向っ子ニュース

むかいっこニュース

ごはんとお味噌汁

5年生では調理実習の授業がありました。

今回の献立は「ごはん」と「お味噌汁」です!

具材の切り方や皮のむき方を先生から教えてもらい、

各班一生懸命に具材を切っていきます!

 

他にもご飯を炊いたりお味噌を溶いたり、様々な工程をこなして

どの班も無事に「ごはん」と「お味噌汁」の完成です!

 

味についての感想は、反省点がある子もいれば、おいしくできた!!と胸を張る子もいます。

それぞれにとって良い経験となりました。

この経験をぜひおうちでも活かして、家族にごちそうして欲しいと思います!

 

【おまけ】

校長先生と教頭先生には学級委員さんからおすそわけがありました!

とってもおいしく頂きました。

書き初め

今年も終わりに近づいてきましたが、学校では各学年で書き初めの授業がはじまりました!

今日は5年生と、3年生の書き初めの授業を見ていこうと思います!

 

まずは5年生です。お題は「羽根つき」です! 

お手本を見ながらみんな一生懸命に筆を走らせていました!

先生も子どもたちの作品を見て、アドバイスや声掛けをしていきます!

 

「羽」の跳ねる部分が堂々としていて、「根」も根が生えたかのように力強く、

「つ」、「き」もはらう、止める等のポイントをしっかり押さえ、さらに

各々の名前も自信を持って堂々と書いていて、どれも素敵な作品でした!

 

中には「先生写真撮って!」と作品を自信満々に見せてくれた子もいました!

ありがとうね!!

 

続いては3年生!

お題は「ふじ山」です!

こちらもお手本を見ながら一生懸命に書いていました!

作品を「見て見て!」と、たくさんの子どもたちが声を掛けてくれました!

お手本はお手本でとてもキレイですが、子どもたちの書いた作品には

お手本にはない、子どもたちらしい、味や良さが、たくさんありました!

 

 

子どもたちの一生懸命さがとても伝わる授業でした!

ヘンゼルとグレーテル

今日は1,2年生とたんぽぽ学級が人形劇の観劇をしました!

「おはなしおはなしグーチョキパー」の皆様にお越しいただき、「ヘンゼルとグレーテル」の

人形劇を披露していただきました!!

ヘンゼルとグレーテルとはグリム童話の中のお話の1つで、ヘンゼルとグレーテル兄妹が

森の中に置き去りにされてしまい、一度目は石を落としてそれを道しるべに家に戻ることができましたが

二度目はちぎったパンを道しるべにしたことで鳥に食べられてしまい家に帰ることができなくなってしまいます。

森の中を彷徨っているとお菓子でできたお家を発見しますが、そこには悪い魔女が住んでおり2人はどうなる・・・?

といった内容のお話となっております。

 

 

子どもたちはとても見入って人形劇を観劇しており、途中ヘンゼルとグレーテルから

「鳥はどこに行ったのかみんな分かる?」等、子どもたちに質問を投げかけると元気な声で

「真ん中!!!真ん中!!!」と教えてくれました!

場面が変わる時も「次はどうなるんだろう?」とワクワクした表情をしておりました。

ヘンゼルとグレーテルとバイバイする時もみんな手を振ってバイバイしていました!

 

最後のお礼の言葉は代表のお友達が感謝の気持ちを伝えてくれました!

「楽しい劇をありがとうございました!」「柏から来てくれてありがとうございました!」等、

素敵な感想を聞かせてくれました!

全体でのお礼も元気な声ですることができました!

 

 

おはなしおはなしグーチョキパーの皆様、本日は本校児童のためにご講演いただきまして

本当にありがとうございました。

子どもたちもとても楽しんでおり、素晴らしい経験となりました!

また機会がございましたらぜひ、よろしくお願いいたします!

