カテゴリ:ボランティアセンター
8月4日(土)ボラティア活動
毎日暑い日が続いており、私も熱中症のような症状で一昨日に点滴をしました・・・
それでも今日もたくさんのボランティアさんが浪江町に集まってくれました。個人ボランティアさん21名の皆さんで、本日も元気に活動です。
今日は、震災後に管理しきれなくなった竹を中心とした樹木が、道路まで覆いかぶさるようになってきた現場です。
依頼者の奥さんは、「震災前は美味しいタケノコが取れたんだけどね。」と、竹を切るボランティアさんの様子を見ながら呟いていました。
暑い中の活動ということで、ボランティアさんへと冷たい飲み物の差し入れ、ありがとうございます。
ボランティアさんの話ですと、竹は庭木よりも時間と労力が掛かり思ったほど進まないとのことで、無理なく事故なく活動をお願いしました。
電線に架かりそうな竹もあり慎重に進めていきます。
今日は、看護師の方も活動に参加していただいたので、熱中症などの心配がありましたが、少し皆さん安心しながらの活動になったようです。
朝の打ち合わせで決まったリーダーさんも、皆さんの体調を配慮し、こまめに休憩を入れながら活動して頂きました。
皆さんの頑張りとチームワークにより、半分は終了です。あと1回の活動で完了となりそうです。
今日も16:00社協前で清掃し、怪我無く事故なく無事終了です。
本当に暑い中、ありがとうございました。体調に留意していただき、今後も浪江町での活動をよろしくお願いします。
来週は、店舗家財搬出の活動を予定しています。人数が多く集まった場合は、今日の現場の続きも視野に入れています。よろしくお願いします。
7月28日(土)ボランティア活動 と 8月活動募集のお知らせ
今日は台風が日本に上陸するとのことで、西日本などの豪雨災害での被災地がとても心配です。
そんな中、浪江町でボランティア活動をと4名の方が集まってくれました。雨の中、本当にありがとうございます。今日から相馬野馬追祭ということもあり、多くのボランティアさんの都合がつかなく、そのあたりを考慮せずに活動調整をしてしまい、申し訳ありませんでした。
今日は、草刈り活動となりました。背丈まで生い茂った草の先にあるのが墓地です。そこまで辿りつくのが大変なほどになっていました。
少ないながらも、ベテランのボランティアさんの力により、どんどん道が開けていきます。リーダーがうまく4人の作業エリアを配分しての活動はとても効率的でした。
10人で1日掛かると予想していた現場が・・・
4人で全て終了です。
悪天候の中、本当にありがとうございました。これで、気持ちよくお盆を迎えられることでしょう。
さて、8月のボランティア活動予定です。
8月4日(土)庭木伐採 10~20名程度
8月11日(土)店舗家財搬出 10名程度(他団体と一緒)
8月17日(金)店舗家財搬出 10名程度(他団体と一緒)
8月19日(日)庭木伐採、店舗家財搬出 各10名程度(他団体と一緒)
8月25日(土)庭木伐採 10名程度(他団体と一緒)
8月26日(日)庭木伐採 10名程度(他団体と一緒)
※集合人数や急な案件により、活動内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
活動をご希望の方は、お気軽に下記までお電話又はメールください。
電話0240-34-4685 メールnamie.shyakyo04@gmail.com
担当:畠山・池崎 平日8:30~17:15 繋がります。
また、今後の活動についてお願いです。
①事前のボランティア活動保険への加入をお願いします。
(当日では、保険適用になりません。ご自身だけではなく他の人や物にも適用されることがありますので、一緒に活動される皆様のためにも、地元の社協で加入をお願いします。)
②活動の内容に合わせた服装の準備をお願いします。
(最近は暑くて大変ですが、庭木伐採やフレコン詰めといった活動は、枝などが体にあたりますので、長そで長ズボン、ヘルメットや帽子、ゴーグルなど、特殊工具を使う方は、チャップス等の着用をお願いします。服装についても、ご自身だけではなく、当日一緒に活動するボランティアの皆さんが活動に専念できることにも繋がりますので、ご協力お願いいたします。)
