文字
背景
行間
カテゴリ:学校行事
3の2 もちもち工作広場
お店前で、呼び込み係が元気に声を掛けていました。
工作の説明が上手で、お客さんはみんな風車や的当てを楽しく作って遊んでいました。
4の2 FOX GONN の 大冒険
ごんぎつねに関するコーナーや映像で楽しめるお店です。
ごんぎつね実写動画、彼岸花工作・ぬりえ、栗探し等々、盛りだくさんでした。
5の2 5年2組地球を救え!?環境すごろくランド
環境についてのコーナーがあり、楽しみながら進むことができるお店です。
キャップを投げ入れるのが難しく、保護者の方も真剣にチャレンジしていました。
6の2 ひとつで四つの個性輝く?!いらっしゃいませ!6の2へ!
プラパン・射的等、色々なコーナーがあり、お客さんがたくさん並んでいました。
紙コップの的は、背が高いものがあり、みんな大騒ぎでした。
3の1 本気パワーから生まれた 本気太郎
台本から自分達で考え、つくり上げた劇です。
みんな名演技で、大盛り上がりでした。
東小 子ども祭り 開会式
快晴で穏やかな朝となりました。
まさに「子ども祭り日和」です。
放送にて、開会式を行いました。
登校の見守りをありがとうございます
毎朝、子供たちの登校に合わせ、スクールガードの皆さんや地域の有志の方に登校指導をしていただいています。
子供たちの安全のために、とてもありがたいことです。
子供たちの元気な挨拶があると、見守りの方もとてもうれしそうです。
ただ、ポケットに手を入れて歩く子供も多く見かけます。安全のためにも手袋などの防寒対策をしてくださいね。
改めて、登校を見守ってくださる皆様、ありがとうございます。
子ども祭り ポスター完成
今週土曜日に行われる子ども祭りを子供たちはとても楽しみにしています。
北校舎と南校舎をつなぐ渡り廊下に、各学級のポスターが掲示されています。
スローガンの「作って学んで楽しんで 笑顔あふれる 子ども祭り」にぴったりで、わくわくするポスターばかりです。
フィナーレ♪ ~ アンコール♬
ヴァイオリンの演奏者の方が、子供たちの近くまで来て、演奏の様子や音色を見せてくださいました。
みんな興味津々で注目していました。
手拍子をしながら、笑顔で音楽を楽しむ子供たち、素敵です。
アンコールの気もちを表す拍手がおこりました。
演奏者のみなさんが、笑顔でアンコールに答えてくださいました。
最後に、6年生の代表2名が御礼の言葉を述べ、花束をお渡ししました。
4名の皆様、素敵な時間をありがとうございました。
子供たちの聴く態度、とてもよかったです。
豪華な校歌
生演奏に合わせて、全校児童が校歌を歌います。
とても素敵で豪華な校歌が、体育館に響きました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |