ブログ

平成29年度

3月31日ボランティア活動

浪江町内は、桜も三分咲きくらいまで暖かくなりました‼

今月、今年度最後のボランティア活動日は、町内快晴です!

今日は、県外や県内から個人ボランティアさんが17名。

2班に分かれて、それぞれの現場で活動です。

まずは、チェンソーを使えるボランティアさんが中心の8名によるグループの活動現場。ご自宅の庭木伐採依頼現場です。・・・・が、

依頼内容を説明し、別グループの案内をしている1時間弱で、終了していました‼‼‼

あまりの速さに、活動中の画像が撮れませんでした(;^ω^)

9時半過ぎには、次の活動現場へ。

こちらの現場は、昨日別のボランティアさんに草刈りをしてもらった現場の庭木伐採です。

そして、10人のグループは、前回からの引き続き、裏庭の竹の伐採、裁断です。

こちらも、前回活動してくれたボランティアさんが、前夜から想定していたとのことで、スムーズに活動が進んでいきます‼

今日も怪我なし、事故なし。16時前にどちらの現場も終了!

みなさんの協力により、終わりも見えてきました‼ あと1~2回の活動で終われそうです!(^^)!

また4月以降も、よろしくお願いします‼‼

4月の予定は、フレコンの回収業者の決定なども加味しながら、3日にアップする予定ですので、ぜひ、また浪江町内での活動をお待ちしています(@^^)/~~~

3月30日(金)ボランティア活動

皆さんこんにちは。
今月に入ってから暖かな天気が続き福島県内では10日以上早く桜の開花宣言が発表されましたね。
浪江町内でもすでに開花しており本格的な春の到来に心が弾んできますね。

本日も天候に恵まれた中、14名のボランティアさんに全国から駆け付けていただきました!

今回も2か所の現場を手分けして作業に当たりました。

1件目は敷地が広大なうえ伸びきった雑草により車両の進入しづらい現場での作業です。

まずは除草して車両が進入しやすい環境を整えていきます。
しかし、熟練のボランティアさんもうっそうと生い茂った雑草に悪戦苦闘(; ・`ω・´)

車が敷地内に移動できるようになってようやく作業しやすい環境になってきました。

草刈が終わってから伐採がありますのでこちらの現場では引き続き作業が行われることになります。

2件目は以前から作業が続いている現場で竹の伐採を行いました。

竹を切り倒す人、枝払いをする人、袋に詰める人それぞれ役割を分担して作業を行いました。

こちらの現場も敷地は広いので作業は続きそうです。

本日参加していただいたみなさん、朝早くそして遠方からお越しいただきありがとうございました!
機会がありましたらご支援をよろしくお願いいたします。

3月28日ボランティア活動

3月28日(金)

町内は、快晴で初夏のような気温です!

本日のボランティア活動は、家財搬出です。カリタス南相馬さんから、10名が活動をしてくれました!

依頼主が挨拶し、活動内容を細かく確認してスタートです!

不要な家財がどんどん運び出され

男性グループは、みそ樽を小分け袋に取り出し

なんと、午前中で活動終了です!!

依頼主さん、若い学生さん、ベテランのボランティアさんが、うまく力を合わせて、スムーズな活動となりました!

ありがとうございました♪

車椅子のご寄贈

3月27日(火)

埼玉県毛呂山町の認定こども園の「ときわぎこども園」様より、車椅子のご寄贈がありました。

昨年も同様に頂きまして、継続的なご支援、誠にありがとうございます。

浪江町民への地域福祉のために、大切に、有効に、使わせていただきます。


遠いところから、わざわざ足を運んでいただき、本当にありがとうございました。

3月24日ボランティア活動

今日の町内は快晴!!  気温も暖かく絶好のボランティア日和となりました!!

今日は、毎月活動してくれる団体ボランティアさんの「ボランティアチーム援人」さん10名、カリタス南相馬さんから2名、個人ボランティアさんが、11名の23名での活動です!!

今日は、3チームに分かれての活動です!!

まずは、おなじみ「ボランティアチーム援人」さん♪

朝の8時前には社協に到着し、一足早く現場へ。

1件目の相談は、一度家屋を解体した土地に新たに家を建てた住民さんのお宅の庭で、伸びきった庭木の伐採です!!高齢の依頼主さんから活動現場で直接、ボランティアさんが要望などの話を聞きながらの活動です。

広い敷地での活動は、取り掛かる場所から悩んでしまいそうですが、そこは持ち前のチームワークとチームリーダーの的確な判断により、スムーズに活動が進んでいきました!

