武里小Diary

2015年10月の記事一覧

もうすぐ中央大会

 夕日を浴びながら、最後になるかもしれない全体の通し練習を行いました。
 運動会のときと比べると、音も動きも格段に精度が高まってきました。










When is your birthday?

6年生の外国語(英語)活動の時間は、カレンダーの1月~12月、1日~31日の英語での言い方です。
ひととおり学習した後の活動では、お互いに誕生日を聞き合っています。




もうすぐ校外学習

1、2年生の校外学習が近づいてきました。
目的地は、東武動物公園です。
1、2年生が縦割りグループをつくって行って参ります。
そこで、今日は、どの動物をどんな順番で見学するか計画を立てています。






どのグループもとても楽しそうに話し合っています。
早く校外学習の日になるといいですね。

強風対策

強風で校庭の砂が舞っています。
少しでも砂をおさえようとスプリンクラーを動かしました。




今日の風では1時間おきくらいにスプリンクラーを動かさないと砂をおさえられません。

ところで、このスプリンクラーの水ですが、この水はプールの水です。
夏の間、水泳に使ったプールですが、その後もその水はプールにためられています。
スプリンクラーの水はこの水を利用していますので、資源の有効活用となっています。

全校読み聞かせ

今日は2学期初めての読み聞かせの日です。
そこで、全校読み聞かせということで、全学級にボランティアさんが入って、読み聞かせをしていただきました。










読書の秋です。読書まつりも始まりますので、たくさん本を読みましょう。

強風

台風の影響からか、朝から強風が吹いています。
掲揚台の旗も切れそうな風です。

寒さ

登校時刻に寒さを感じるようになってきました。
上着を羽織る子どもたちも多くなってきました。






登校指導の際の防寒をそろそろ考えたくなりますね。

墨のにおい

2階への階段を上っていくと、だんだん墨のにおいが強くなってきました。
3年生です。




もうすぐ、教科書を離れ、「書き初め」の練習に入ります。

総合的な学習の時間

5年生の総合的な学習の時間です。




調べたことを、いろいろな方法でまとめてきましたが、だいぶ完成に近づいたようです。
なかには、まとめを終え、発表の練習の段階に進んだ子どもたちもいます。

わんぱくタイム

運動会が終わり、次の体育的行事は持久走大会です。
朝の「わんぱくタイム」も5分間走になりました。
登校の時から
「寒いな・・・・半そでで走るのやだな・・・・」
といっている子どもたちもいましたが、走れば暖かになりますよ。




朝夕

朝夕は寒ささえ感じるようになってきました。
登校する子どもたちも長袖がほとんどとなっています。








上着を着ている子どもたちもいます。
昼間の気温はまだまだ高くなりますので、脱いで忘れないように。

校庭のハナミズキの葉が色づき、赤い実をつけています。




赤とんぼもたくさん見かけるようになりました。


秋が深まってきましたね。

中央大会に向けて

 運動会は終わりましたが、10月9日(金)の中央大会に向けて、まだまだ練習は続きます。
 運動会が終わり、少しリラックスした表情の子どもたちです。




4年生 習字

 3年生の頃は墨で手を汚したりして大変でしたが、すっかり慣れたようです。11月には、書き初め練習も始まります。


花壇の水やり

 今日もいい天気になりました。4年生と5年生の庭そうじの児童が、手分けをして水やりをしています。


スポーツの秋

運動会は終わりましたが、暑くもなく、寒くもない、カラッとした気持ちの良い天気で、運動に最適です。
こんな時は、自然と校庭で体を動かしたくなります。


光とかげ

3年生は校庭での理科です。
鏡を使って、光の勉強です。



鏡で光をコントロールできるようになりましたか?

芸術の秋

芸術の秋にふさわしく、校内絵画展が近づいています。
各学年ともその作品づくりが終盤となっています。
2年生も、だいぶ仕上ってきました。

全校朝会

今日は全校朝会です。

校長の話では
・土曜日の運動会
・ラグビーのワールドカップのこと
・日本人がノーベル賞を受賞したこと
などから
一生懸命がんばることが、ほかのひとの心を動かし、応援してくれる人を増やすことをお話ししました。
そして、これまでがんばってきた人たちのお話「伝記」が図書室にたくさんあるので、本を読みましょう。
とお話ししました。

加えて、今月の目標も「読書の秋」ということで、読書のすすめを担当がお話ししました。






もうすぐ、武里小学校「読書まつり」が始まります。
たくさん本を読んで、読書の木にたくさんの実をつけましょう。