ブログ

けがの予防について考えてくれました

 ほっとけんしつ11月号(ほけんだより)に気候も穏やかになり、コロナの感染者数が減少した11月にけがをする児童が増えたため、廊下でのけがを例にどうしたら予防できるか考えてほしいと募集したところたくさんの児童が解決策を考えてくれました。本日、12月号のほっとけんしつを配付しました。考えてくれた解決策を載せてありますので見てください。1月号には12月のけがの人数を発表します。一人一人がけががないように考えて一人でもけがが減ればうれしいです。

 

ほっとけんしつ12月号】←クリック