 

今年度最後の避難訓練

今日は今年度最後の避難訓練がありました。

今回の想定は「地震」と「火災」です。

また、流山東消防署予防係より消防隊員の方々にもお越しいただき、

子どもたちと先生たちにご指導いただきました。

 

地震が発生し、机の下に隠れるよう放送が入ります。

今回教室の様子は見に行くことができませんでしたが、しゃべり声が

全く聞こえず子どもたちが一次避難をしっかり行えたのだなと感じました。

「揺れが収まりましたが、1階の給食室で火災が発生しました。校庭へ避難して下さい。」と

次の放送が入りました。

子どもたちは静かに階段を降りて校庭に避難することができていました。

 

ここで避難中の先生方の動きを見ていきましょう。

事務室では火災発生の放送を受け、消防に通報をします。

模擬通報として実際に消防隊員の方に電話で通報し、学校の住所、火災の発生場所、

建物のフロア数、けが人の有無、通報者が安全な場所にいるか等、消防隊員の方の

質問に答えていき、状況を伝えます。

 

校庭では担任の先生たちが子どもたちの人数確認をし、学年主任に報告。

学年主任は学年全体の人数をとりまとめて教頭先生に報告をします。

また、今回はありませんでしたが万が一出席しているはずの児童が人数確認時にいない

場合、役割分担の中に捜索を行う先生がおります。

 

さて、無事に全員の避難が完了しました。

安全主任の木村先生のお話や、消防隊員の方のお話をしっかり聞くことができました。

 

消防隊員の方からは、火事が起きた時の対応と消火器の使い方についてもご指導いただきました。

実際に3名の先生たちが実践してくれました!

火事を見つけたらまずは周囲に知らせます。「火事だーっ!!」と大きな声で先生たちも実践します。

次に消火器を消防隊員の方から教わった手順で開け、消火作業を行います。

流石先生たち!とても上手に行ってくれました!

 

最後に校長先生からお話がありました。

災害や火災はいつ起こるか分かりません。

自分の身をしっかり守れるようにしましょう!

 

【おまけ】

昨日と今日の二日間に渡り、東部中学校のお兄さんお姉さんが職場体験に来ていました!

写真を撮ることができなかったため、おまけとして掲載します!

二日間ありがとうございました!皆さんの夢の手助けになれていたら嬉しいです!

 

向っ子音楽会♬

12月1日と2日は向っ子音楽会がありました!

1日は子どもたちがお互いの学年の発表を鑑賞する日、

2日はお家の方に発表する日と、二日間行われました。

 

【1日目の様子】

各学年一生懸命に発表してくれました!!

 

さらに吹奏楽部のマツケンサンバの演奏ではサプライズが・・・

 

 

美声を披露してくれたのはなんと教頭先生!

浮田先生も一緒に踊って盛り上げてくれ、子どもたちや先生たちに大好評でした!

また、吹奏楽部にアンコールの声まで挙がっておりました!

1日目の音楽発表会はとても盛り上がりをみせておりました!

 

【2日目の様子】

たくさんのお家の方や地域の方に鑑賞していただきました!

子どもたちも1日目とはまた違った緊張や期待があったようで、

どの学年も1日目以上の発表をしてくれました!

 

*1年生 ①せいせいどうどう(斉唱) ②八木節(鍵盤ハーモニカ)

 

 

*2年生 ①怪獣のバラード(二部合唱)②銀河鉄道999(鍵盤ハーモニカ)

 

*3年生 「けんちゃんとおばけ」音楽劇、リコーダー含む

 

 

*4年生 ①MUSIC(二部合唱) ②ドラゴンクエスト(器楽合奏)

 

 

*5年生 ①地球の青(二部合唱) ②パイレーツ・オブ・カリビアンメドレー(器楽合奏)

 

 

*6年生 ①With You Smile(二部合唱) ②交響組曲「風の谷のナウシカ」(器楽合奏)

 

*ダンスクラブ

 

 

*吹奏楽部

 

2日目も会場は盛り上がりをみせており、大好評でした!

本日は、寒い中お越しいただき本当にありがとうございました。

素晴らしい演奏をしてくれた子どもたちにぜひ、温かい声掛けをお願いいたします。

 また、体調不良等で当日出ることができなかった子たちも練習を一生懸命に頑張っていました。

ぜひその頑張りについて、声を掛けていただけますと幸いです。

 

【おまけ】

1日目のマツケンサンバ以外にも先生たちは子どもたちと一緒に音楽会を盛り上げてくれていました!

演奏したり、合唱に参加したり、海賊になったり・・・。

本番のために先生たちも一生懸命に練習していました!

※マツケンはぶっつけ本番です。