R6年度 今日の給食
令和6年11月21日(木)の給食
【献立】牛乳 小松菜もりもりパスタ 肉団子のトマトスープ 米粉のりんごケーキ
小松菜は、流山産のものを25kg使用しました。冬が旬の小松菜は、これから美味しくなります。にんにく、ベーコンが入り、ペペロンチーノのような味付けです。調理員さんは「ベーコンがいい仕事してるね。食欲をそそられる香りがする」とつぶやいていました。
米粉のりんごケーキは、りんごの缶詰をみじん切りにして、生地に混ぜました。生地に豆乳バターと卵が入り、普段よりも焼成温度を低くしたことで、小麦粉を使った時と変わらないふんわりした食感になりました。今日も美味しく出来ました
2年生は「小松菜もりもりパスタ」というネーミングに「いっぱい入っているのかな?もりもり食べるってことかな?」等と反応していたそうですどの料理もよく食べられていました。
令和6年11月20日(水)の給食
【献立】高菜チャーハン かみかみごぼう 春雨スープ
今日はとても寒かったので、とろみをつけた春雨スープが子ども達の体を温めてくれるといいなと思いました
ごぼうは40kg、調理員さんが斜め切りにしました。水にさらしてから、ザルに開け、片栗粉を軽くまぶして油で揚げました。水あめ、しょうゆ、みりんなどで作ったタレにからめ、ごまをふって出来上がりです。ごぼうの風味と歯ごたえが美味しい一品です
とてもよく食べられていましたが、1年生では「ごぼうが苦手」という子が少なからず見られました。ごぼうだけで味わったことがないのかもしれません。「かたい」と言う子もいました。担任の先生は「よくかむと頭が働くよ~よくかむと美味しいでしょう」と声かけしていました。
令和6年11月19日(火)の給食
【献立】牛乳 ゆかりご飯 野菜のごま和え みそおでん ヨーグルト
みそおでんには、練り物に加えて、鶏肉や里芋が入り、コンソメ、みりん、みそで味付けします。鶏肉、こんぶ、コンソメのうまみたっぷりのおでんです。はんぺんは軟らかいので最後に加え、優しく混ぜて仕上げました
野菜のごま和えは、練りごまとすりごまが入り、ごまの風味たっぷりです。
今日は、ゆかりご飯とみそおでんの残菜が多めでした。低学年で、ゆかりご飯になじみがない子が多いように感じます。みそおでんは、練り物や里芋に苦手意識を持ち、最初から減らす子が多かったようです。少しずついろいろな具材にチャレンジできたら良いなと思います
令和6年11月18日(月)の給食 ~北海道郷土料理~
【献立】牛乳 麦ご飯 豚肉のジンギスカン風 芋だんご汁
今日は北海道の郷土料理です。
豚肉のジンギスカン風は、羊肉の代わりに豚肉で作ります。豚肉は下味をつけて炒りつけておきました。もやしとキャベツ、ピーマンは切ってゆで、水気を切っておきました。ケチャップやウスターソースに、にんにく、しょうが、玉ねぎ、りんごのすりおろしを加えて煮詰めて、手作りのたれを作りました。全ての材料を釜で炒め混ぜて、出来上がりです。しっかり味の付いた豚肉でご飯が進みます
芋団子汁の芋団子は、ゆでたじゃがいもをつぶして、片栗粉や小麦粉を混ぜて作ります。給食では冷凍品を使いました。さば節と昆布で取っただしに、鶏肉のうまみが加わります。芋団子でとろみもつき、冬らしい汁物です。
ジンギスカンの味付けが好評で、とてもよく食べられていました
令和6年11月15日(金)の給食
【献立】牛乳 チャプチェ丼 わかめとあさりのスープ みかん
今日は短縮日課のため、給食を食べたら下校です。忙しい中でも食べやすいような献立にしました。
みかんは水槽を変えて何度も洗い、最後に消毒します。調理員さんは手袋を着け、衛生に気を付けながら作業しています。今日もよく食べられていました