③活動内容が、直接災害に直結していないかもしれません。浪江町社協としましては、「活力ある街づくり」を目標に掲げ、戻ってきた人が後悔しない、戻ってくるか戻ってこないか悩んでいる人の背中を少しだけ押せるような活動が出来ればと思っております。ですので、「災害」「復興」といった名前をつけずに、ボランティアセンターとして運営しております。
帰ってきても若い力が少なく、力仕事が出来ない人の相談や、帰ってこなくても、近くに帰ってきた人が気持ちよく過ごせるような街を作れるようなお手伝いが出来ればとの思いです。町内の互助関係や民間業者が少ない今、社協ボラセンとして活動して頂いております。
何卒、ご理解ください。
これからも、浪江町での活動をよろしくお願いします。
7月24日(火)ボランティア活動
今日は、カリタス南相馬さんのお力を借りての活動となりました。
1件目は、震災後に仮に置いていた瓦礫の上に生い茂った草をとってもらいました。
依頼主も一緒になっての活動で、今日のボランティアさんは高校生が多く、若い力で瞬く間に終了となりました。
草を取ると、こんな風になっていたんですね。
2件目も除草です。今回は、場所的にも手で抜いたほうが、その後が綺麗になるだろうとの皆さんの判断により、丁寧に活動して頂きました。
これで獣の巣になることもなく、周りに帰ってきた住民さんも安心して暮らせることでしょう。本当に、綺麗に丁寧にありがとうございました。
7月28日は、草刈り活動の予定です。お時間と体力に余力のある方のご参加お待ちしています。
7月22日(日)ボランティア活動
皆さんこんにちは。
先日から毎度毎度の同じフレーズとなりますが、いや~今日も暑いですね~。
照りつける太陽によって、ボラセンのノボリも若干ぐったり感が出てる気がします(;´ρ`)
そんな猛暑日の中、本日も県内外各地からボランティアさんに来ていただきました。
今回は群馬県のボランティアサークルさんから19名、個人参加の方が15名の総勢34名もの方々に参加いただきました!
作業は先日から引き続き竹の伐採となります。
ただ、既に横倒しになっている竹相当数あるので、その除去からはじめないと伐採ができないという非常に手間のかかる現場です。
横倒しの竹も枝払いし短くカットしていきます。
炎天下の作業で熱中症の心配がありましたが無事作業を終えることができましたのでほっとしております。
今回は大勢の方にご支援いただけたので作業がだいぶ進みました。
酷暑の中長時間作業していただいたみなさん本当にありがとうございました!
そして、先日もお伝えしたように7月28日に活動を予定していますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。m(__)m
更にこの場をお借りして義援金のご協力のお願いをしたいと思います。
直近では今月の西日本豪雨災害が発生しておりますが、先月には大阪北部地震災害、滋賀県米原市竜巻災害が発生したように
立て続けに西日本を中心に各地で災害が発生し、甚大な被害をもたらしました。
現在も災害の爪痕は残っており、被災地では未だ生活の再建が見通せない方々が多くおられます。
そこで被災された方々の生活支援、復興支援のため、浪江社協でも義援金の受付を始めましたので、
皆さまの暖かいご支援とご協力をお願いいたします。
お預かりしました義援金は中央共同募金会や日本赤十字社を通じて被災地にお届けします。
7月21日(土)ボランティア活動
全国的に猛暑の中、浪江町も朝から30度超え。
西日本でも甚大な被害に見舞われている中、今日も浪江町での活動を希望して集まっていただいたボランティアさんが18名。
本当にありがとうございます。また、西日本で活躍されているボランティアさんも、本当にお疲れ様です。
今日の町内での活動は、竹の伐採です。
今日もすぐにリーダーが決まり、リーダー中心のもとスムーズに活動が進んでいきます。
やはり1番怖いのが熱中症です。現場に立っているだけでも汗が滴り落ちます。19人皆さんが声を掛け合い、こまめに水分を補給しながら、怪我無く事故なく15:00活動終了となりました。
活動後は皆さんで道具の清掃及び掃除です。本当に暑い中、1日お疲れ様でした。
明日も同じ現場での活動を予定しています。その進捗具合を確認しながら、8月の予定もアップしたいと思いますので、ぜひ皆さんの力を浪江町にお貸しください。
