今日の給食

2022年6月の記事一覧

6月29日(水)の給食

献立:ごはん・牛乳

   しんじゃがのそぼろに・とうふナゲット

   キャベツのいそか和え・あじさいゼリー

   ☆「とうふナゲット」は、とうふのほかにもとりにくやおから、えだまめといったヘルシーな

    食材が使われていました。

    なかはしっとりジューシーでした。

6月27日(月)の給食

献立:ひやしうどん・牛乳

   なつやさいのかきあげ・チーズポテト

   にぼしのごまがらめ・すいか

   ☆連日暑さが続き、今日は梅雨明けが発表されましたね。

    「ひやしうどん」や「すいか」は暑い日にはピッタリのメニューでしたね!

    水分補給はもちろんバランスの良い食事で、暑さに負けない身体をつくりましょう。

6月24日(金)の給食

献立:なつやさいカレー・牛乳

   もやしとコーンのおひたし・プラム

   ☆きょうは、かぼちゃやピーマンなどのやさいがたっぷり入った「なつやさいカレー」がでま

    した。

    ほかにもたくさんのやさいが入っていました。なんのやさいかわかりましたか?

    

6月23日(木)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   ふくいちコロッケ・みつばの和えもの

   かぶとあつあげのみそ汁・トマト

   ☆大豆から豆乳をしぼったあとにのこるものが「おから」です。食物繊維が豊富でお腹持ち

    も良い食べ物です。

    今日は、その「おから」をつかった「ふくいちコロッケ」がでました。おからのやさしい

    あまみを感じられました。

6月22日(水)の給食

献立:なす入りジャージャーめん・牛乳

   きびなごカリカリフライ・わふうなつやさいスープ

   ふくいちドーナツ

   ☆「きびなご」は、特に鹿児島県でよく食べられており、さまざまな郷土料理にもなって

    います。

    小さい魚ですが、うまみがギュッとつまっていました。カリカリで食感も良かったです。

6月21日(火)の給食

献立:はくさいとひき肉のあんかけ丼・牛乳

   ししゃものごまみそやき・じゃがもちスープ

   おかか和え・セレクト給食(コーヒーゼリー か マンゴープリン)

   ☆きょうはコーヒーゼリーかマンゴープリンを選べるセレクト給食でした。

    こどもたちは楽しそうにたべていました。

6月20日(月)の給食

献立:えだまめパン・牛乳

   やさいたっぷりチャプチェ・アヒアッコ

   アーモンドカル・オレンジ

   ☆「えだまめパン」は、ふっくらきれいに焼き上がっていました。中はふわふわの生地で、

    えだまめのきれいなみどり色が映えていました。

6月17日(金)の給食

献立:玄米入りごはん・牛乳

   なすのそぼろあんかけ・きりぼしのナムル

   みそピーナッツ・みそ汁

   えだまめ

   ☆19日は食育の日です。今日は福田地区のえだまめとなすをつかったメニューです。

    新鮮な食材を使った給食は、特別おいしいですね!