16時近くまでの活動となってしまいましたが、完了!! 依頼主さんも大変感謝しておりました!!

 

2件目は、カリタス南相馬さんと個人ボラさん4名の6名チームによる家屋の不要物の搬出です。

ここも、依頼主さん立ち合いのもと、次々と不要物が搬出されていきます。私が現場に到着したときには、ほぼ終了しており、重い冷蔵庫等も搬出した後でした!!

そして、午前中のうちに次の現場へ!

次は、荒れた畑の除草と柿の木の伐採です。

ご高齢の依頼主が立ち合いのもと、こちらも丁寧に要望を聞き、活動して頂きました! ありがとうございました。

 

4件目は、個人ボランティアさん7名チームによる垣根の伐採です。個人ボラさんも、様々な活動現場で顔見知りとなり、「元気だった?」などの会話が弾み、リーダーもすぐに決まって、依頼主さんからの要望をあっという間に終了!!

私が違う現場に行っている間に綺麗に終わっていました!!

そして、午前中のうちに、次の現場へ。

ここも、庭木の伐採でしたが、役割がしっかりと決まっており、スムーズに活動して頂きました!!

今日は町内5か所の現場での活動となり、それぞれの地区が、ボランティアさんの力で、またも綺麗になりました。

怪我無く、事故なく、本日もまた気持ちよく活動終了!!!   本当にありがとうございました<(_ _)> 

3月18日ボランティア活動

みなさんこんにちは。
春らしい穏やかな天気で本来ならば気持ち晴れやかになるところ、この時期の大敵花粉に悩まされて若干憂鬱気味ですが、
昨日に引き続きボランティアさんの活動をご紹介しますよ~。
本日は常連のボランティア団体である「山部」さんから6名、そして常々神奈川から福島を支援していただいている
「かながわ「福島応援」プロジェクト(kfop)」さんから7名、個人参加のボランティアさんに4名の総数17名の方々に
参加いただきました!

今回作業現場を2班に分けて同時進行で作業を進めていきますよ!

1か所目は昨日の現場である梅林の伐採の続きを、kfopさんと個人ボランティアの方々の共同作業で行いました。

見てくださいこの積みあがった樹木を!

わずか2日でこの状態、本当に人間の力ってすごい!

2か所目は依頼者の方が所有する倉庫敷地内の樹木の剪定と伐採で、この現場は山部の皆さんに担当してもらいました。

こちらのお宅では依頼者自ら重機を運転して山部さんと共同で作業を進めていました。

一方通行のお手伝いで終わらず、支援される側も一緒に作業をするというこの制度の趣旨が形になったなと思いました。

3か所目は以前から引き続きの現場で、竹の伐採を行っていただきました。

こちらの依頼主の方は浪江町内で食堂を始めるとのことで、町内の復興が一歩一歩進んでいる気がします。

本日参加された皆さんお疲れさまでした!
また機会がありましたら参加よろしくお願いいたします。<(_ _)>

☆3月17日ボランティア活動☆

本日の町内、気温は低いものの、快晴!元気にボランティア活動です!

今日は、毎月定期的に町内で活動してくれるおなじみ頼れる団体ボラさん「藤岡災害ボランティアサークル」の皆さん14名と、個人ボラさん23名!

初参加のボランティアさんも6名♪ ありがとうございます<(_ _)>

37名での活動となりました!

 

全員で1か所の現場へ!!

まずは、依頼主さんの挨拶と、活動希望の説明を。高齢となり、梅の木の管理が出来なくなり、近隣に帰還された住民さんの迷惑にならないようにとのことで、高さが2~3mの木を中心に伐採と集積活動です。

かなりの敷地の広さでしたので、1日でどのくらい進むか見当がつきませんでしたが、皆さん、現場でしっかりとグループ分け、役割分担をして、想像以上に活動が進んでいきます。

 

今日の活動は、皆さんの頑張りで、16:00過ぎとなりました!!