※7月28日の活動も、まだまだ募集中です。そちらもぜひよろしくお願いします。(庭木伐採or草刈り活動予定)
7月7日ボランティア活動 及び 今後の活動についてのお知らせ
7月は、社協の引越しやその他、様々な事情によりなかなかボランティアセンターの活動が思うようにいかなくて申し訳ありません。
今日は小雨の中、以前から活動の申し込みがありました団体さん「チーム井上」様と個人ボランティア3名様の10名での活動となりました。
社協事務所移転に伴い、ボランティアセンターも同じく引越しをしました!朝の集合場所が不明瞭になってしまい、申し訳ありませんでした。
さて、今日の活動は除草です。震災後に伸び切った草を高齢の依頼者さんお一人では難しいとのことで、依頼者さん立ち合いの元、要望を現地でボランティアさんがしっかりと確認してからの活動となりました。
思ったよりも敷地が広く草もこの気候で育っており、大変な活動となりましたが、混合チームとはいえ皆さん気心が知れているのか、しっかりと役割を決めスムーズに活動して頂きました。
午後2:00頃は、ビックリの速さでスッキリと綺麗な現場となっていました。隣のお宅では、町内への引越しもされており、安心して暮らせる環境にもなりました。
午前中は雨で、午後はムシムシとした気候の中、15:00過ぎ事故なく怪我無く完了です。
本当に定期的な活動をありがとうございました。またよろしくお願いします。
さて、今後の7月活動予定日をお知らせします。
7月21日(土)竹等伐採フレコン詰め 10名程度
7月22日(日)竹等伐採フレコン詰め 10名程度
7月28日(土)庭木伐採フレコン詰め 20名程度
※その他、すでに団体様から活動の申し込みがあり、公募に至らなかった活動日もあります。
活動をご希望の方は下記までご連絡ください。お待ちしています。ある程度の人数が集まりましたら、活動現場のキャパもあり、締め切らせて頂きます。
電話0240-34-4685 メールnamie.shyakyo04@gmail.com
担当:畠山・池崎 平日8:30~17:15 繋がります。
また、今後の活動についてお願いです。
①事前のボランティア活動保険への加入をお願いします。
(当日では、保険適用になりません。ご自身だけではなく他の人や物にも適用されることがありますので、一緒に活動される皆様のためにも、地元の社協で加入をお願いします。)
②活動の内容に合わせた服装の準備をお願いします。
(最近は暑くて大変ですが、庭木伐採やフレコン詰めといった活動は、枝などが体にあたりますので、長そで長ズボン、ヘルメットや帽子、ゴーグルなど、特殊工具を使う方は、チャップス等の着用をお願いします。服装についても、ご自身だけではなく、当日一緒に活動するボランティアの皆さんが活動に専念できることにも繋がりますので、ご協力お願いいたします。)
これからも、浪江町での活動をよろしくお願いします。
6月23日ボランティア活動
皆さんこんにちは。
本日は常連のボランティアグループの「援人」さんと今回初参加の「アークス」さん、そして個人ボランティアの方の総勢24名の皆さんにご支援いただきました!
午前中は個人宅の敷地内の除草と伸びきった竹の伐採ということで、依頼主から詳細な説明を受け作業に入りました。
伸びきった竹はまるでジャングルで私なんかではどこから手を付けたらよいかわかりません。(;´ρ`)
ただ、皆さんこういった現場は何度も経験されているのでためらうことなく分け入って作業を進めて行きます。
しかも手馴れているうえ、普段からチームとして活動しており、役割分担などもはっきりしていて効率よく動いているので
作業が速い速い!
気が付くと1時間もしないうちにジャングルがきれいになくなってしまいました!ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
午後からは継続案件のお寺の境内における竹の伐採です。
以前の活動で伐採された竹も相当量あることからそれを短くカットしてフレコンに詰め込む作用からスタートです。
切り倒された竹を処理をしないと伐採に移れないので相当の労力ですが、ボランティアの皆さんは黙々と作業を進めていました。
今回活動をしていただいたみなさん本当にお疲れ様でした!
