豊野小学校ブログ

豊野小学校ブログ

ドッジボール大会

29,30日と春日部ウイングハットで、小学生ドッジボール大会が行われました。29日は、見守り懇談会のため行けなかったので、30日の高学年の試合の応援に行って来ました。

開会式で、準備運動

今回、豊野小・藤塚小合同チームでした。

5分間の試合時間で一生懸命戦いました。

 スタッフの大学生と一体になっていました。

豊野小見守り懇談会

29日(土)に、今年も豊野小見守り懇談会を行いました。
校長あいさつに続き、鈴木赤沼自治会長様からごあいさつをいただきました。

日頃子供たちの安全を守っていただいている富田警部補様から、「安全」についての講話をいただきました。

その後、各地区で気になることをはじめ、情報交換を行いました。

どの地区も熱心な話し合いでした。

地区役員が話し合ったことを発表して、みんなで情報を共有しました。

日頃のお礼を込めて、各地区の自治会長に校長から、感謝状を贈りました。

最後に、見守り活動や防災、育成活動等で大変お世話になっている時田本田上自治会長様から講評をいただきました。

最後に、改めて校長からお礼を申しあげました。他の地域の方からも、「いつも多くの方が見守っていて、熱心な地区だ」と、たくさんのお褒めの言葉をいただいています。
本当にありがとうございます。

特別支援学級合同学習会

武里西小学校で行われた特別支援学級合同学習会の様子です。
開会式

4色に分かれて、ミニ運動会

玉入れもがんばりました。

午後は、歌やダンス、そして大人気のバルーン遊びでした。その後、校長も一緒にじゃんけん列車で大盛り上がり!

閉会式で、各校から感想発表。

水分や休憩をしっかりとりながら、楽しく過ごしました。朝の見送り、ありがとうございました。