ブログ

令和7年3月11日(火)の給食

【献立】牛乳 ひじきご飯 さばのにらソース こぼれ梅の豚汁

 今日は、千葉県や流山市の特産品を使った献立です。米、牛乳、大根、人参、小松菜、ねぎ、ひじき、こぼれ梅は千葉県産です。

 「こぼれ梅」は、みりんを昔ながらの製法で作った際に出る絞りかすです。白いぽろぽろした粒が、梅の花のように見えるということで、このような名で呼ぶようになったそうです鉛筆昔の人の名付け方は、おしゃれですねキラキラ今日は、流山本町の酒屋、かごやさんから納品してもらったものを4kg使用しました。

 千葉県産の房州ひじきは、太くて軟らかくてつややかで、とても美味しいです。子ども達からは、さばの味付けが好評でした花丸