豊野小学校ブログ

2024年7月の記事一覧

2年生 笹飾り

 2年生の廊下に七夕の笹飾りがあります。

 みんなの願い事がかなうといいですね。

3年生 国語

 「こそあど言葉」について学習しています。

 「この」「その」「あの」「どの」など物事の場所を指し示したり、たずねたりするときに使う言葉です。

 人や物の位置関係によって、使う指示語が変わってきます。

 日本語は難しいですね。

5年生 図工

 「ビー玉大ぼうけん」の工作が続いています。

 ビー玉を何回も転がしながら、レーンをつけ足したり修正したりしていきます。

金曜日の朝

 朝から気温は30℃に迫っています。

 強い日差しの中、子どもたちが登校してきました。

 日陰に入ってほっと一息です。

豊野小アーカイブス121

 平成20年度、今から16年前の林間学校です。

 この年の訪問地は福島方面でした。

 「安達太良」という字が見えます。

 当時の5年生は3学級、1クラスの人数は約30名でした。

4年生 道徳

 「休み時間の出来事」という話を読んで話し合いました。

 心情円盤を使い、登場人物の心情の変化について考えました。

 最後に、正直にするよさについて自分の考えをまとめました。

とうもろこしの皮むき

 新鮮なとうもろこしです。

 これからとうもろこしの皮むき体験が始まります。

 栄養士の先生の説明です。

 皮のむき方を教えてもらいます。

 自分でやってみましょう。

 できました。

 給食の時間になりました。

 いただきます。

 甘くてみずみずしい味が口の中に広がりました。

4年生 理科

 ヘチマの観察です。

 スケッチをして、気づいたことをメモします。

 すでに2メートルを超える高さまで、つるが伸びています。

豊野小アーカイブス120

 令和元年度の7月、今から5年前の授業の様子です。

 この頃は、主に男女のペアで机を合わせて学習していました。

 机を離すのはテストのときだけでした。

 教科書を忘れると、となりの席の子に見せてもらうこともありました。

 ここからは令和2年度の7月です。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、机の間隔が広く開けられています。

 やがて、この机配置が常態化していきました。

 現在もこの配置はほとんどの学校で維持されています。

 令和元年度と令和2年度を境に、日本の教室風景は大きく変わったのです。

学級活動(たんぽぽ学級)

 7月のお誕生日会です。

 みんなからのプレゼントです。

 次はいす取りゲーム。

 盛り上がっていますね。

 最後はおいもパーティーです。

 自分たちが育てたジャガイモをおいしくいただきました。