内牧小学校 校長室の窓から
本日の就学時健診の準備
本日13時半より、就学時健診が行われます。6年生が準備をしてくれました。
とても手早く、今年から保護者を入れない健診の準備に力を貸してくれました。
さすが、6年生です。ありがとう!
体育館トイレが新しくなりました
校舎のトイレに続き、体育館のトイレも新しくなりました。
自動の電気・様式の便器など、きれいに使いたいです。
「うちどく」の本の貸し出し
社会教育課より、100冊の本が届きました。
さっそく、図書室の一角に「うちどくコーナー」ができました。
子ども達が借りて読むことができます。
3年生が体育の活動を公開します 10月17日(土)
3年生が一番バッターで、体育的な活動を公開します。
その練習が外で始まりました。
3密を避けながら「ソーラン節」を練習しています。
2年生のポップコーンパーティー
2年生が校舎前の畑で育てていた、ポップコーンのとうもろこしを使って
収穫のお祝いに、ポップコーンをつくって食べました。
職員室のレンジで専用の容器にとうもろこしをいれると、おもしろいように
膨れてはじけました。
1粒のとうもろこしの種から、こんなにおいしいポップコーンができて、
子ども達は満足そうでした。