいとわかめのあまず和え

   えのきのみそ汁・トマト

   ☆「えのき」には、さまざまな栄養素が含まれていますが、その中でも多いと言われているのは

    「カリウム」と「食物繊維」です。からだのなかにあまった塩分を出してくれるカリウム、お

    腹のお掃除をしてくれるのが食物繊維です。

    えのき特有のシャキシャキとした食感がクセになりますね。

6月21日(金)の給食

献立:ふくいちカレー・牛乳

   アーモンド和え・マスカットゼリー

   ☆きょうの『アーモンド和え』に入っているチンゲンサイは。中国から伝わったやさいです。

    ゆでたり、いためたりしても量が変わらず、シャキッとしたはざわりが楽しめるので、日本

    でも栽培されるようになりました。

    ビタミンや鉄分も多いやさいです。残さずいただきましょう。

6月19日(水)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   なすべーあげ・やみつきキャベツ

   とうにゅう入りとん汁・えだまめ

   ☆今日は「のだの恵みを味わう給食の日」です。くろず米はつがげんまい、えだまめ、こまつななど

    の野田市内でとれた食材「のだの恵み」が届きました。

    農家のかたが大切に育てた食材を味わっていただきました。

6月18日(火)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   さばのおろしポンずかけ・きんぴらごぼう

   みそワンタン

   ☆『きんぴらごうぼう』のきんぴらの名前は、むかしの坂田金平(さかたきんぴら)という人の

    名前からきています。

    金平はたいへん力持ちで、ぶゆうでんがたくさんありました。そこから、力がつくたべものと

    して『金平(きんぴら)』の名前がついたそうです。

    力を出すときは、歯をくいしばるので、あごをきたえるためにピッタリの料理です。

6月17日(月)の給食

献立:わかめごはん・牛乳

   しろみ魚のチーズやき・ごまだれサラダ

   かぶとふのみそ汁

   ☆きょうのおみそ汁に入っているふわふわしたものは、やきふという「ふ」をやいたものです。

    「ふ」はこむぎこに含まれているたんぱく質だけをとりだして、もち米とまぜて作られます。

    たんぱく質がほうふなので、昔からお寺などでは、お肉の代わりに様々な料理で食べられて

    きました。