ニーズがでましたらまたご案内しますので、またよろしくお願いいたします。
ちなみに、本日の作業現場で夏を感じさせるゲストが登場しました。
いや~夏を感じますね~(´∀`)
6月17日ボランティア活動
皆さんこんにちは。
本日も曇り空で肌寒い一日となり、天候が危ぶまれましたが無事活動をすることができましたので
ボランティアさんの様子をお伝えしたいと思います。
今回の活動は午前に2か所、午後1か所の合計3つの現場での作業となりました。
1件目は継続案件のお宅で、伐採済みの竹や樹木のフレコンバックの詰め込みや囲いの剪定を常連の「山部」皆さんに
行っていただきました。
息の合った動きで素早く処理しながらも丁寧な作業はさすがの一言です。
2件目は住宅敷地内の除草作業を個人参加の皆さんに行っていただきました。
急ごしらえのチームながらもそれぞれ役割分担を明確にし効率的な作業をしていたのが印象的でした。
午後の部は継続案件で以前記事にしました日帰り温泉施設における除草作業です。
オープン間近の詰めの作業となりました。
2班合同で行いましたが敷地が広く、手作業が多いため非常に手間がかかりましたが、ボランティアに参加された
方々の力で何とか作業を終えることができました!
その丁寧な仕事ぶりに依頼主の方はすごく感激していました。
本日参加されたみなさん本当にお疲れ様でした!
6月16日(土)ボランティア活動
今日の町内は小雨で、寒い・・・寒暖の差がきつく体調の管理も注意しなくてはいけない今日この頃ですが、こんな天候の中でも今日も元気にボランティア活動です。
今日は、以前から公募していた活動となりましたが、個人ボラさんが22名集結。うち7名の方が浪江での初参加です。
およそ半分に分かれて頂き、2班で2カ所の現場での活動です。
1グループは、継続案件で竹の伐採です。
リーダーさんを中心に即席のチームとは思えないとても息の合った活動現場でした。
特殊工具が使えるボランティアさんも使えないボランティアさんも、出来ることを真剣に活動していて、年齢や性別、ベテランや初心者でも力や体力があっても無くても、誰もが安心して有意義な活動が出来るんだな~と感じさせれました。
もう一つのグループは、庭木の伐採です。
以前も別のボランティアさんに活動して頂いた現場ですが、完了とはいかずに、今回完了を目指しての活動となりました。
こちらもリーダーさんを中心にとてもスムーズな活動現場でした。
竹の現場のほうが、次回以降活動しやすいような環境を作っていただいたので、急遽午後の1:30くらいに、庭木の伐採現場へと合流してもらいました。庭木伐採の現場は、終わりも見えてきたようで、フレコン詰めや玉切りにした木を指定の場所へ移動するのに人数が多いほうがいいと、私の勝手なお願いも快く承諾して頂き、本当にありがとうございました。
皆さんの臨機応変な対応や熱意により、こちらの相談案件は、今日の参加者全員での活動により終了となりました。また町内の1カ所が綺麗になりました。
悪天候の中、怪我無く事故なく15:30無事終了です。終了後は、社協の軽トラックの洗車や工具のメンテナンスまでして頂きました。
今日も浪江町、浪江町民のために本当にありがとうございました。
※7月から、社協及びボランティアセンターが引越しとなります。また改めてお知らせしますが、7月以降の集合場所が変わります。ボラセンの資材倉庫と同じ場所になりますので、何度か活動して頂いているボランティアさんはすぐに分かると思います。引き続き、よろしくお願いします。
☆6月13日(水)ボランティア活動
今日は、小口の相談のボランティア活動をしてもらいました。
草刈り、草むしりと、地味な作業ですが、真剣に気持ちよく活動して頂き、
とてもきれいな仕上がりで、2件の相談者は、ともに大変感謝しておりました。
今回は、5名程度ということもあり、カリタス南相馬さんにお力をかり、活動でした。
本当にありがとうございました。また、町内の2カ所が綺麗になりました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
6月9日(土)ボランティア活動
今日の町内も暑い。。それでも、元気にボランティア活動です。
今日は、今年度最高の73名の皆さんが集まってくれました。
73名が2班に分かれての活動です。
1団体の31名の皆さんは、草むしりが主な活動です。
玉ねぎを町内で試験栽培している住民さんからの相談で、既定の農薬量を使用したが、これ以上は玉ねぎに影響するので、撒けない。一人ではとても対応しきれないとの相談でした。ボランティアさんも、そういう事情ならと快く引き受けてくれての活動となりました。
