むかいっこニュース
持久走記録会
12月2日に持久走記録会を行いました。
体育の授業や業間の時間に持久走に取り組んできました。
中学年の部、低学年の部、高学年の部とも
たくさんの保護者の方に応援に来ていただきました。
大きな声援の元、一生懸命走りました。
「シンドバットの大冒険」
芸術鑑賞会を行いました。
今年度は劇団ポプラによるミュージカル、
「シンドバットの大冒険」です。
6年生も出演しました。
いっしょに観賞していた1年生、2年生が大喜びでした。
10月19日のワークショップからずいぶん経っていましたが、
ばっちりと振り付けも合っていました。
2~4年の部には、
先日の音楽祭の歌声の披露に続き村田先生が出演!
シンドバットの父役。セリフも完璧でした。
5年生ミニキャンプ(11月27日)
11月27日、5年生は林間学園の代替行事として
ミニキャンプを行いました。
まずはグループごとに学校内の探検です。
普段夜の学校を歩くことはないので、
もちろん初めての体験です。
「音楽室のピアノの音が聞こえた。」という
グループもありました、、、
後半は校庭でキャンプファイヤーを行いました。
係の司会でレクやフォークダンス
(「マイムマイム」、「ジンギスカン」)
で盛り上がりました。
同じ火を囲んでの楽しい時間。
学年の絆がまた強くなりました。
大きなサツマイモが取れたよ
11月9日
2年生がイモ掘りに出かけました。
土の中から大きなサツマイモを発見!
大きな歓声が上がりました。
未来のスター
12月1日に文化庁の後援で芸術鑑賞会を行います。
今年度はミュージカル「シンドバットの冒険」です。
ミュージカルには6年生が出演する!ということで、
今日(10月19日)はポプラ座の方に来ていただきました。
しっかりと歌の練習を行った後、動きも入れていきました。
全員の振り付けがそろうととてもかっこいいです。
当日が楽しみです。