内牧小学校ブログ

2017年9月の記事一覧

3年生と社会科見学に行ってきました!

 今日は、3年生の社会科見学に同行しました。
見学場所は、茨城県の五霞村にあるヤクルト本社茨城工場と市内の豊野工業団地、そして首都圏外郭放水路(龍Q館)です。お昼を春日部市の庄和支所公園で食べました。お休みの子や、途中でお熱を出してしまった子もいましたが、とても楽しくしっかりと見学できました。


 久しぶりのヤクルト工場でしたが、新しい見学コースが出来ていて、素晴らしくきれいでびっくりしました。配達専用で、お店で売っていないヤクルトを飲ませていただきました。とても美味しかったです。


 次に、首都圏外郭放水路(龍Q館)では、地下の巨大な「調圧水そう」と呼ばれる神殿の柱のようなものがたくさん並んでいる空間を見学しました。子供たちは、その大きさにびっくりしていました。最後に、みんなで「やっほー!」と、大きな声を出してみると、こだまがずーっと続いて聞こえてきて、とても面白かったです。
 市内の豊野工業団地では、新しい発見がありました。船のスクリューを作っている工場がありました。まだまだ市内でも知らない所があるんだなと、改めて感じた社会科見学でした。

内牧っ子の「心」

 いよいよ二日後にせまった秋季大運動会。
2週間という短期間の運動会練習でしたが、ほぼ終わりを迎えました。
 今朝は、いつもの通り「あいさつ運動」をしながら校庭を一回りしていると、校庭整備の先生方と共に内牧っ子たちも一緒になって、黙々と掃き掃除を頑張っていました。
内牧っ子の「心」が見えるようでした。



掃き清められた「走路」は、思わず走りたくなるようなグランドになっていました。
 そして、この時期は、共栄大学からも「ふれあい体験」で学生のみなさんがたくさん応援に来てくれています。内牧っ子たちと共に一緒に汗を流してくれています。子供たちにとっても、とてもよい体験になっています。台風が接近していて、ちょっとお天気が心配ですが、16日(土)は、すばらしい運動会になることと思います。是非、見に来て下さい。お待ちしています!

これで安心!スズメバチの巣を取り除きました!

 9月8日(金)のスズメバチの巣の件~続報です!
8日の夕方、高所作業車が学校に到着しました。同時に、スズメバチ駆除の業者の方も到着。早速、駆除に取りかかって下さいました。夕方なので、スズメバチも巣の中に入って休んでいる状態なのか(?)、駆除業者の方が巣の近くまで上がっても何の反応もありませんでした。巣の穴から薬剤を投入し、枝ごと巣を切り離して取り除いて下さいました。3、4分で作業終了!早くて、本当にびっくりでした。



 この日は、別の学校でも一つ駆除してきたそうで「内牧小の方がでかいな!」とおっしゃっていました。今は20cm位ですが、このままにしておくと40cm~50cmと成長していってしまい、たいへんなことになるということでした。見つけられて本当によかったです。
 今週は、週末にいよいよ秋季大運動会が開催されます。これからも安心して練習が出来るように気をつけていきたいと思います。
 改めまして、早速駆除していただきまして、大変ありがとうございました。

発見!スズメバチの巣がありました。

 9月8日(金)、今週は、運動会練習に頑張った一週間でした。
 今日も朝から1時間目までを使って、入退場や大玉送りの全体練習です。内牧っ子たちも、先生方もちょっとお疲れ気味の様子です。練習最後の校歌は、声が・・・。

 週末は、お天気もよさそうなので、楽しく過ごして気分をよくして来週に備えて下さい。
 毎朝、校庭を回りながら草花や木々の様子、施設設備の様子などを見ているのですが、今日は、スズメバチの巣を見つけてしまいました。校舎前のこぶしの木の中ほどに、何気なく20~30cm位に成長した丸い巣があるではありませんか!。びっくりです。



 内牧小は、たくさんの大きい木がありますので、蜂の巣があっても不思議ではありませんが、すぐに専門の業者に連絡をして取り除いてもらうことにしています。それにしても、上手に作るものです。毎日見ていても、見つけられる大きさになるまでに、こんなに大きくなってしまうとは・・・。みなさんのご家庭では、どうでしょうか?防風林などのあるご家庭など、気をつけて一回りして見てみたほうがよいかもしれませんね。

いよいよ収穫の時期がきました!2年生のゴマです。

 運動会の練習が本格化してきました。毎朝、朝の活動の時間は全体練習ということで、内牧っ子たちは元気いっぱい頑張っています。
 ところで、2年生が春に植えたゴマの種が順調に成長してくれまして、そろそろ刈り取りの時期を迎えています。明日、雨でなければ元気塾のみなさんと共に収穫しようと計画しています。どのようになっているか、ちょっと行ってみました。


 ゴマの木は、2年生の身長よりも高く成長していて、上から下までビッシリと実がなっています。実の中からは、最初にみんなで一粒一粒ていねいにまいたゴマの種がたくさん入っていました。明日、2年生が来て見たときの驚きが目に浮かぶようです。
 種をまいた後は、なかなか見に行くことが出来なかったので、2年生のみなさんは分からないかも知れませんが、元気塾のみなさんが、水をあげたり草取りをしたり、土を寄せてくれたりと、いろいろお世話をして下さいました。本当にありがとうございました。
 明日が楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

2学期がスタートしました!

 夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式では、内牧っ子たちの元気な顔を久しぶりに見ることが出来ました。2学期は運動会を始め、行事がたくさんあります。是非、たくさんの成果が上がるように頑張って下さい。それには5、6年生の頑張りがカギです。自分から進んで役割を果たせるように、先を読みながら取り組んで下さい。期待しています!

 そして、今日9月1日は「防災の日」でもあります。3時間目から帰りにかけては、避難訓練と一斉下校を組み合わせ、さらに春日部中との合同の引き取り訓練と言うことで、中学生が下校時に内牧小の弟妹を迎えに来てくれました。



 チェックを終えた中学生を中心にして、下校開始。帰りながら通学路の点検をお願いしました。実際に災害が発生したときには、頼もしい存在としてきっと活躍してくれることでしょう。
中学生のみなさん、どうぞよろしくお願いします。