お陰様で、ほとんどが終了です!!あと、半日掛からない程度で終了見込みですね♪

遅くまで、本当にありがとうございました<(_ _)>

帰りも気をつけて!また、よろしくお願いします(^^)/~~~

メンタルヘルスについて職員研修を行いました☀

(*゚▽゚)みなさまこんにちわ! 布団がフカフカになりそうなお天気ですね☀

さて、そんなあたたかな日和の今日は「働く人のメンタルヘルス~ストレスと上手につき合う~」という事で

福島県産業保健総合支援センターの臨床心理士、茶谷 穣治氏を講師におよびし職員研修を行いました。

まず最初に軽くウォーミングアップに体を動かし、自分の体にかかる負荷の認識を行いました。

ストレス反応による心身に現れる影響は人それぞれで、ストレスを感じると心身が緊張します。

それにより、不安やイライラ、不眠や体のコリ・痛みなどの症状があらわれるそうです。

また捕食者(サメ)と狙われる獲物(イルカ)はそれぞれにストレスを抱くというご説明をぬいぐるみを使用してお話いただきました。

後半は各テーブルごとにグループワークをおこないストレス発散法を付箋に記入しあい、お互いに意見交換をしました。

私がいたグループではDVD鑑賞や睡眠、ショッピングなどのストレス発散法を上げる職員が多くいました。

ほかのテーブルではストレス発散法を16個も上げた方がいたそうで茶谷氏も驚いていました。

茶谷氏によると「嫌だなぁと思う感情にとらわれすぎない」「忘れるのが難しい時でも感情をいったん別の場所に置く」

ということが大切なのだそうです。

落ち込んでいるときに、前向きにすぐに立ち直れる人はなかなかいませんが

ストレスを受け流すこと、溜め込まないで発散し上手につき合うことが必要なのだと感じました。

本日はメンタルヘルスについて講義していただき、本当にありがとうございました。

☆3月10日ボランティア活動☆

今日の浪江町、天気は快晴!

元気にボランティア活動です!


本日は、個人ボランティアさんが15名!団体ボランティアの「N電」さんが40名と大所帯です!

うち、浪江での活動が初めてというボランティアさんが7名!団体ボラさんは、長野県から初参加です!

ありがとうございます<(_ _)>


まずは、個人ボラさんグループ♪

3件の現場で活動してもらいました!

1件目は、庭木伐採です。難しそうな木が2本あったんですが、ベテランボラさんの活躍により、あっという間に伐採終了です!

前中いっぱいは掛かるだろうと想定していた現場でしたが、2時間弱で終了!!

安全第一に活動して頂き、本日のリーダーが、とても気持ちよくスムーズにまとめて頂き、本当にありがとうございます(^_-)-☆

そして、2件目へ。

2件目も同じく、庭木の伐採でした。

なんと、ここも1時間で終了!!

急遽、午後は想定外の3件目の現場です!

町内に住んでいるお宅の裏庭の竹林の伐採。次のボランティアさんが活動しやすいように、空間を作るように綺麗にしてもらいました!

1日で3件の活動♪ 本当にお疲れ様でした<(_ _)>


そして、団体ボラさんの「N電」さんは、相双ボランティアさんと一緒に活動です!

杉や竹の伐採をフレコンに詰めたり、回収場所まで移動したり、マイチェンソーで切ったりと!

 

相双ボランティアさんは、富岡町にありますが、浪江町内での活動も多くしています。そこの代表さんのリーダーシップは、ボラセンを運営していく中で、自分自身も大変勉強になりましたヽ(^。^)ノ

「N電」さんの長野からの熱い思いと活動で、一気に作業が進んだ現場となりました!!

「N電」さん、遠くから本当にありがとうございました<(_ _)>

また、会えることを楽しみにしています♪

 

来週の土曜日も、活動予定です!!

ご興味ある方は、お気軽にご連絡ください(^^)/~~~

3月9日のボランティア活動について

明日 3月9日のボランティア活動は、雨の予報となっており、降水量も多いようです。

 

また、風も強くなるようで、活動内容も野外で、危険を伴う活動にもなっていましたので、中止とします。

 

ご準備頂いていたボランティア様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いします<(_ _)>

3月10日に関しましては、中止の場合のみ、明日のブログでお伝えします!

3月1日ボランティア活動報告

皆さんこんにちは。
今日はまるで台風が来たような荒れ模様の天気で、打ちつけるような雨音に今朝はびっくりしました。

そんな嵐のような天気でしたが、本日もボランティアさんの活動の様子をお伝えします。

今回は荷物の搬出という事で、できるかどうか心配しましたが、お昼頃には雨が上がり打って変わって青空になりました!

ということで、張り切って荷物の運び出し~

住民さんの思い出の詰まった荷物を丁寧に運びます。


そして新しいご自宅にお届け~

今までの思い出と共に気持ちよく新生活をスタートできるといいですね。

今回ボランティアに参加された皆さん、強風の中作業お疲れ様でした!
引続きご支援の程よろしくお願い致します。

3月1日ボランティア活動報告

皆さんこんにちは。
今日はまるで台風が来たような荒れ模様の天気で、打ちつけるような雨音に今朝はびっくりしました。

そんな嵐のような天気でしたが、本日もボランティアさんの活動の様子をお伝えします。

今回は荷物の搬出という事で、できるかどうか心配しましたが、お昼頃には雨が上がり打って変わって青空になりました!

ということで、張り切って荷物の運び出し~

住民さんの思い出の詰まった荷物を丁寧に運びます。

そして新しいご自宅にお届け~

今までの思い出と共に気持ちよく新生活をスタートできるといいですね。

今回ボランティアに参加された皆さん、強風の中作業お疲れ様でした!
引続きご支援の程よろしくお願い致します。

2月25日ボランティア活動報告

皆さんこんにちは。
今日は昨日と比べると気温自体は低いですが、風も穏やかで過ごしやすい感じがします。

そんな絶好のボランティア日和ということで、本日もボランティアさんの活動風景を
お伝えしますよ!

本日は除草及び伐採の作業と言う事ですが、敷地が広大なうえに草が1m以上の高さに伸びきっていて、枯草とはいえ非常に手間がかかりそうな気がします。

ですが、ボランティアさんは手慣れたもので、草で見えなかった向かい側の建物が姿を現しました。

枯草ということもあり、フレコンバック8袋ほどあれば間に合うかなと思いましたが、追加が必要になったと言う事で、私の見立ての甘さで、ボランティアさんに迷惑をかけてしまいました・・・。
\(_ _)ハンセイ

樹木も短く切りそろえまとめます。

あれだけあった草木も作業後にはこのとおり!全く違う風景になりました!

これを見たら依頼された住民の方もビフォー、アフターのあまりの違いに驚くと同時に、
喜ぶこと間違いなし!

本日作業されたみなさん遠方からお越しいただき本当にありがとうございました。
機会がありましたらまたご支援をよろしくお願いしますm(_ _)m

☆2月24日ボランティア活動☆

本日の浪江町内は、快晴!・・・・・・風は冷たし、ちょっと強し。。

さぁ!本日も元気にボランティア活動です!

 

本日は、おなじみ「ボランティアチーム援人」さんです! 10名参加で女性が3名。うち、1名は浪江町内初活動!ありがとうございます<(_ _)>

 

本日の活動は、庭木伐採です!本当に多い相談依頼内容です。

環境省では、7年間手入れが出来なかった荒廃物件(家屋)については、解体申請により解体しますが、庭木の伐採などは対象外です。

7年放置した庭木の成長は確かに凄いですね。

依頼主が朝、挨拶をして希望を伝え、出来ることをボランティアさんが活動する!

依頼主からの希望を聞いた後の、ボランティアさんのミーティングには、スムーズな活動の流れや役割の明確化、安全活動の徹底などが、にこやかながらも、どこかピリッとした空気になり、真剣さが伝わってきます。

この、朝の現場でのミーティングが1日の有意義な活動に繋がっているんだと強く感じた朝の光景でした!段取り八部とは正にこういうことですね♪

そして、活動は順調に進んでいき!

なんと!またも1日を想定していた現場を午前中で終了!

 

 

フレコンが11袋!

 「ボランティアチーム援人」さんのときは、毎度のことですが、午後は、一応用意していた次の現場へ!

 

午後の現場は、伐倒済みの竹の裁断です。

・・・実は、自分の見立てでは、50~100本未満と思ってまして(-_-;)

実際に、切りやすい場所まで移動してみると、300本はあったでしょう(*_*)

ボランティアさんには、事前に少ない本数を伝えていたため、大変ご迷惑をお掛けしました<(_ _)>

しかし、そんな大量な竹も見事に「援人」さんには仕上げて頂きました!

午後の活動現場は、家主が立ち会うことが出来ませんでしたが、完了報告をしたところ、大変感謝しておりました!

午後の現場も、もちろん安全第一で午後3時過ぎに終了!!本当に、お疲れ様でした<(_ _)>

午後には突然の雨もあり、風邪などにもくれぐれも気をつけてください!

 

また活動をお待ちしています(@^^)/~~~

岡山小学校に行ってきました(●^∀^)/

みなさん、こんにちわ*´∀`)ノ゛

今日は老人クラブのメンバーの方々と福島市にある岡山小学校にて「昔あそび」の交流会をして参りました。

まずは老人クラブのメンバーからご挨拶☀

(^・(I)・^)人(^・(I)・^)昔あそびのプロたちも子供たちの笑顔にニコニコです。

さて、今回の交流会では「こま回し、お手玉、おはじき、あやとり、福笑い」の5つの昔あそびに挑戦してもらいました。

こまにヒモをぐ~るぐる(^・(ェ)・^)上手くまけるようにコツを伝授中!