依頼主と一緒になって、汗だくになりながらも真剣に活動して頂きました。団体さんの中には、農業関係の学校に行っているので、得意分野ですよ!という声もあり、大変心強い思いで活動してもらいました。
こちらの活動は、15:30に全て終了。暑い中、本当にお疲れさまでした。
16:30頃に、依頼主から直接電話があり、大変感謝しておりました。
2件目は、庭木の伐採です。こちらもおなじみの2団体さんでしたが、定期的に町内で活動してくれている団体さんが同じ現場で共同での活動です。
こちらの現場もまた、しっかりとリーダーさんどうしが手順などを細かく打ち合わせしながら、スムーズに安全第一に活動をして頂きました。
個人ボラさんも、顔見知りということで、真剣ながらも和気あいあいと、持ち寄った飴などを、同じ現場で活動する皆さんに振舞ったりと、とても活動しやすい雰囲気でした。
皆さんの頑張りで、こちらは12:30に終了です。
そして午後は、別の現場へ。
町内で再開する日帰り温泉施設、宿泊施設の環境整備です。主に草むしりとなりました。
来週から営業再開となりますが、間に合わないとの相談が住民さんよりあり、事情を承諾してくれた皆さんによる活動です。
かなり土地が広く、完了とまではいきませんでしたが、正面玄関やコテージの方は、とてもスッキリとして、気持ちよくオープンできそうです。
定期的に町内で活動してくれるボランティアさんを大変心強く感じており、オープン前に銭湯も使わせて頂き、少しは疲れが取れて、スッキリとした身体で帰路につけたかな?と思っています。
今日は、大変蒸し暑く、活動自体も過酷なものとなりましたが、73名の皆さんが、怪我無く事故なく、16:30活動終了です。
お疲れさまでした。また、引き続きご支援お願いします。
また、本日は、チェンソーの備品や大量の草刈鎌を寄贈いただきました。本当にありがとうございます。
6月ボランティア活動のお知らせ
ボランティアセンターからのお知らせです。
6月も多くの活動の申し出、本当にありがとうございます。
お陰様で、公募の前におおよその活動予定は決まりましたが、まだ不足している日もありますので、公募させて頂きます。
活動日
6月16日(土) 10名程度
6月17日(日) 10名程度
活動内容は、伐採、裁断、フレコン詰めとなりますが、当日に予定が変わる可能性もありますので、ご了承ください。
活動内容に、興味、ご参加頂ける方は、ご連絡お待ちしております。よろしくお願いいたします。活動規模もありますので、ある程度の人数が集まりましたら、締め切らせて頂きます。ご了承ください。
電話:0240-34-4685 担当:畠山・池崎
平日8:30~17:15まで繋がります。
※6月14日より、町内での入浴施設がオープンとなります。また、町内にて宿泊施設も整ってきましたので、お気軽にご相談ください。
6月2日(土)ボランティア活動
今日も快晴。暑い1日となりましたが、元気にボランティア活動をして頂きました。
県内県外より、35名のボランティアさんが集結。親子での参加や女性も多く、嬉しい限りです。
ブログでの募集で、多くのボランティアさんが集まってくれたことに感謝×2です。
今日は、2カ所に分かれての活動です。
1カ所は、個人店舗再開に向けた家財搬入などのお手伝いです。こちらは16人で活動して頂きました。
厨房のステンレス製の流しなどを磨いたり、運んだりと。依頼主さんが用意してくれたバフやベビーサンダー等を使いながら、みなさん真剣に磨いていました。
入り口も、家主とボランティアさんの共同作業により完成です。
依頼主のお話によると、もうちょっとで営業再開できるそうです。町内で再開するお店も増え、嬉しいですね。
別の現場では、庭木の伐採です。19人での活動です。
庭木が生い茂り、家に入るのも大変なくらいの現場でしたが、どんどんと綺麗になっていきます。
想定以上のスピードで、2日くらいは掛かると思っていた現場もほぼ1日で終了となりました。
どちらの現場も怪我無く事故なく、気持ちよく終了です。
終了後は、社協の工具を皆さんでメンテナンス、次回も気持ちよく使えます。
暑い中、本当にありがとうございました。ニーズも増えており、まだまだ皆さんのお力が必要となりますので、今後ともよろしくお願いします。
5月26日ボランティア活動
町内は快晴。
今日は、「武田薬品工業福島営業所有志チーム」さん16名、「チーム井上」さん13名、「ボランティアチーム援人」さん10名に個人参加が1名、総勢40名の皆さんが町内で活動してくれました。「武田薬品さんチーム」は町内初活動です。皆さん、ありがとうございます。
