ブログ

保健室ブログ

自分の体は自分で守ろう!

2月のほっとけんしつを配付しました。

急速に感染拡大しています。これからもコロナウイルスとはうまく付き合いながら生活を送らなければなりません。人に言われるから行動するのではなく、牛島小学校の子供たちには自分でどうすればよいか考えてさらに予防に努めてほしいと思っています。

そこで、2月のほっとけんしつとあわせて「自分の体は自分で守ろう!」のプリントも一緒に配付しました。御家庭で自分の体を守るための方法を一緒に話し合っていただければと思います。

【ほっとけんしつ2月号病院【自分の体は自分で守ろうイベント←クリック

 

 

 

4~6年生と5・6組の発育測定を実施しました。

本日、高学年と5・6組の発育測定を実施しました。

低学年の実施の時と同じように間隔をあけて静かに実施することができました。

6年生にとっては小学校生活最後の発育測定になりましたね。他学年の見本となるような実施の仕方、静かでスムーズに行えました。さすがです。感染拡大も急速に進んでいますが、今までと同じようにしっかり予防をしていきましょう。

  

1~3年生は発育測定を実施しました。

 コロナウイルスの感染が急速に拡大しています。牛島小学校では、3学期も引き続き感染予防をしっかり行ってまいります。

 1年生から3年生までの発育測定を実施しました。測定時は体育館で十分換気のもと帽子、靴下を着用し、待機の時も距離を保ち、短時間で静かに実施することができました。

 全学年の測定が終了したら健康カードをご家庭にお返ししますので1年間の体の成長を見ていただけたらと思います。

  

冬休みを元気に過ごすあいことば「おとしだま」~保健室~

 いよいよ明日から冬休みに入ります。外は寒く、空気も乾燥しているのでインフルエンザや風邪が流行する季節です。今までのコロナ対策である手洗い・うがいなどの予防に加えて規則正しい生活をしていきましょう。

 本日付で「ほっとけんしつ 冬休み号」を配付しました。あいことばの「おとしだま」を守って花丸楽しいお休みにしてください。

「お」うちでもウイルスと加湿と換気で追い出そう!(感染症の予防)

「と」けいを見ながら規則正しい生活をしましょう!(規則正しい生活)

「し」んねんに1年の目標を立てましょう!(心の健康)

「だ」らだらと過ごさず、運動をして体をきたえよう!(規則正しい生活)

「ま」すくやソーシャルディスタンスで感染症予防をしよう!(感染症の予防)

 

3学期に元気な牛島小のみなさんに会えるのを楽しみにしていますキラキラ

「ほっとけんしつ冬休み号」←クリック

 

けがの予防について考えてくれました

 ほっとけんしつ11月号(ほけんだより)に気候も穏やかになり、コロナの感染者数が減少した11月にけがをする児童が増えたため、廊下でのけがを例にどうしたら予防できるか考えてほしいと募集したところたくさんの児童が解決策を考えてくれました。本日、12月号のほっとけんしつを配付しました。考えてくれた解決策を載せてありますので見てください。1月号には12月のけがの人数を発表します。一人一人がけががないように考えて一人でもけがが減ればうれしいです。

 

ほっとけんしつ12月号】←クリック