豊野小学校ブログ

2024年6月の記事一覧

自主学習ノート

 2階通路に、自主学習ノートをやり終えた児童の写真(令和5年度)を掲示しています。

 通路には、今年度の自主学習の目標も貼られています。

 2年生の目標です。

 ノートが1冊終わると賞状がもらえます。

 今日は、こんなにたくさんのノートが校長室に提出されています。

4年生 音楽

 「いろんな木の実」という曲に、いろいろな打楽器を合わせます。

 それぞれの楽器の音色に合わせたタイミングで演奏しました。

4年生 道徳

 「休み時間の出来事」という話を読んで話し合いました。

 友達との意見交換です。

 心情を表す円グラフも用いながら意見を出し合いました。

豊野小アーカイブス117

 昭和46年度、今から53年前の林間学校です。

 場所は志賀高原でした。

 朝はラジオ体操。

 そして朝食。

 善光寺も訪れました。高速道路が今ほど整備されていない時代、移動にも時間がかかったことでしょう。

1年生 図工

 絵の具で、直線、点線、ぐるぐる線、ギザギザ線などを組み合わせて描きました。

 今日はクレヨンで人や生きもの、植物などを描き足しました。

 ユニークな作品ができあがりそうですね。