2チームと個人ボラさんの30名で、前回からの継続で竹の伐採です。
1団体のみなさんと、個人ボラさんは町内での経験もあり、リーダーをお願いしての活動となりました。
かなり広い活動現場でしたが、リーダーを中心に初めて顔を合わせるボランティアさん同志が、とても和やかに、そして、効率よく素晴らしいチームワークで活動されていました。
午後には、ビックリするくらいの早さで、朝の景色とは一変して見通しの良い風景となっていました。お陰様で3分の2は終了といった感じです。
最後は社協前でリーダー挨拶で締め、15:30終了となりました。
もう1つのグループは、毎月活動してくれる「援人」さんです。
こちらは、1件目に家財搬出をお願いし、別のグループを活動現場へ案内している間に終了。
10時過ぎには、2件目の現場で活動です。前回「援人」さんに活動して頂いた現場を本日終了を目指してお願いしたところ、やはり早い。
こちらは2件の相談を完了となりました。
私が完了出来たらなんて希望を言ってしまい、完了のために17:00までの活動となってしまい、本当に申し訳ありませんでした。
今日も多くのボランティアさんの活動により、また町内が綺麗になり、また個人のお宅でも町内に戻ってくる準備が整いました。
大きな怪我無く、事故なく無事終了。
お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
またよろしくお願いします。
5月19日(土)ボランティア活動
東北地方を中心に記録的な大雨となり全国的にも雨模様と、本日のボランティア活動は出来るか不安でしたが、朝の集合時間前には雨もやみ、少し肌寒い気温となりましたが、今日も元気に活動です。
県内、県外から24名が集まってくれました!
今日は、竹の伐採とフレコン詰めです。
依頼主から挨拶をいただき、要望を確認し、大きく2つのグループに分けての活動です。
すでに依頼主が伐採し、横たわっている竹を細かく裁断し、フレコン詰めです。
竹は葉を落とすのが大変で、みなさん真剣に力を込め枝を叩き落していきます。
今日は、普段はご自身で団体の代表をしている方などが、別の団体でメンバーとして活動してくれたり、団体さん同志が顔見知りであったり、個人ボラさんだったりと、様々なボランティアさんたちが、素早く手際よく、そして安全第一を考えて行動していて、どんどんと竹がフレコンへ。
広大な敷地のため現場が離れていても、休憩はリーダーの笛の合図のもと、みんなで和気あいあいと。
また活動がスタートすると、真剣な表情で活動されていました。
依頼主も、ボランティアさんたちと一緒に汗をかき、自分ができることは自分でと、まさに理想とする活動現場となりました。
怪我無く事故なく16:00無事活動終了です。
そして、その後数名のボランティアさんが社協の工具のメンテナンスを17:00までしていただきました。本当に遅くまで感謝、感謝です。
これで、次回も皆さんが気持ちよく活動できます。
今日もまた、浪江町内の1カ所が綺麗になりました。本当にお疲れさまでした。
そして
ありがとうございました<(_ _)>
また皆さんのお力をお貸しください(@^^)/~~~
6月2日のボランティア募集について
先日お知らせしました6月2日のボランティア活動における「②家財搬出」の
現場につきまして、皆様からのたくさんの申し出により定員となりましたので
締め切らせていただきます。
多くのお問い合わせいただきありがとうございました。
①の「庭木伐採」の現場は引き続き募集しておりますので、
お申込みお待ちしております。
☆ボランティア活動のお知らせ☆
ボランティア活動者募集のお知らせです。
6月2日(土)
①家財搬出、搬入及び清掃等活動 10名
②庭木伐採、裁断、集積 20名
5月は、たくさんの皆様の申し込みにより、19日(土)、26日(土)と活動しますが、公募の前に想定人数となりました。
本当にたくさんのお問い合わせや活動申し込み、ありがとうございます。<(_ _)>
今回も、依頼主さんのご希望想定人数や活動キャパにより、定員となり次第締め切らせて頂きますので、あらかじめご了承ください。
町内でのボランティア活動、お待ちしています。
電話 0240-34-4685 担当 池崎・畠山 受付 平日8:30~17:15
5月13日(日)ボランティア活動
本日は曇り空で日差しがない分昨日よりも涼しげな気候となりましたね~
本日は雨模様となる予報でしたが県内外から総勢36名のボランティアさんに参加していただきました!
