学校の様子

学校の様子

図工に夢中

紙粘土で作品を作っていました。

ベースになる容器に粘土を付けているところでした。

取っ手を付けたり、飾りを付けたり発想が素晴らしいです。

モールやビーズ、目玉等も持って来ていて、紙粘土の中に埋め込んでいました。

仕上がりが楽しみです。

すてきな2年生

朝の会が始まりました。

スピーチタイムになると、タブレットを持って3名が前に出ました。

「1学期にがんばったこと」を発表しています。

声の大きさや、話すスピードがちょうど良く、聞き手も引き込まれます。

スピーチが終わると、みんなが自然に拍手をしていました。

どの子もとても上手でした。

 

1時間目は国語のテストです。

気持ちを切り替えて、問題を読みながら答えを考えていました。

 

第1回 役員選考会

18:30からPTA本部役員・専門部長の皆様にお集まりいただき、第1回役員選考会を行いました。

来年度の役員を決めるにあたり、仕事内容のお知らせや選出の仕方について話し合いをしました。

色々な視点から御意見をいただき、熱い協議が行われました。

子供たちのために、様々な活動をしていただいていることに心より感謝申し上げます。

来年度の役員決めにも御理解・御協力くださいますよう、お願い申し上げます。

役員の皆様ありがとうございました。

 

 

地図帳活用

朝は、うろこ雲が見られるような気候になりました。

赤とんぼを見かけることもあります。

ようやく「秋が楽しめそう。」と思っていました。

しかし、どんどん気温が上がり、30℃を超えてしまいました。

本気の木はまだ青々としています。

日ざしもまぶしく、夏が戻ってきたようです。

子供たちは元気ですが、くれぐれも体調に気を付けてほしいです。

 

4年生は、地図帳を見て盛り上がっていました。

よく見ると色々な発見があります。

自分の名字と同じ地名や川があったり、様々な地図記号が載っていたりとおもしろいです。

日本は、47都道府県ありますが、すべて知っていますか。

自分達が行ったことのある県や地名は覚えていますか。

経験を活かして学習できるといいですね。

 

 

読書の秋

20分休みになりました。

4階の高学年図書室に子供たちがやって来ます。

友達と静かに情報交換をしたり、自分で選んだ本をじっくり読んだりしています。

秋分の日を迎え、夜が長くなって来ています。

虫の声に耳を澄ましながら、読書を楽しめるといいですね。

第3回 地域学校協働本部(東サポ)実行委員会

19時より、実行委員の皆様と生涯学習課指導主事にお集まりいただき、実行委員会を行いました。

夏休みの花壇の水やり・ベルマーク回収の報告等を行いました。

様々な活動に御協力いただいた皆様ありがとうございました。

これからもぜひよろしくお願いいたします。

今後の活動予定として、「放課後学習支援」や「あいさつ週間」の計画について話し合いました。

感染症の状況を見ながら、実施していくつもりです。

実行委員の皆様、東小の子供たちのために色々と考えてくださりありがとうございました。

図工室リニューアル

本日、業者さんが図工室の作業台の椅子置き台をすべて修繕してくださいました。

経年劣化で、椅子が置きにくく、使いにくい状態でした。

午後の時間13:00~16:00の3時間ほどで、大変身です。

プロの手にかかるとこんなに生まれ変わるのかと驚きました。

教師台の前面もきれいになりました。

素敵な作品を作る環境が整いました。

みんなで大切に使いたいと思います。

ありがとうございました。

6年生 授業の様子

落ち着いた授業態度で学習しています。

タブレットの使い方もスマートです。

発言も積極的にしていました。

修学旅行の準備や、下調べ、係会等忙しい日々ですが、体調に気を付けて過ごしてほしいです。

算数・算数

5年生は、どちらのクラスも算数の授業です。

自然教室後も、学習に集中しています。

5年生の算数はなかなか難しく、様々な力が必要になります。

学習したことを、その日のうちに復習しておくと定着しやすいと思います。

5年生がんばってください。

外国語・算数

外国語の授業で、友だちとコミュニケーションをとっていました。

元気いっぱいのやりとりで、声が響いていました。

いろんな友達と英語を楽しめると素敵ですね。

 

となりのクラスは、大きい数の学習です。

ケタが増えるので、しっかりと確認することが大切です。

みんな真剣に担任の説明を聞いていました。