どうしたら同じように出来るのかな?(*゚◇゚)こども達も興味津々です

(o´∪`)o目隠ししながらひとつひとつ☀

福笑いにもマスクつけてあげるなんて優しい子供たちですね(●笑0∀<)

お手玉あそびもなつかしいですよね~☆

たくさん遊んだあとは今日の昔あそびの感想をきいて

参加した子供たちからはハイタッチしながら「また遊びに来てね」といわれ最後まで笑顔のたえない交流会でした☀

3月ボランティア活動について

3月の活動は、

10日(土)

17日(土)

18日(日)

30日(金)

31日(土)


活動調整中です!!


基本的に、庭木伐採、剪定、集積が主な活動となります。


参加、興味のある方は、お気軽に下記までご連絡ください!

 


namie.shyakyo04@gmail.com


電話0240-34-4685  担当:池崎

平日8:30~17:15 繋がります!

2月18日ボランティア活動報告

皆さんこんにちは。
今日は北日本を中心に荒れ模様の天気になるとの予報で、浪江町は雪はなかったのですが風が強く、作業に影響を及ぼすのではないかと心配に・・・・って最近記事の出だしが同じようになってますね(; ̄д ̄)

そんな相変わらずの悪天候ではありますが、それをものともしないボランティアさんの勇姿をお伝えします。

そして現場の敷地は広く伐採する樹木も相当数あることから総勢27名ものボランティアさんに来ていただきました!

本日は庭木の伐採がメインで、斜面での難しい作業があることから依頼者の方との綿密な打ち合わせをします。

リーダーから作業内容と、強風の影響からくる作業場の注意等の伝達があったのち、作業開始!

皆さんが作業中、特に気になるのはやはり斜面の作業、素人目線だと一本切り倒すだけでも相当時間がかかるのではないかと思ったところ・・・・。

そこは熟練の技、まるで平坦なところで作業しているかのごとく、次々切り倒していきます。

思わず「倒れるぞー!(」゚O゚)」」と言いたくなる瞬間です。

こちらは切り倒す樹木にロープをくくりつけ伐採方向をコントロールする作業の様子です。

皆さん手慣れているとはいえ、切り倒した樹木を引き上げるのは一苦労です。

大きい樹木についてはその場でカットし、運びやすい形にして移動させます。

物量が相当あったのですが、あれよあれよという間に伐採された樹木が積みあがっていきました。

あれだけあった斜面の樹木もこのとおりきれいになくなりました!

本日参加されたみなさん悪条件の作業本当にお疲れ様でした。
また機会がありましたらご支援のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

民生児童委員定例会

2月13日は、浪江町民生児童委員協議会定例会が開催されました!

 

場所は浪江町!

 

しかし、前日は全国的に雪・・・・浪江町は全く雪が降りも積もりもしませんでしたが、出席率はグ~ンと減ってしまいました(^_^;)

 

さて、今回は「認知症サポーター要請講座」研修を行いました!

講師の話がとても上手で、皆さん笑いながらも食いつくように画面を見てました!

 

その後は、方部ごとに分かれての意見交換を行い、終了です。

浪江町には、民生児童委員が56名おり、県内の避難先で訪問活動を行っています。

訪問の際は、よろしくお願いします<(_ _)>

□■忍者ランドinおかやまこども園■□

(*゚▽゚)/どうもこんにちわ!

最近インフルエンザが流行っておりますが、みなさん体調管理は大丈夫ですか?

今日は先週の9日に福島市老人クラブと浪江町老人クラブの合同で行われた交流の様子をご報告いたします☀

今回は福島市にある「おかやまこども園」にて、児童たちと忍者ランドという遊び用具を使用して交流しました。

童たちには忍者になりきって様々なアトラクションに挑戦してもらいました☀

もぐった~り~(っ´ω`)っ⊂(´ω`⊂ )ころがった~り~

水中をイメージしたネットの下をくぐりながら通過したり∩`・◇・)∩

忍者ランドのほかにも、昔ながらの福笑いやヨーヨーなどで遊びました。

児童たちからのサプライズということでお茶をたててもらいました(*^□^*)

児童たちから素敵なプレゼントをいただき老人クラブのメンバーの方々も

楽し時間を過ごすことが出来ました(人´∀`).☆彡

まだまだ寒い日が続きそうですね、

朝晩は道路が凍りますので足元にお気をつけてください☀