学校の様子

2022年9月の記事一覧

1年生 名前アートに挑戦

クレヨンやパスを使って、名前アートに挑戦しました。

白い紙にクレヨンで模様を描き、それをランダムに切って、名前の形を作ります。

ランダムに切った紙を、名前のどこに活用しようか思考しながら活動する姿が素敵です。

1年生 音読発表会に向けて!

国語の「けんかした山」で、音読発表会を行います。

登場人物の性格や、場の状況を想像して、それに合った声で発表することが目標です。

グループごとに自分たちで話し合い、音読箇所を分担していました!

3年3組 学級紹介(今日のくろもりch )

日常の様子や、3年3組のアイドルである「まさどん」に関するクイズなどがありました。

クイズ形式で、「まさどん」についてたくさん知ることができました。

また、給食占いというユニークな企画も流れてきて、教室で見ている子どもたちは占いに釘付けでした。

1年生 優しい音色でプップー!

1年生の教室から鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきます。鍵盤ハーモニカは息で音をコントロールするので、何も考えずに強く息を吹き込むと、割れた乱暴な音が出ます!1年5組から聞こえてくる鍵盤ハーモニカの音色は、とても優しく、また歯切れも良く、素敵な音色でした!

2年生 読書を広げる読み語り

若手教員の真木が2年生の教室で読み語りをしています!読み聞かせと違うのは、先生の語りだけで子供たちに情景を想像させたり、物語をイメージさせたりしているところです!教科書で鬼が出てくるお話を学習したので、そこからひとりひとりの読書をさらに拡げていくために、鬼の出てくる話をしているようです!若手教員頑張っています!

1年生 想いを膨らませて

小学校専科非常勤講師配置事業で図工の専門家の先生が来ています!先生はご自身が様々な創作活動をされているので、子供たちの思いを引き出し、実現させるために、色々と子供たちに投げかけて、子供たちの中から自分の作りたいものが湧き上がってくるのを待つような、そんな指導を行なってくださっています!

2年生 夏休み、こんな体験したよ!

2年生の教室では、夏休みにあったできごとを発表する会が開かれています!夏休み中の主な出来事をいくつかピックアップして、その中からこれぞと思うものを選択し、組み立てメモをつくって発表します!友だちの前で緊張しますが、堂々と発表しようと頑張る姿が素敵です!

 

おおぐろ小に、図工の専門家登場!

「小学校専科非常勤講師等配置事業」により、本校に今日から新しい先生が登場です!本業のイラストレーターをしながら、1年生から4年生までの図工の授業を助けてくれ、専門的なアドバイスをしてもらえます!今日は1年生で、初めての授業がありました!光をキラキラ取り込んだ素敵な作品が出来上がりそうです!

 

5年生 ひとりひとりそれぞれの発見!

5年生が理科の授業をしています!本校にはひとり1台の双眼実体顕微鏡があります!両目で観察することができるので、見たいものが立体的に観察できるのですよ!ひとり1台ですから全員が自分の手を使い、試行錯誤しながら観察をしています。今日はアサガオの受粉について調べています!アサガオは不思議な花で、開花するときにおしべが伸びてめしべをら追い越して受粉するのです!そのため丁寧にアサガオを開いて観察すると、すでにめしべに受粉した状態が見られるはずです!みんなどうかな?