多くの方に参加していただけることになったので、今回も2か所の現場を同時進行で作業を行っていただきました。
1件目は事務所から車で5分ほどのお宅の庭木伐採と草刈がメインの現場で、こちらの現場を「藤岡災害ボランティアサークル」総勢18名の皆さんと個人の方4名で担当してもらいました。
広い敷地には多くの樹木があり、大切に手入れされていたことがうかがえます。
しかしながら年齢のこともありご自身で管理することが難しいことから今回依頼につながりました。
大小様々な樹木がありますが、さすが数々の現場で作業をこなしているベテランの皆さんなので次々切り倒されていきます。
敷地が広大ですが草刈も順調に進んでいる様子です。
こちらの現場は以上で、続いて2件目はお寺の境内に生育している竹の伐採作業を「山部」総勢10名の皆さんと個人の方4名で担当してもらいました。
ただ伐採するだけでなく枝払いにかかる手間があるため1本1本時間がかかります。
本日のボランティア活動は以上となりますが、2つの現場共に作業完了には至っておりません。
日程調整のうえ改めてボランティアの皆さんにご協力を仰ぎたいと思っていますので、その際にはよろしくお願いいたします。
ところで、今日は「まるしぇの日」というイベントがありまして、その会場で我が浪江社協職員がバンドのメンバーとして楽曲の演奏を披露していました!皆さんには誰だかわかりますかね~。
ウクレレの生演奏を初めて聴いたのですが、ギターに比べると柔らかな音を出しているな~と素人ながら思いました。
毎月第2の土、日にこういったイベントを開催していますので、皆さんも浪江にお越しの際はぜひ立ち寄ってください( ゚д゚)ノシ
5月12日ボランティア活動
今日の浪江は暑かったです!
今日は、活動キャパなどの問題で公募はしていませんでしたが、定期的に活動してくれる「ボランティアチーム援人」さん9名が活動です。
1件目は、解体予定のお宅から家具や思い出の品を町内の新しいお宅へ搬出・搬入のお手伝いです。
震災直後から育ち続けた草や庭木の影響で、家の中へ入るのも大変でした。
しかし、持ち前のチームワークとリーダーシップにより、スムーズに運び出されていきました。
そして、同じ町内の別の場所へ移動です。
大きなタンスや仏壇などを依頼主さんの希望通りに、丁寧にスピーディーに活動して頂きました。2時間で終了です‼
2件目は前回からの継続案件で庭木の伐採です。こちらは事前に活動内容をお伝えしていましたが、その内容で使う工具を準備してあり、チェンソーやテミなどを持参で活動して頂きました。
先週は福岡に行ってボランティア活動をしてきたとのことで、本当に感謝×2です。
庭木の伐採から裁断、フレコンの使い方や詰込みなど、とても熟知され、どんどんとフレコンがいっぱいになっていきます。
10袋になり、あと半日くらいで終われそうです。
今日も怪我無く事故なく、16:00に活動終了です。お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。帰りも気をつけて(@^^)/~~~
明日も活動を予定しています。明日の進捗具合によって、またこちらで公募させて頂きますので、みなさんよろしくお願いします。