文字
背景
行間
学校の様子
お話会 山田ボランティア 「ののはなさん」
読み聞かせボランティア「ののはなさん」が、サンタクロースのようにたくさんのお土産を持って、2年生のお話会に来てくださいました。
大型絵本を楽しく読んでくださったり、アジサイの実験・カタツムリのお話をしてくださったりと、本当に楽しいです。
2年生みんな目を輝かせて活動していました。
ののはなの皆様、すてきな時間をありがとうございました。
廊下のスイートポテトちゃんも喜んでいました。
スイミー
国語「スイミー」の学習です。
担任の問い掛けに、素直に答えています。
場面ごと、内容を読み取っていました。
今日は、三島市教育委員会から特任指導主事と指導主事が来校され、授業を参観していただきました。
歯科検診
早朝より校医さんにお越しいただき、全校児童の歯科検診を行いました。
虫歯がないか、歯肉の状態はどうか、咬み合わせは大丈夫か等、一人一人丁寧にみていただきました。
校医さん、歯科衛生士さん、全校児童の検診をありがとうございました。
健康でいるために、歯は本当に大切です。
乳歯→永久歯に生え変わる時期や、寝る前のはみがきは特にがんばってほしいです。
外国語の授業
外国語担当の授業です。
6年生の発音がとてもよく、感心しました。
タブレットも活用しながら、積極的に学習していました。
♬ にじ ♬
元気で可愛い歌声が、校舎に響いています。
2年生全員で「にじ」を歌っていました。
体を動かしたり、くしゃみを入れたりしてとても楽しいです。
空に虹がかかったような気がしました。
南瓜と西瓜
今日の給食に、「南瓜」と「西瓜」が出ました。
☆南瓜=カボチャ
☆西瓜=スイカ
おもしろいです。
スイカはとても甘く、味と香りの両方から、夏が本格的に来たことを感じました。
「おいしい!」
「甘い!」
「もっと食べたい!」
「白いところまで食べちゃった。」
みんな大盛り上がりでした。
花と果実
2年昇降口のマリーゴールドです。
マリーゴールドには特有の香りがあり、この独特の香りに含まれるリモネンという成分が、害虫を遠ざける効果があると言われています。
そのため、学年主任がプランターに植えて世話をしています。
野菜の苗を守るために、効果が出ているといいです。
梨の実が大きくなりはじめました。
青くてきれいです。
東小西側のフェンス前のガザニアです。
白い花がとてもきれいです。
今週の金曜日は「夏至」です。
一年で一番昼が長い日となります。
日が長くなっても、子供たちは、16:20の下校時刻を守ってくれているのでうれしいです。
今後、少しずつ日没が早くなるので、自転車乗り・歩行に気を付けてほしいです。
野菜の引っ越し終了
2年生の野菜鉢の引っ越しが、あっという間に終わっていました。
お世話の仕方が上手なので、普通のミニトマトの2倍はあるトマトが実っています。
エダマメ、ナス、キュウリも順調に育っています。
毎朝2年生が元気な声で話しかけているので、効果が出ているのかもしれません。
雨水はどこへ
4年生が、運動場をあちこち動き回っています。
写真を撮影しては、木陰や日陰でまとめていました。
昨日の大雨の後を観察して、水がどのように流れたのかを確認していました。
休校中は、雨水で地面がほとんど見えなかったのですが、ぐんぐん乾き、水たまりがほとんど無くなった東小の運動場です。
アサガオ引っ越しセンター
快晴の朝となり、子供たちの元気な声が聞こえてきました。
1年生が、朝から大忙しです。
一昨日から避難させていたアサガオを移動するところでした。
声を掛け合いながら、リレーで鉢を中庭に運び出していました。
手際のよさと、力持ちなのには驚きます。
「東小アサガオ引っ越しセンター」
スタッフ優秀です。
昨日は、全国版のニュースで三島や沼津の大雨の様子が放送され、大雨による被害がかなりあったことがわかりました。
道路や橋が通行止めになり、大渋滞に巻き込まれた方も多いと思います。
東小の体育館も避難所として開設されましたが、各御家庭におかれましては、被害はありませんでしたでしょうか。
お陰様で東小の被害は無く、通常通り教育活動を行っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16 1 | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   |
22   | 23 1 | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |