豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

4、5年卒業式練習

今度は、4、5年生だけの卒業式練習です。6年生がいない中で行う練習ですが、明日の合同練習に向けて、真剣です。

礼も合わせて行います。

今年は、練習時間を減らしたので、毎時間の練習を大事に行います。

ピアノの伴奏もがんばっています。

6年卒業式練習

6年生だけの卒業式練習です。

呼びかけと歌の練習です。

次の時間は、4、5年生の練習です。




学習の様子①

教室では、さまざまな学習の様子があります。
テレビ画面を見ながら、そろばんの学習。
「え~っと、○○だ!」

使い終わったそろばんを戻して、きれいに整頓。
「またやりたいな。」

廊下に貼られた図工の作品を見て、作品鑑賞。
「この絵のここが・・・・・。」

絵本づくりにがんばっています!
「なかなかよくできた!」

表彰朝会

今朝は、表彰朝会を行いました。それぞれの作文コンクールで、会長賞や優良賞に輝いた2人の表彰です。

そこで、2人には作文を発表してもらいました。

自分の考えがしっかり書かれている作文を全校児童が真剣に聴いています。



その後、校長から表彰状を受け取りました。

2人とも立派な態度でした。

改めて、全員から大きな拍手で「おめでとう」を伝えました。

来週も表彰があります。

たんぽぽ学級校外学習

青空のもと、たんぽぽ学級が、近くのお店に買い物に行きました。
決められたお金の範囲内で買い物をする学習で、どの子もよく考えて買う物を決めました。

レジでお金を払います。

「やった~。」
欲しい物を買い、大満足の子供たちです。

横断歩道も、しっかり手を挙げて渡ります。

「ただいま~!」

笑顔いっぱいでした。