文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
サツマイモがとれたよ
1年生がサツマイモをほりをしました。
教室の前に植えて、草取りをして、一生懸命育ててきたサツマイモです。顔より大きいものもありました。
ほったいもは、水曜日に食べる予定です。どんな味がするか楽しみですね。
しおりを見ながら
6年生は、学級活動の時間に修学旅行のしおりを見ながら、最終確認をしていました。今のところ天気予報は、19日曇り、20日曇り時々晴れです。今日は、旅行社(添乗員)、カメラマン、引率教員で、詳細の打合せを行います。
こんなの作りました
3年生が図工に時間に、「空き容器を使って」に取り組みました。それぞれ自宅から、空いた容器、ブリンのカップやドリンクのカップなどを持ってきました。それに紙粘土を付け、色を塗りました。「貯金箱にしたよ」「小物入れを作った」など、実用できるものが完成しました。
修学旅行を前にして
写真は、3階廊下6年生の教室前に掲示されているものです。6年生は、来週19日からの修学旅行を、とても楽しみにしています。スローガンは、「見て 聞いて 感じる 仲間と共に 最高の思い出作り in TOKYO」です。今のところ週間天気予報は、雨マークはありません。この先、けがや事故がないように気をつけましょう。
保健室前の掲示
写真はいずれも、保健室前廊下の掲示物です。毎月、いろいろ工夫されたお知らせが掲示されています。ぜひ、見てください。
自然教室28(退所式)
2日間の自然教室の思い出を振り返り、「絆の山の登頂」をみんなで実感しました。箱根の里の職員のみなさんにも、大変お世話になりました。たくさんの思い出と一緒に、学校へ戻ります。
自然教室27(食堂で昼食)
お弁当を最後まで味わって食べました。食べ終わったら、いよいよ退所式・閉講式になります。
自然教室26(食堂で昼食)
自然教室最後の昼食です。友達との思い出の一コマです。
自然教室25(食堂で昼食)
外は肌寒く、残念ながら食堂での食事になってしまいましたが、唐揚げ弁当をおいしくいただいています。
自然教室24(檜の葉)
森づくり講座の後半です。葉を観察しています。檜の葉の裏にはYの字の気孔が見えるということで、子供たちは、じっくり探していました。